474981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光り輝く場所へ・・・

光り輝く場所へ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タカティーン

タカティーン

カレンダー

お気に入りブログ

自習の大切さ nakakazu3310さん

大手こそ信頼できない Bu命さん

日本史炸裂!!! あき(・ω・)さん
受験数学って暗記!… ☆toshi☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん
学習塾ブログ検索サ… 塾ブログ検索サイトさん
GOAL通信 masa/kさん
ステップ塾長の徒然… ステップ289さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.15
XML
カテゴリ: 驚きぃ
いつかは書かなければ(書きたい)とも思っていた事であるが・・・

それは、私がこのブログを書く理由について


今回、一つ前の記事に近所に住んでいるという方からコメントが入ったので

軽い感じではあるが、書いてみたい



俺のブログの存在を知っている(こちらから告げた)のは

町内にたった二人だけ

その友人の方からブログを告知すべきだとアドバイスされましたが

俺はこのブログを塾の宣伝用とかにする気は初めから全くない

ま、ネット社会ですから誰にでも見つかる事は想定はしておりますけど

このブログで生徒を増やそうなどという気持ちは全くないのだ

それ故、塾名をググったとしても俺のブログには辿り着けないように

なっていると思うのだが・・・

ご近所さんはどこから辿りついたのかしら・・・

ま、えっか・・




俺の性格からなのかどうかわからないが

ブログの内容からではなく、塾生や卒塾生、保護者のクチコミや評判

合格実績など、真の情報を各個人が判断し塾を選んで欲しいと思っている

もち、俺の塾だって良い評判もあれば悪い評判もあるやろけど

俺自身、自分の塾には自信があるからかもしれないね(^_^;)


そして、ここからが大切なのだが

数ある塾の中から俺の塾を選んでいただいた生徒や保護者の方々には

最大に御奉仕させていただきたいと思っている。

ま、性格がゆがんでいるのかもしれません・・・(~_~;)



んで、本題の俺がブログを書く理由なのですが・・・

お時間となりましたので、また今度・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.15 19:07:06
コメント(0) | コメントを書く
[ 驚きぃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.