1133204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焚き火人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ツーリング

(1024)

他 道具

(76)

雑記

(130)

日本一周

(144)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

uehaak

uehaak

フリーページ

ニューストピックス

2018.11.16
XML
カテゴリ:日本一周
11月1日 木 前川キャンプ場 朝


昨日も 楽しい一夜を過ごさせていただきました。
この時期にしては珍しく旅人が3人も集まり
地元のお父さんも交えての連日の宴
ここ たのしいねぇ~
そんで 無料のキャンプ場とは 徳島 やるねぇ~♪

予定では 移動して お遍路を続けるつもりでしたが
もう1日ベースにして 徳島のお遍路を回って
明日出発することにしました。





朝6時半起床
まだ うす暗いですが
すぐに明るくなってきます。





今日も ちょっと 朝は寒いねぇ~
15℃くらいかな?
少しひんやりします。
陽が届くと一気にあったかくなります。
それまで また焚火
熾火がありますので すぐに着火します!
あったかぁ~い





朝は 米炊いて 昨日の鍋の残りを温めなおします。
スープにします。
焚火で調理 それも朝から
すんげー贅沢だなぁ~♪





昨日 1000円以上買うと たまごが100円だったので
購入♪
これ ぷっくりして いい卵だなぁ~
たまごかけご飯
キャンプで まさかの贅沢♪
うんまぁ~い♪






ほんと いいキャンプ場だなぁ~
今日は 岡山の青年も 移動の予定でしたが
洗濯して のんびりして 明日移動にしましたとのこと
ええことです。
今晩は 最後の宴かな?

みんなは のんびりと過ごす~ とのことで
出発します。





19番 立江寺
今日も頑張って 打っちゃいます!
いくぜぇ~い





朝の徳島の渋滞に巻き込まれる・・・
悲しいねぇ~
でも まぁ もうすぐ街中離れるから いいか。





R55です。
徳島の中心を走る大動脈
交通量も多めです。
やっぱり 街中はいやねぇ~。





そんで 13番 大日寺
この お坊さんの絵
かわいいねぇ~ 欲しいかも!





14番 常楽寺
地味に階段がきつい
上がり降りしていると 汗かいて
またズボンが 完全冬仕様なので 汗かいて 臭くなる・・・。
洗濯が なかなかうまく出来ない 臭い。の繰り返し。





お寺にいた にゃんこ
おぉ~っ!

ええ目つきしよる
こ奴は野生を忘れていなんだ!
屋久島の 4匹に見せてやりたいわぁ!

でもかわいいけどね♪





15番 国分寺
仮本堂でした。
工事中なのかな?
綺麗になるといいねぇ~♫





16番 観音寺
ひゃー 今日も飛ばすなぁ~
この辺 地味に密集しております。





11番 藤井寺
この後が ちょっと離れております。
行けるかな?どうしよう?





うーん 行ってまえ!
結構な山道です。
楽しいんですが
さむ^-い!

そして 落ち葉がトゥルンとなって こわいー!





頑張って走って 
12番 焼山寺
ここかなりの山の中
外人の3人娘が ヒッチハイクで来たんだって。
このとき15時前
もう 参拝客あんまり上がって来ないんじゃない?

帰れるのかな?ここに泊まるにしては軽装だし
山の上だから寒いよぉ~

気にはなるけど 自分が帰り遅くなるので 
下山します。





方角的には県道のくねくね道が近そう。
国道で ぐるっと回って帰れってナビは案内します。
当然近い道で行きます。

結構くねくね そんで 日陰でさむいぃー
誰も通りません。。。
貸し切りで走りますが 対向車がいつ来るか
分からないので 慎重に走ります。





なんとか 県道16号へ帰って来て
しばらくキャンプ場へ向かい
途中で 月ケ谷温泉へ

月の宿 入浴料は510円だったかな?
温泉博士で入浴します。





前川キャンプ場から10kmくらいかな?
ちょっと料金高そうなキャンプ場が併設されております。
料金が載っていないので わかりませんが ちょっと高そう!

乗り入れは出来るしお風呂も近いからいいのかな?
でも 無料のキャンプ場のほうがいいなぁー♪






17時過ぎに帰り着くと
みんな もう 酒飲んで鍋食っております。
すみません、お手伝いできませんでした!
すぐに輪に加わり ビァ~を くぃ~っと!
うんまぁ~♪

今日は キムチ鍋
みんなの食材を消費して 身軽になって明日出発せねば!

筋トレお父さんにも 八王子のお父さん、岡山の青年
みんなに世話になりました。

21時ころ お開きとなりまして すぐにテントへ
焚火が すんごいので 全く寒くありません。

しあわせ~♪

テントに入るとすぐにオネムとなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.16 07:40:06



© Rakuten Group, Inc.