465279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆるといこう

ゆるゆるといこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たかっち。

たかっち。

お気に入りブログ

♪ RED RED RED ♪ alfaredさん
** sunny tree ** *ハイジ*さん
こうちゃんママのお… こうちゃんママ0573さん
箇条書く! ヤンスナさん
おだやかに。 aki-☆さん

コメント新着

dlasrhq@ hRRmshMXilyEzxrQVDL 9BSY1j <a href="http://mnfivfj…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Saxan De Balsamicose@ Re:6Gでpentium4で現役(12/16) 初めまして。 HDD交換とメモリ増設で延…
2010年12月14日
XML
テーマ:癌(3513)
カテゴリ:カテゴリ未分類
アメブロがメインになって書かなくなってたんで報告ですが
主人は10月22日に永眠。
最初の癌から10年、再発からが4年だったかな
手術、入退院、頑張りました。

緩和ケア病棟に転院して10ヶ月昔で言うホスピスなので
平均でいけば10ヶ月はかなり長い。
その間4人部屋だったんで何人も入院してなくなってました。

うちの主人は痛みがひどくて自宅じゃ処方できません量の
鎮痛剤、モルヒネ系とかあったし、夏すぎたら起き上がるのも
痛くてベッド生活してたけど
車椅子で洗面、トイレ、自宅じゃ不可能だし、、で
考えなかったけど40過ぎだと、
介護保険で自宅介護もできるんです。

癌の進行は色んな臓器の問題に転移ということで
今の医学は専門分野がはっきりしてるんで
最初にかかった主治医、最初の病院で最期までっていうのは
システム的にそうなってなくて転院、転科、入退院
どうしてもそうなるんですけど
移るタイミングや言い方、決して見捨てるとかそんなんじゃない
より適切な治療を受けれるほうがいいなんですけど
どうやっても直らないっていう先が含まれるんで
患者本人も家族にも出来るだけ捨てられた思い小さくなるような
通訳いると思います。
うちの主人なんて、緩和へ転院の話、回診のついでのように
でてきてて、
多分ずっと話し合ったりがあって最善考えて今後はっていう
直らないからうちではもうみれないとかそんなじゃなかったと思うけど
それはないかな~って思いました、
2年も入退院してたんだし、、、

緩和も空き待ちで連れ合いの場合は
私だけ病院に紹介もってて、1、2週間で空き次第っていってたのに
翌日朝、今日空いたから午前中にどうです?って
近いからあわてて子ども休みだったんで連れていって準備したんだけど
1月待ったとかタイミングによってはそんな感じ。

今緩和ケア病棟も増えてきてるんで
できるなら複数見学いってもいいかもです。といっても
結局はいってみないとわかんないんですけどね、、、

日勤帯はそこまでではなかったけど
夜なんて、ナースコールで来るまでものすごい時間あって
基本的なところで大丈夫か?とか思うこと結構あったんで。。。

http://ameblo.jp/ayumi3san/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月14日 08時54分22秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.