000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アパレル興亡本の付… 羽富えじそん宇宙人さんさん

反面教師 コスコジ1030さん

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

車のドアハンドル修理 ジョニー@こいずみ猫店さん

たけちゃんの日記 岳山さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/2eaj3rk/ ↑ここ…
れと@ 禁煙治療か がんばれー。 財布にもエコだしイメイヂ…
キャラメル@ 勉強家 べんちゃん、毎日忙しそうだね~♪ 活力本…
apricot@ Re:流浪。(07/19) おはようございます。 今日は涼しくて過…

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Profile

quatoh

quatoh

Jun 25, 2009
XML
カテゴリ:シゴト
間もなく、当店のそばに大手家具店S社がのお店がオープンします。

それは構わないのだが、

問題は当店の政策。


先方はあさ10時からよる8時まで、年中無休での営業時間だろう。




そして当店。

現状あさ10時から夕方6時半の営業時間を延刻することによってS社への対抗としているのだ。
しかも!現状の営業時間も、延刻の際の効果も測定せずに。


↑コレが恐ろしいのだ。





やぶへびだったのかもしれないが、
タケノウチが「データ!」「検証!」と連呼したのがいけなかったか。







で、データで施策の裏付けをとることの何がいけないのだろう???

あ、そもそも裏が取れてしまうことそのものが怖いのか。






?????







タケノウチにその真意はわかりません。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 25, 2009 11:24:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[シゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.