【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

スーの家

スーの家

Profile

スーのパパとママ

スーのパパとママ

Calendar

Comments

 猫のおばはん@ Re:お久しぶりです(05/10) 元気そうで良かったです。 にゃんこたちも…
 たかのえいさく@ Re:お久しぶりです(05/10) こんばんは。 久しぶりの更新とコメント嬉…
 葉山ゆきお@ Re:良く頑張りました(11/29) おはようございます。 賀状を頂きありがと…
 むんふーのお兄ちゃん@ Re:良く頑張りました(11/29) こうやって、ブログに載せてくださってあ…
 猫のおばはん@ Re:良く頑張りました(11/29) 2022年はブログに遊びに来てくださり…
 チョンタンのママ@ Re:良く頑張りました(11/29) ムンフー君、幸せでしたね。 空の上できっ…
 たかのえいさく@ Re:良く頑張りました(11/29) こんばんは。 お久しぶりです。 私は2010…
 ポ-ちゃんの母さん@ Re[1]:良く頑張りました(11/29) 悲しいですね せっかく、これからもっと、…
 猫のおばはん@ Re:良く頑張りました(11/29) クロネコちゃん、良い飼い主さんに巡り合…
 チョンタンのママ@ Re:保護した子(07/06) 将平くん、いくらか慣れてきたのかしら? …

Favorite Blog

のんびりしてたかに… New! 猫のおばはんさん

接客のため New! 葉山ゆきおさん

2024年6月1日の写真 たかのえいさくさん

認知症マフ チョンタンのママさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

杖道を知っています… あなご天4908さん
あおブログ ao1259さん
はまじのB はまじ11さん
目指せ"プチセレブ"… **節約主婦**さん
black tea さびねこ(=^▽^=)さん

Freepage List

2011年12月12日
XML
カテゴリ:まるのこと

朝から気持ち良く晴れていたので

お洗濯とお布団を干しましたよ~きらきら

花花花花花花花花花花花花花

今日でまるがうちに来て

ちょうど1年になります。

(正確にはうちに保護した日です)

10月位からうちの庭に来るようになり

1ヵ月かけて触れるようになり

うちの3番目の子になりました。

(正確にはランちゃんが居るので4番目か?)

うちに来た日

うちに来た初日の写真です。

まだおびえていますね。

触れるようになった時からノミやダニの駆除と

回虫と条虫の薬は済んでいました。

みいちゃんとまるの距離

この頃に比べたら距離は縮まったかな?

1年経って・・・

・1年間で3回も脱走するなんて思ってなかった

・半年も経てば3にゃんで仲良くなってるかな?

この2つは大誤算でしたよ。

そうそう

最初はパパの姿を見ると物陰に隠れていたのに

今は1番のパパ好きっ子になっているのも

大誤算かも大笑い

これからも元気で(脱走せずに)

かわいいまる猫でいてねダブルハート

おまけです。

マンガ

笑ってしまいましたよ・・・

嫌がってる~

嫌がってるの?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月13日 00時09分56秒
コメント(26) | コメントを書く
[まるのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日はね~(12/12)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
ペットとしての猫も、時には野生の本能を発揮するときに脱走を試みますよね。(笑)
私の家で生きていた黒猫で何度も体験しています。
そうです。
一日3回ぐらいは脱走していたような。
野生として、ペットとしての二面性を猫は持っておりますよね。
例えて言えばジキルとハイドという感じです。
(2011年12月13日 00時42分38秒)

 Re:今日はね~(12/12)   猫の幸せ2141 さん
おはようございます。
猫はお互いが距離を取って暮らすのが上手ですね。

まるちゃん、良かったね。
まるちゃんはパパさんが好きなんだね。
まるちゃん、脱走したら駄目だよ、お外は怖いところなんだよ。
お部屋が1番安全なんだよ。 (2011年12月13日 02時21分23秒)

 おはようございます・・・   ゆかりん530 さん
そうなんですね。1年かぁ。おめでとうございます!
まるちゃんが、スーのママさんに保護されたのは、
そうやってゆっくり時間をかけてだったのですね。
どうやってお薬とか飲ませたの?
凄い根気です。
外の世界を知っているまるちゃんだから、余計に脱走したがるのかしら。
うちもどうして犬は外に行けるの~?的な顔して見送っていますよ(笑)
ふたりで話もしているようです。
面白いですよ。今日はママ機嫌悪いよみたいに(笑)
(2011年12月13日 04時20分37秒)

 Re:今日はね~(12/12)   ちぇざ8003 さん
おはようにゃ~
まるちゃんとの出会い・・・そうだったのですか!
保護出来て良かったにゃ~
1年の記念日おめでとうございます^^
外猫ちゃんだったので隙を見て脱走しちゃうのは仕方無いにゃ。。。油断できませんね~
誤算(笑
ウチも仲良しニャンコになる予定が・・・;へ;
パパ大好きッ子もうらやましいです(生まれてからの付き合いのチェザ・・・未だ私以外はxです) (2011年12月13日 06時42分20秒)

 Re:今日はね~(12/12)   ニャロメ。 さん
まるちゃんが来てから、もう1年がたったんだね~
最初の頃、いろいろあったっけね。
パパに、うちの子にするって言えなくて内緒にもしてたんだけね。
今じゃ、パパっ子!
3にゃんの距離も、かなり縮んだと思う。
でも、まさか みいちゃんが こんな風だとは、想像できなかったけど。
これからも、かわいい まるちゃんでいてください!
命の恩人のママさんを、守ってあげてね^^ (2011年12月13日 09時04分30秒)

 Re:今日はね~(12/12)   しおん2595 さん
こんにちは
まるちゃんおめでとうヽ(^o^)丿
いいお家の猫になったね!!偉い!!

そうか、今ではパパ大好き(=^・^=)
(2011年12月13日 13時55分34秒)

 Re:今日はね~(12/12)   チョンタンのママ さん
まるちゃん、スーママさんのお家の子になれてよかったね!
どうやって触れるようになったのでしょう??
家の外猫チビちゃんは家の庭に来るようになってもう5年ですが、いまだに2~3メートルまででしか近づけないし、ご飯も私が見ていると食べません。
パパさん、今ではまるちゃんにデレデレなんでしょうね。 (2011年12月13日 14時51分59秒)

 Re:今日はね~(12/12)   ふーちろ226 さん
今のまるちゃんとは全然表情が違いますね。
家ネコになると性格も丸くなりますよね。
サバイバルしなくっていいんだもん(=^ェ^=)
今日チャッピーに脱走されましたよ(笑
家の周りを2周半くらいで捕まえられました♪

一番したのロボット?は、フリーザの幼少期みたいじゃないですか?
フリーザわかります?  (2011年12月13日 16時51分13秒)

 Re:今日はね~(12/12)   葉山1670 さん
ノラで修羅場をくぐって来たせいで肝っ玉座ってるんでしょうか^^
物怖じしないまるちゃんになりましたね(笑)
パパさんを落とせばあとは自分の天下(笑)
将を射んとすば先ず馬を射よ!??パパは馬か~(笑) (2011年12月13日 20時34分01秒)

 Re:今日はね~(12/12)   かぼちゃま★ さん
こんばんわ(^ω^*)
まるちゃんが来て1年が経つのですね、何だか早い感じがしますね(〃▽〃)
そうですよね、私が妊娠して、渚が生まれてもう7ヶ月経つんですものね、早いはずです。
その間に、色んなことがありましたね、
何度か脱走して帰ってこなかったり。。あのときは心配しました(*≧з≦)
スーちゃんとみいちゃんとの距離は少しずつだけど短くなっていますよね♪
大丈夫!きっとネコ団子になれる日来ますよ~(*´エ`*) (2011年12月13日 22時23分33秒)

 まるちゃん   猫のおばはん さん
良かったねぇ~保護されて~~。
みいちゃんに、もっと、もっと、近づけるようになるといいのにね。 (2011年12月13日 22時54分11秒)

 Re:今日はね~(12/12)   ねこLOVE3 さん
(=゚-゚)ノコンバンニャ♪

もう1年たったんだぁ!
なんかあっという間って感じもするね(*^▽^*)
確かにもっと仲良くなるかと思ったけど。。。
あとはみいちゃんしだいなんだろうな~(笑)
でも最初の頃に比べたらずいぶん距離縮まったよ!!
これからもげんきなまる君でいてね♪

(2011年12月13日 23時20分08秒)

 【たかのえいさく】さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>ペットとしての猫も、時には野生の本能を発揮するときに脱走を試みますよね。(笑)
私の家で生きていた黒猫で何度も体験しています。
そうです。
一日3回ぐらいは脱走していたような。
野生として、ペットとしての二面性を猫は持っておりますよね。
例えて言えばジキルとハイドという感じです。

もう脱走させてしまった時のあの気持ちは
何度味わっても嫌なものです。
三回目の時にはもう情け無くって情け無くって・・・
脱走しても帰って来てくれるならいいんですが
まるは次脱走したら戻って来てくれる
自信がありません。
可愛い顔と野生の顔と持ってますよね~
ホント二つの顔持ってますね。 (2011年12月13日 23時20分32秒)

 猫の幸せ2141さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>猫はお互いが距離を取って暮らすのが上手ですね。
まるちゃん、良かったね。
まるちゃんはパパさんが好きなんだね。
まるちゃん、脱走したら駄目だよ、お外は怖いところなんだよ。
お部屋が1番安全なんだよ。

まあ、喧嘩しなければいいかな?と
いう気持ちになっています、今は。
まる三度目に脱走させてしまった時は
情け無くって、悲しくなりました。
帰って来てくれたからいいけど
今は前以上に気をつけています。
せっかく1年うちの子でいてくれたのに
今居なくなるのは耐えられないかも・・・ (2011年12月13日 23時23分08秒)

 ゆかりん530さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>そうなんですね。1年かぁ。おめでとうございます!
まるちゃんが、スーのママさんに保護されたのは、
そうやってゆっくり時間をかけてだったのですね。
どうやってお薬とか飲ませたの?
凄い根気です。
外の世界を知っているまるちゃんだから、余計に脱走したがるのかしら。
うちもどうして犬は外に行けるの~?的な顔して見送っていますよ(笑)
ふたりで話もしているようです。
面白いですよ。今日はママ機嫌悪いよみたいに(笑)

ありがとうございます~
まる、最初に居たであろううちでは家の中と外と
自由に行き来出来たみたいなんですよね。
うちの庭に来た当初は痩せてて
あちこち怪我してて・・・
ご飯をあげるようになって、触れるようになって
ブラシを掛けてあげて抱っこして・・・と出来るようになったので
レボリューションとプロフェンダーをやりました。
夜になると庭に置いてある箱で寝るようになって
余りに寒かったのか庭にあるちっちゃいビニールハウスに
入って寝ているのを見て
『もう待てない!!』と保護しました。
近所の人も『もうちょっと仔猫なら飼うんだけど・・・』って保護しなかったし
もう運命だったんでしょうね。
これも仕事して無いから出来たんでしょうね(笑)
ルナちゃんとラニちゃんも1年ですよね。
ラニちゃんの方が妹なんですよね?
きっとルナちゃんは不思議に思ってますよね!!
うちも話してますよ~ (2011年12月13日 23時35分18秒)

 ちぇざ8003さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃんとの出会い・・・そうだったのですか!
保護出来て良かったにゃ~
1年の記念日おめでとうございます^^
外猫ちゃんだったので隙を見て脱走しちゃうのは仕方無いにゃ。。。油断できませんね~
誤算(笑
ウチも仲良しニャンコになる予定が・・・;へ;
パパ大好きッ子もうらやましいです(生まれてからの付き合いのチェザ・・・未だ私以外はxです)

当時うちの庭にはまる以外にも
しまおとぶうがごはんに来ていました。
(飼い猫のたまちゃんとだいちゃんも・・・)
まるはいっつも横取りされていて
それでもケンカもせずにじーっと見ていたんですよね。
前に居たであろう家は、ほぼ外飼いで
去勢も避妊もさせなくて
うちから出て行ったらもう関係ない!!って
家だったので(後で知りました)
そこでもご飯貰えてなかったんでしょうね。
もう脱走されないようにかなり気をつけてます・・・
チェザちゃんはダメだけど銀八ちゃんは
大丈夫なのかな~ (2011年12月13日 23時40分02秒)

 ニャロメ。さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃんが来てから、もう1年がたったんだね~
最初の頃、いろいろあったっけね。
パパに、うちの子にするって言えなくて内緒にもしてたんだけね。
今じゃ、パパっ子!
3にゃんの距離も、かなり縮んだと思う。
でも、まさか みいちゃんが こんな風だとは、想像できなかったけど。
これからも、かわいい まるちゃんでいてください!
命の恩人のママさんを、守ってあげてね^^

私は最初からうちの子にする気満々で
保護したんだけどね~(笑)
だけど、パパはなかなかうんって言ってくれないし
『決まったのか??』って何回も聞いてくるし・・・
(探してないんだから決まる訳無いし)
パパもアレだけ懐かれたら可愛くて
仕方ないと思うんだけどね(笑)
一番最初にみいちゃんがまるを威嚇した時の顔
忘れられないよ!!
ほっぺたというのか鼻の横をぷーって膨らませて・・・
あんな顔するんだ~って(笑)
それに比べりゃ随分縮まったよね!!
まあ、脱走しなければ何してもいいよ・・・ (2011年12月13日 23時44分51秒)

 しおん2595さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃんおめでとうヽ(^o^)丿
いいお家の猫になったね!!偉い!!
そうか、今ではパパ大好き(=^・^=)

ホント脱走された時は情けなくなって・・・
(二回目の脱走はしおんさんの無事がわかった直後でしたよ)
今はかなり厳重にしてるけど
それでも心配ですよ~(笑)
パパ大好きもいいけど、ママも忘れないでね~(T_T)
(2011年12月13日 23時47分38秒)

 チョンタンのママさん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃん、スーママさんのお家の子になれてよかったね!
どうやって触れるようになったのでしょう??
家の外猫チビちゃんは家の庭に来るようになってもう5年ですが、いまだに2~3メートルまででしか近づけないし、ご飯も私が見ていると食べません。
パパさん、今ではまるちゃんにデレデレなんでしょうね。

家の庭に来た時にはかなり痩せていたし
怪我もしていたんですよね。
ご飯をあげるようになって、2週間くらい経った時に
近寄って行っても逃げなかったのでそっと触りました。
まだ気持ちが仔猫だったのかも?
触れるようになってからは
ブラシを掛けてあげて抱っこして・・・と出来るようになったので
近所の人も『可愛いけどちょっと大きくなり過ぎかな?
もうちょっと仔猫なら飼うんだけど・・・』って保護しなくて。
寒い日に家の庭のちっちゃなビニールハウスで寝ているのを見て
保護しました。
ただ、家に来てるしまおもチビちゃんと一緒ですよ。
もう2年ご飯あげてますが
私の前では食べないし、触ることは不可能です・・・
昔ケンカを止めるのに持ち上げたのが
最初で最後だった気がします。
人に何かされたのかわからないですが
警戒心かなり強いです・・・
パパはまるがかわいいようです。 (2011年12月13日 23時54分55秒)

 ふーちろ226さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>今のまるちゃんとは全然表情が違いますね。
家ネコになると性格も丸くなりますよね。
サバイバルしなくっていいんだもん(=^ェ^=)
今日チャッピーに脱走されましたよ(笑
家の周りを2周半くらいで捕まえられました♪
一番したのロボット?は、フリーザの幼少期みたいじゃないですか?
フリーザわかります? 

ホント今は心も身体もまんまるですから(笑)
これで脱走しなくなれば
私の心配の種がひとつ減るんですけどね・・・
チャッピーちゃんスーと同じだ!!
スーはおやつ!!と言うと
ダッシュで玄関の前に来るんですよ・・・(T_T)
一応女の子なのに~
フリーザわかりますよ~勿論!!
なぜなら、私スーパーサイヤ人なんです(笑) (2011年12月14日 00時03分04秒)

 葉山1670さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>ノラで修羅場をくぐって来たせいで肝っ玉座ってるんでしょうか^^
物怖じしないまるちゃんになりましたね(笑)
パパさんを落とせばあとは自分の天下(笑)
将を射んとすば先ず馬を射よ!??パパは馬か~(笑)

肝っ玉座りすぎてあんなにお腹が
たるたるなんでしょうか・・・(笑)
パパは馬と言うかサルかも・・・
あとはみいちゃんが仲良くしてくれたら
まるの天下統一も夢じゃないかも~ (2011年12月14日 00時08分40秒)

 かぼちゃま★さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃんが来て1年が経つのですね、何だか早い感じがしますね(〃▽〃)
そうですよね、私が妊娠して、渚が生まれてもう7ヶ月経つんですものね、早いはずです。
その間に、色んなことがありましたね、
何度か脱走して帰ってこなかったり。。あのときは心配しました(*≧з≦)
スーちゃんとみいちゃんとの距離は少しずつだけど短くなっていますよね♪
大丈夫!きっとネコ団子になれる日来ますよ~(*´エ`*)

ホントあっという間に1年経ちました。
お腹に居た渚君も今はかぼちゃまさんとは
別の人間なんですもんね~
寝てばっかりだったのに、わらったり怒ったり
表情も増えてきて見ていると飽きないですよね。
りめマリちゃんも渚君と仲良くしてくれているので
安心ですよね。
脱走された時はもう生きた心地しませんよね。
何度やられても慣れません・・・
前に比べれば距離も縮まったような気もするし
あとは喧嘩しないで脱走しなくて
元気であれば問題無しですよね。 (2011年12月14日 00時13分18秒)

 猫のおばはんさん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>良かったねぇ~保護されて~~。
みいちゃんに、もっと、もっと、近づけるようになるといいのにね。

うちのまわりにはまだ去勢も避妊もさせずに
家の外を自由に行ける子がいっぱい居るので
(勿論飼い猫なんですよ~)
うちの子に出来て一安心ですよ。
あとはみいちゃんと仲良く出来れば
まるも脱走しなくなるんじゃないんでしょうかね・・・ (2011年12月14日 00時29分37秒)

 Re:今日はね~(12/12)   ao1259 さん
こんばんは☆
まるちゃん1年の記念日だったんだね♪
パパさん大好きっ子なんだね(=^-^=)
脱走はしないようにね~ (2011年12月14日 01時05分46秒)

 ねこLOVE3さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>もう1年たったんだぁ!
なんかあっという間って感じもするね(*^▽^*)
確かにもっと仲良くなるかと思ったけど。。。
あとはみいちゃんしだいなんだろうな~(笑)
でも最初の頃に比べたらずいぶん距離縮まったよ!!
これからもげんきなまる君でいてね♪

ホントあっという間だったよね!
なのに3回も脱走される私って・・・(T_T)
もっと仲良くなってると思ってたんだけど
甘かったかな~
でも、最初に比べたらね・・・と思って頑張っていくよ(笑)
元気で脱走しなければ何しても
許す!!・・・と思うよ~ (2011年12月14日 01時28分48秒)

 ao1259さん   スーのパパとママ さん
こんばんは(^-^)

>まるちゃん1年の記念日だったんだね♪
パパさん大好きっ子なんだね(=^-^=)
脱走はしないようにね~

そうなんですよ。
あっという間だったけど中身の濃い1年でした(笑)
もう脱走はしないと誓って欲しいです~
けど気を付けないとまたやりそうなので
見張ってないと~(笑) (2011年12月14日 01時45分56秒)

PR

Free Space

うちのにゃんこたちです。

スー

名前*スー
2008年2月7日(推定)生まれの女の子
新聞に入っていた地域情報誌で見て
2008年4月27日にうちの子になりました。
心臓と呼吸器系がちょっと悪いのですが
普段はとっても元気です。
パパにお尻トントンしてもらうのが
大好きです。
2012年3月1日 星になってしまいました。

みいちゃん

名前*みいちゃん
2008年2月22日(推定)生まれの女の子
スーのフードをいつも買うペットセンターで
『貰って下さい』で最後の一匹で寂しくって
鳴いていてうちの子になりました。
ひどい下痢のせいで、脱肛していましたが
今はきれいに治りました。
箱や袋が大好きなお転婆娘です。

まる

名前*まる
2010年2月7日(推定)生まれの男の子
うちの庭に来るようになり
1カ月かけて保護しました。
元飼い猫で虐待されていたようですが
今は元気な甘えん坊です。
2011年6月12日パパ公認のうちの子になりました!!

ふく

名前*ふく
2010年2月7日(推定)生まれの男の子
怪我をした状態でうちの庭に来ました。
やっと保護して去勢をしたら・・・
白血病のキャリアでした。
今は月一で注射をうっています。
2017年3月18日
最期までおりこうさんでしたが
星になってしまいました。

アン


名前*アン
2015年4月1日(推定)生まれの女の子
8月14日に保護しました。
お転婆でわがままな子です。



名前*チョビ
2018年4月16日(推定)生まれの男の子
5月30日に保護されうちに来ました。
うちの末っ子です。

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.