1133184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焚き火人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ツーリング

(1024)

他 道具

(76)

雑記

(130)

日本一周

(144)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

uehaak

uehaak

フリーページ

ニューストピックス

2018.11.25
XML
カテゴリ:日本一周
11月10日 土 南張海浜公園 朝


昨晩は 無事イノシシも出ずに
平和に眠ることができました。
気持ちのいい朝を迎えておりますが


早朝 釣り客が沢山やて来ております。
みんな ヒラメでも狙っているのかな?
いいねぇ~♪






朝 ひと段落ついたころ 気温は18℃
あったかいなぁー
これは 11月の気温かいな?





夜の間中 ずっとこの照明が明るかったぁ~
明るくても寝れるので 
まったく問題はありませんでしたが
気になる人は 避けたほうがいいかも?





ヤシの木が 南国をイメージさせてくれます。
いいわぁー♪

これで 無料はありがたいなぁあー♪






朝ごはんは焼きそば
がっつり食って
今日も頑張ろう!





ちょっと雲が多めですが
日の出
きれいよぉ~
釣り人も イイ感じ





サイト と 街
街が近いけど 買い出しの出来そうな場所はあるのかな?
商店はあると思うけど
大きな街で買い出ししてくるのが吉





あっ!
マット ぺちゃんこ・・・
とうとうパンクです。
長い事使たもんなぁ~
もう いい加減 元はとっているもんなぁ~
でも 旅の途中
なんとか 直さないと!





自転車の パンクパッチです。
これを張ろう!
パナの高いやつだよぉ~





パッチ張った後に リペアテープを張っておきましょう。
これで 空気入れたけど
あからさまに漏ることはないので
これで様子見としましょう。





荷物をまとめて
出発します、
良いキャンプ場だったなぁ~♪





美しい道を走ります。
今日は土曜日
もう 観光の車が多く
飛ばして走ることができません。
まぁ 安全運転で行きましょう。





そして 目的地へ到着

伊勢といえば 伊勢神宮です。
4輪は すんごい駐車場渋滞でしたが
2輪は すんなり!





内宮です。
お散歩しましょう。
結構 ひろいのねぇ~





綺麗な 落ち着いた雰囲気の庭内
いいねぇ~♪
でも 場所によっては すんごい人がいます。





本殿
ここから先は 撮影禁止です。
ちゃんと ガードする人が中にいます。





神宮にわたる橋 宇治橋だそうです。
サミットの時には オバマさんも渡ったそうです。
由緒正しい橋なんだろうなぁ~





まだ、駐車場渋滞です。
これは すんごい
さすが 天気のいい土曜日
やっぱり出かけるのは土日を外したほうがいいねぇ~





ちょっと走って 外宮です。
こちらも 駐車場はすんなり
4輪もすんなり入っていました。





こちらのほうが ちょっとこじんまりしているかな?
でも 立派な建物が沢山あります。
歴史のある建物なんだろうなぁ~





こちら 本殿
ここから先も撮影禁止です。
ちゃんと拝んでおきましょう!





それにしてもみんな何しに来たの?
自分も含めてですが
これが お伊勢参りなのかな?
人 沢山います。
ちょっと酔ってきそうです。





脱出して 移動です。
R23号です。
高速道路みたい!





津に向かって ひたすら国道を走ります。
もう あんまり目的地が無くなって来ちゃた。
お遍路 とか 島へ行くとか
目的が 薄くなってきたなぁ~





津に入りました。
さすが県庁所在地
すんごい車
でも 道も広く 渋滞はありません。





そんで 亀山温泉へ
市で運営しているのかな?
入浴料は300円 とお安い
助かるわぁー♪





良い温泉です。
ちゃんと露天風呂もあるし
シャンプー類はありません。
持参しているので問題はありません。





サッパリして R1へ
このR1も すんごい

高速道路みたいです。
あんまり 車走っていないのは バイパスがあるのかな?

と思ったら 確か名阪国道が すんごい高速道路みたいなんだっけ
セローじゃ怖いから これで正解かな?





関宿です。
関東にもあるなぁ~
あっ!あれは せきやど
かぁ~
感じは難しいなぁー♪





ナフコがありましたので
オイル交換をしておきましょう。
もう 慣れっこでs。15分で完了。





その後 ちょっとウロウロして15時ころ
甲賀市の 水口スポーツの森へ
ここで キャンプします。

キャンプ料は200円と格安。
なので 土曜日なのに 結構な人!





ファイヤーサークルの横に張ります。
バイクはここへ 
通路は4輪の邪魔になりそうでしたので 中へ
地面が緩く 敷物は必須。
オフ車でよかった♪






サイトは ちょっと日陰でジメジメしております。
ファイヤーサークル付近でなんとか 地面が乾いております。
でも ちょっと斜め
う~ん イマイチのサイトかな?

トイレは水洗で綺麗
でも 数が足りません。





早めに着いたので 色々と荷物を整理して
それから ご飯です。
火を見るとやっぱり ホッとします。





今日は ビッグで買いだし
つい安いから買いすぎた!
牛タン塩焼き 200円♪





気温は14℃ ちょっと涼しいなぁー
これは夜寒くなるかな?
朝はぐっと来そうだねぇ~





やっぱり お鍋
白菜が 安くなってきました。
1/4が100円を切ってきましたので
ようやく 買うことができます。
ちょっと前まで 高かったもんなぁ~





もう 早めに食べて17時過ぎには
テントでPC作業です。
街が近いので Wi-Fiはばっちりです。
なんか うれしいけど 電源がないので
長い事はできません。

途中からアマゾン視聴で 22時にオネム
最近夜更かしが過ぎるなぁ~

こまったもんだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 07:30:08



© Rakuten Group, Inc.