626915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2017.01.22
XML
1/21

rblog-20170122035347-00.jpg
rblog-20170122035347-01.jpg
S山さんは必ず2匹釣れてくる 
ニュージーランドは魚のサイズはうるさく 竹ちゃんの鯛は30cmに2cm足りず リリースした

rblog-20170122035347-02.jpg
釣舟の船長は27歳

rblog-20170122035347-03.jpg
我々の釣舟 25人は乗船している

rblog-20170122035347-04.jpg
ホウボウは分かったが あとの魚の名前は分からない

rblog-20170122043609-00.jpg
5匹の魚をS山さん 見事にさばいた

rblog-20170122043609-01.jpg
こちらで手に入れた キッコーマンとワサビは イマイチだ
日本から持ってきた醤油ワサビで食べた 刺身はたまらない
魚の煮物も旨い! シャンパンで乾杯だ!

モーテルで予約してもらった、釣舟で本日は8時間海釣りを楽しんだ。
エサはイカの切身、水深100~160メールにいる魚を釣り上げるのだ。リールを巻き上げるのに時間はかかるし、腕が疲れる。
S山さんには必ず2匹魚がかかっている。周りの釣り人を見回しても、誰もが一匹しかかからないので、皆さん驚いた顔している。

船の移動で3時間、釣りは5時間、トータルで8時間だ。リールを巻き上げるのに時間はかかるし腕が疲れて、一仕事だった。

モーテルに帰り、オーナー婦人に数匹プレゼントだと言ったら、しかめ面されて断られた。

S山さん器用に5匹の魚をさばいてくれた。見とれていたし羨ましいと思うほど 見事なものだ。

三枚おろしされた魚を、オーナー婦人に差し上げると言ったら、今度はニコニコ顔で手のひらを返した様な態度だ。

日本でも切り身の魚しか買い求めないご婦人が多いが、ニュージーランドでも例外ではなさそうだ。

さて、魚の味は、特にホウボウの刺身はコリコリした歯ごたえで旨い。タイの仲間の刺身も脂が乗っていて、シャンパンに実によく合う。

煮魚も生姜が効いてとても旨い。
料理上手な先輩と旅すると、旨いものが食べられて特をする。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.22 07:24:46
コメント(0) | コメントを書く
[ニュージーランドの旅2017年1月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.