054715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大正生まれのおじいちゃんの蛍雪日記

大正生まれのおじいちゃんの蛍雪日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大正生まれのおじいちゃん

大正生まれのおじいちゃん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(174)

盧溝橋事件の体験談

(9)

盧溝橋以外の戦争体験

(0)

おじいちゃんの毎日

(1)

おじいちゃんの意見

(0)

おじいちゃんの趣味(囲碁・陶芸他)

(1)

カレンダー

お気に入りブログ

@るくLOVE るくPOMさん

コメント新着

日本再始動@ Re:三発の銃弾について(01/30)  最近、中共、朝鮮の反日に気づく方がふ…
騎兵第三旅団@ アカとサヨクの工作員はここにくんな  はじめまして。  保守系のブログを良…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/kwtn74k/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/jk9r319/ ち○…

フリーページ

ニューストピックス

2006年07月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
古い写真が出てきました 七十年も前になります 大陸で 負傷して 九江 南京
上海 と 野戦病院を 渡り歩き 赤十字船に乗り 広島の港に上陸しました
負傷兵は 途中で何十名も 亡くなって行き 看護婦たち 涙と共に 木棺いれら
れました 広島出発 東京へ 第一陸軍病院 第二陸軍病院 この病院で 天皇
陛下の慰問を受け杯を頂菊の御紋の付いた お菓子 など 沢山いただきました
傷か塞がりました 相模原 に 第三陸軍病院に移り 本格的な社会復帰の訓練
に入りました 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 11時45分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


貴重なお写真ですね。   クローバー さん
何十年も前のお写真、大事に残しておられたんでしょうね。
その時代の果敢無さを感じました。今では想像もつかない悲しい時代だったのですね。
私、数年前に祖父の満州時代の軍服姿の写真を祖母から譲り受けました。大事にしています。 (2006年07月21日 17時15分26秒)

Re:貴重なお写真ですね。(07/19)   大正生まれのおじいちゃん さん
クローバーさん
>何十年も前のお写真、大事に残しておられたんでしょうね。
>その時代の果敢無さを感じました。今では想像もつかない悲しい時代だったのですね。
>私、数年前に祖父の満州時代の軍服姿の写真を祖母から譲り受けました。大事にしています。
-----
この写真は昭和14年のものです日本橋の ニホンタイプライター会社の経営で 日本全国から綺麗な書生の方が当時はやっていた タイプライター ガールの資格を取る為に 集まってきました
私達 傷痍軍人は社会復帰の為自分の進む勉強をする為に私はニホンタイプを選びました
初級の試験に合格して免状を頂く為 学校に行った時の写真です (2006年07月25日 10時32分45秒)


© Rakuten Group, Inc.