932293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.09.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近通勤していると、自転車で通勤している人が増えてきたような気がします。私も自転車通勤ですが。ママチャリの人もいれば、ロードレースに参加するような自転車、服装の人もいます。

写真素材 PIXTA
(c) matsunoryosuke写真素材 PIXTA

自転車産業は不況に強いとは知っていましたが、やはり今回の大不況でも業績を伸ばしていますね。特に目立つのはこの業界一位のあさひです。きのうまで、全くこの会社がこんなに強いのかとは知りませんでした。そういえば、ロードサイドで何軒か見たことがあります。

この不況下これだけ業績を伸ばせるというのは素晴らしい。逆に言えば、不況だから伸びる業種だともいえるでしょう。給料は減り、ガソリンは上がる中での車の維持はたいへんなので、自転車が伸びるのはわかります。都内に通勤する人も、会社まで10キロ以内なら、満員電車に押し込められて通勤するよりも、自転車通勤がいいと言う人も増えているようですね。

この不況下、業績が下降している会社ばかりでなく、あさひのように数は少ないが、急上昇の会社もあるのでしょうね。あさひは大阪から出てきて、全国に拠点を作っていくでしょうが、まだ東北、北海道は店がないので、これからまだまだ発展する可能性があり、働いている方も期待がもてるでしょうね。今の店が飽和状態で減りつつある、ファミリーレストランとは逆です。

自転車の修理の料金表をきちんと掲示しているのも良心的です。

日本が自転車先進国のオランダやデンマークのように、快適に国中サイクリングできるようになるかはわかりませんが、今のところ風向きは自転車業界にとって、追い風のような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.23 12:31:25
コメント(2) | コメントを書く


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.