【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

フリーページ

狭山丘陵の花たち


3月


ホトケノザとヒメオドリコソウ


ナズナ


オオイヌノフグリ


ハコベの仲間(3種類)


3月のスミレ(5種類)


セントウソウ


ムラサキハナナ


タネツケバナの仲間(4種)


タンポポの仲間(5種類)


ヒメカンスゲ


フキ


ナヨクサフジ


オニタビラコ


ウグイスカグラ


ヤエムグラ


オランダミミナグサ


ジロボウエンゴサク


ヒサカキ


カントウミヤマカタバミ


4月


カタクリ


アオキ


キイチゴの仲間(4種類)


4月のスミレ(12種類)


ネコノメソウ


ノエンドウ3兄弟


チゴユリ


ムラサキケマンの仲間(3種類)


キュウリグサ


ノゲシとオニノゲシ


ヒトリシズカ


セリバヒエンソウ


オトコヨウゾメ


ハルジオン


ムラサキサギゴケ


レンゲ


キツネノボタン


ガマズミ


タチシオデ


ヘビイチゴの仲間(2種類)


タビラコとヤブタビラコ


オオジシバリ


カキドオシ


トウダイグサ


クサノオウ


ツクシ


オドリコソウ


フデリンドウ


ヤマルリソウ


キランソウとジュウニヒトエ


クサボケ


ニワトコ


ヤマツツジ


ノミノフスマ


ヤブデマリ


オオアマナ


ミミナグサ


アオダモ


ヤブニンジン


タチイヌノフグリ


ウワミズザクラ


スズメノヤリ


ウリカエデ


タガラシ


サルトリイバラ


ミツバツチグリとオヘビイチゴ


アケビとミツバアケビ


ヒメコウゾ


クチナシグサ


イカリソウ


ツルカノコソウ


ナツグミ


スズメノテッポウ


イチリンソウとニリンソウ


5月


ホウチャクソウ


ランの仲間(8種類)


アメリカフウロ


ミヤマナルコユリ


コウゾリナ


ユキノシタ


ウツギと名の付く木(5種類)


ツメクサの仲間(5種類)


オオバコの仲間(3種類)


ヒレハリソウ


スイバ


キツネアザミ


エゴノキ


ホオノキ


イボタノキ


フジ


ナガミヒナゲシ


ハハコグサ


ミズキ


オカタツナミソウ


ニワゼキショウの仲間(3種類)


ノミノツヅリ


ニセアカシア


ニガナ


ウマノアシガタ


フタリシズカ


ジシバリ


コモチマンネングサ


トキワツユクサ


ノイバラ


オオチドメ


ナガエコナスビ


キショウブ


トウバナ


ゴンズイ


チチコグサの仲間(3種類)


ゴウソ


コマユミ


カモガヤ


ノアザミ


ヤマウルシ


ウキヤガラ


ヤブジラミとオヤブジラミ


6月


エゾノギシギシ


ヒメジョオン


カタバミの仲間(3種類)


ハキダメギク


ドクダミ


イヌタデ


ムラサキシキブ


ツユクサ


ハエドクソウ


エノコログサ


スイカズラ


ケキツネノボタン


ヒメザゼンソウ


テイカカズラ


キキョウソウとヒナキキョウソウ


ギンリョウソウ


イチヤクソウ


ヒルガオとコヒルガオ


オオアワダチソウ


マメグンバイナズナ


アジサイの仲間(4種類)


ノビル


ウメモドキ


イグサの仲間(2種類)


キササゲ


コアカザ


マツヨイグサの仲間(4種類)


ナツハゼ


ネズミモチ


ヤブレガサ


7月


オカトラノオ


チダケサシ


ジャノヒゲとオオバジャノヒゲ


ヨウシュヤマゴボウ


ヤブミョウガ


オトギリソウの仲間(2種類)


ヤブカンゾウとノカンゾウ


ヤブコウジ


トキワハゼ


ヘクソカズラ


ヒヨドリバナ


ワルナスビ


ヤマユリ


ガガイモ


アレチノギク


ヒメヒオウギズイセン


キクイモモドキ


ヌマトラノオ


オオバギボウシ


オニドコロ


タケニグサ


ノジトラノオ


サナエタデ


ネムノキ


タイマツバナ


イヌゴマ


タカトウダイ


ヤブガラシ


ホタルブクロとヤマホタルブクロ


アカメガシワ


アゼナ


カラスビシャク


ノブドウとエビヅル


チゴザサ


8月


カラスウリ


ヒヨドリジョウゴ


ホトトギスの仲間(2種類)


アキノタムラソウ


ヒメキンミズヒキ


クサギ


ミズタマソウ


アオツヅラフジ


ツリガネニンジン


ミズヒキ、ギンミズヒキ


コバギボウシ


ヤブラン


ゲンノショウコ


ツルボ


キクイモ


コヤブタバコ


ベニバナボロギク


ガンクビソウ


スズメウリ


ソクズ


ブタナ


イヌガラシとスカシタゴボウ


ヤマノイモ


ウバユリ


ダイコンソウ


ヤブマオ


アマチャヅル


ハグロソウ


オモダカとヘラオモダカ


ワレモコウ


ツルマメ


ノササゲ


ヤハズソウ


ナガバノコウヤボウキ


セリ


シシウド


センニンソウとボタンヅル


キツネノカミソリ


ウマノスズクサ


マツカゼソウ


ホソバヒメミソハギ


9月


シュウカイドウ


クズ


ハギの仲間(4種類)


秋咲きのアザミ(5種類)


アキノノゲシ


ニラ


ツリフネソウ


キンミズヒキ


ヒメジソ


アレチウリ


オオアレチノギク


イヌホオズキの仲間


秋のタデ科4姉妹(ミゾソバほか)


ヤマハッカ


ヤブマメ


ヤブタバコ


オクモミジハグマ


ノダケ


イシミカワ


コセンダングサの仲間(3種類)


メナモミ


ヒガンバナ


ハナタデ


キツネノマゴ


ヨモギ


エノキグサ


ウド


ノブキ


ナンバンハコベ


コバノカモメヅル


オオブタクサ


イボクサ


カシワバハグマ


アメリカタカサブロウ


カラスノゴマ


イヌコウジュ


ハシカグサ


コナギ


ヒナタイノコヅチ


ボントクタデ


ヒメクグ


カナムグラ


チヂミザサ


野菊の仲間(5種類)


アゼトウガラシ


チョウジタデ


アカバナ


マメアサガオ


レモンエゴマ


メハジキ


10月


キバナアキギリ


ナギナタコウジュ


イチビ


コウヤボウキ


セイタカアワダチソウ


カセンソウ


ヤクシソウ


アオミズ


イタドリ


アキノキリンソウ


クコ


マルバルコウソウ


イヌショウマ


11月・12月


リンドウ


オトコエシ


センブリ


キチジョウソウ


カンアオイ


自生種以外


2010年02月15日
XML
カテゴリ:花鳥風月
日曜日は所用で都心方面にでかけました。
手ぶらで帰るのもアレなんで、JR目黒駅に近い国立科学博物館付属自然教育園に立ち寄ってみました。
隣接している東京都庭園美術館にも惹かれるものがあり、どっちにしようか悩ましかったです。

結局、時間的な余裕が1時間弱しかなかったので美術館はパスしました。
入園料300円を支払って中にはいると、なんだかどこかで見たような景色です。
そうそう、狭山丘陵の中を歩いているのとよく似ていると思いました。

植生のせいでしょうか、はたまたなだらかな丘陵のような地形からの印象でしょうか。
中には湿地もあり、よく似た環境に見えます。

しかしとても都会の真ん中とは思えません。
ここが港区白金台ですからね・・
かつての武蔵野はきっとこんな雑木林だったんだろうと思いつつ、しばしの散策でした。

【写真】
セツブンソウ(節分草) キンポウゲ科
こんな都心で節分草を見られるとは思ってもいませんでした。
咲いていたのはほんの数輪でしたが・・
花びらに見える白い部分は萼です。
カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2010/02/14 11:51:40
Tv 1/320
Av 6.3
ISO感度 200
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 200.0 mm


おまけの1枚はユキワリイチゲ。


ユキワリイチゲ


こちらは蕾がいっぱいあったものの、少しでも開きかかっている花はわずか2、3輪でした。
撮れたのはこれっきりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月15日 23時34分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[花鳥風月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   かえで☆ さん
私も昨日は神代植物公園でユキワリイチゲとセツブンソウも写して来ました。
自然教育園には、ここのユキワリイチゲに逢いに~以前2度出かけました!
今年は未だこれからでも大丈夫ですね。神代植物公園と微妙に違うんです。
(2010年02月16日 00時39分18秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   野の花2517 さん
タイトルを拝見して、
「えつ、都心でセツブンソウ???」
と、思いましたが、なんとほんとうに裂いていますね。
そのうえ、ユキワリイチゲまでとは驚きです。
ユキワリイチゲは近畿以西と聞いていましたが、都心でも大丈夫なのですね。 (2010年02月16日 06時35分50秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   sage55 さん
都内で武蔵野の面影を見つけるとうれしいですね。
哲学堂公園でのオナガや明治神宮でのカワセミなどには驚かされました。
東京は不思議な都市で時たまこういう出会いがありますね。
東京都となると凍る滝があったり県境まで行くと雲取山は2017mもありますから。 (2010年02月16日 07時36分52秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   rongun2 さん
 ここは都会のオアシスです。前行った時はまだ雪が残っていました。誰かの屋敷跡かなにかでしたっけ。神宮や皇居も含めると、意外と自然が残ってますね。 (2010年02月16日 09時15分49秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   チャメリー さん
可愛い♪自然教育園には昨年秋、ブログ友達と撮りに行きました、一歩中に入ると都心に、こんな自然の景観が残っているのかと驚きました。冬の花も撮りたいです。 (2010年02月16日 09時47分48秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   トドオス さん
ここは昨年の秋チャメさんやmemeさんやhimekyonさん達が行った所では・・・・・・・ (2010年02月16日 18時17分13秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   ひろし さん
5年前の夏、目黒の「林試の森」から「白金」まで仲間と歩いたことがありました。
その時は、たけぽさんとは逆に「自然教育園」が閉園時間だったので「庭園美術館」の方に入りました。
そんなに良い所なのなら、いちど出かけて見たいと思いました。 (2010年02月16日 23時20分24秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
かえで☆さん
>私も昨日は神代植物公園でユキワリイチゲとセツブンソウも写して来ました。
>自然教育園には、ここのユキワリイチゲに逢いに~以前2度出かけました!
>今年は未だこれからでも大丈夫ですね。神代植物公園と微妙に違うんです。
-----
ユキワリイチゲは蕾がまだ結構あったようなので、見られるんじゃないかと思います。
神代植物公園はここと比べたら少し寒いでしょうね。
花の時期に少し時間差がありそうです。
(2010年02月16日 23時36分12秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
野の花2517さん
>タイトルを拝見して、
>「えつ、都心でセツブンソウ???」
>と、思いましたが、なんとほんとうに裂いていますね。
>そのうえ、ユキワリイチゲまでとは驚きです。
>ユキワリイチゲは近畿以西と聞いていましたが、都心でも大丈夫なのですね。
-----
埼玉でも秩父の山の方に行かないと見られないようですよ。
狭山丘陵にはないので、初めて実物を見ました。
ユキワリイチゲも植えられたものでしょうけど、セツブンソウよりもずっとたくさんありましたよ。
咲いているのがなかったのが残念です。
(2010年02月16日 23時38分32秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
sage55さん
>都内で武蔵野の面影を見つけるとうれしいですね。
>哲学堂公園でのオナガや明治神宮でのカワセミなどには驚かされました。
>東京は不思議な都市で時たまこういう出会いがありますね。
>東京都となると凍る滝があったり県境まで行くと雲取山は2017mもありますから。
-----
この自然教育園にもカワセミがいるらしいですが。
目黒付近もここや林試の森など、意外と緑が多いです。
そういえば昨年は払沢の滝を見に行ったんでした。
奥多摩はワサビや清酒が特産品だったり、水もきれいですね。
(2010年02月16日 23時43分56秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
rongun2さん
> ここは都会のオアシスです。前行った時はまだ雪が残っていました。誰かの屋敷跡かなにかでしたっけ。神宮や皇居も含めると、意外と自然が残ってますね。
-----
松平ナントカの庭木みたいな看板を見た気がします。
白金長者の屋敷跡とかも・・
ここは別世界ですね。見上げると梢の向こうに高層ビルが見えたりするのもミスマッチで面白いです。
(2010年02月16日 23時46分20秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
チャメリーさん
>可愛い♪自然教育園には昨年秋、ブログ友達と撮りに行きました、一歩中に入ると都心に、こんな自然の景観が残っているのかと驚きました。冬の花も撮りたいです。
-----
大きな目黒通りに面した入り口を入ると、途端に世界が変わりますね。
貴重な都心の自然、ずっと残って欲しいものです。
さすがにこの時期、花は少ないですね。
(2010年02月16日 23時47分49秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
トドオスさん
>ここは昨年の秋チャメさんやmemeさんやhimekyonさん達が行った所では・・・・・・・
-----
そうです、その自然植物園です。
山手線を降りて10分あまり歩くだけです。
(2010年02月16日 23時48分52秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   ポジティブパパ さん
こんばんは
たけぽさんのブログでセツブンソウを拝見できるとは驚きでした。
本当に可憐な花ですね。 (2010年02月16日 23時51分30秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
ひろしさん
>5年前の夏、目黒の「林試の森」から「白金」まで仲間と歩いたことがありました。
>その時は、たけぽさんとは逆に「自然教育園」が閉園時間だったので「庭園美術館」の方に入りました。
>そんなに良い所なのなら、いちど出かけて見たいと思いました。
-----
いい散歩コースですね。
ここはとても都心とは思えません。
狭山丘陵のあたりと変わらないくらいの感じですよ。
閉園時間は少々早めかもしれませんね。
美術館なら夜でも楽しめそうですが。
(2010年02月16日 23時52分26秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
ポジティブパパさん
>こんばんは
>たけぽさんのブログでセツブンソウを拝見できるとは驚きでした。
>本当に可憐な花ですね。
-----
まさか都心の一等地、港区白金でセツブンソウとは私もびっくりでした。
わざわざ立ち寄っただけの価値はあったようです。
(2010年02月16日 23時53分40秒)

Re:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   himekyon さん
自然教育園にも節分草があったのですね、ユキワリイチゲの葉は見かけていましたが、ここなら、himeの看病でお出かけできないhimekyonでもなんとか時間がつくれそうです。。行ってみようかな
情報ありがとうございました。 (2010年02月17日 09時57分51秒)

Re[1]:都心に咲くセツブンソウ(02/15)   たけぽ2001 さん
himekyonさん
>自然教育園にも節分草があったのですね、ユキワリイチゲの葉は見かけていましたが、ここなら、himeの看病でお出かけできないhimekyonでもなんとか時間がつくれそうです。。行ってみようかな
>情報ありがとうございました。
-----
セツブンソウは私が行ったときは2カ所で、合計4輪咲いていました。
他の場所でも咲いていたのかもしれませんが、目についたのはそれだけです。
ユキワリイチゲは多かったようですが。
都心にあって駅からも近いですから便利なところですね。
(2010年02月18日 00時04分43秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけぽ2001

たけぽ2001

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

sumi2321@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 画像ですが 今は 縮小しないで ダイレ…
hiroko@ アザミ 秋のアザミ特集を拝見しました。 狭山丘陵…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 野の花2517さん >「お帰りなさい」でしょ…
野の花2517@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 「お帰りなさい」でしょうか、「いらっし…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) himekyonさん >お久しぶりです。もう2年…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

お気に入りブログ

花名湖花博2024… New! 蘭ちゃん1026さん

少しだけ庭仕事、ア… New! kororin912さん

ぃ宅のツツジも咲き… New! 春の小川7768さん

春浅き入笠山 himekyonさん

クマガイソウ sumi2321さん

木の芽の思い出 ☆sach☆さん

写真で日記 武蔵REさん
Pure Heart ☆彩★さん
rarapo★ rarapo★さん
市民ランナーの花日記 ポジティブパパ1さん

© Rakuten Group, Inc.