305663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田口よしひさの行動日誌・意見交換

田口よしひさの行動日誌・意見交換

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えつひさ

えつひさ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Archives

2024年03月
2024年02月
2023年06月14日
XML

 本日午後町内にあります有料老人ホームの防災訓練が行われるとのことで「ふくろうの家・横田みなみ」に出掛けました、実はコロナ感染症のもと3年余り実施が出来なかったのです。
 町会長と防災担当者が参加するようになっています、ホームの個室から火災発生との想定で職員の皆様が高齢者の個室を訪れ食堂コーナーに避難を行います。個室のドアには対応避難済のステッカーが表示され消防署の皆さんからも評価されていました、とにかく高齢者ですので速さよりも確実な非難が大切と思います。
 第二段には玄関先のスペースを使い消火器訓練で、操作は職員が行いますが入居者の皆様が訓練を見守ります。3年間実施出来なかった分を今回再確認出来た訓練で得るものが多かったと思います。私たち町会の訓練に学ぶ点が多くありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月14日 19時32分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[地元行事や町会活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.