1133193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焚き火人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ツーリング

(1024)

他 道具

(76)

雑記

(130)

日本一周

(144)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

uehaak

uehaak

フリーページ

ニューストピックス

2018.12.04
XML
カテゴリ:日本一周
11月19日 月 プチホテルまほろば 朝



連泊しております。
めずらしく ホテル生活♪
ちょっと 古びたホテルですが
まぁ コスパはいいので これでいいのだ!

だってー 連泊すると 1泊分が1000円なんだもん
やすいし 時間はあるので 連泊して休養しちゃう♪

そんな 中日です♪





朝7時起床
ちょっと 天気はいまいちだなぁ~・・・
でも 予報では晴れって言ってたし
まぁ 時間はたっぷりあります。
今日は バイク乗ろうと思わないので いいか・・・。

のんびりと粘ってみましょう。





気温は5℃
さむいよぉ~
明日から 旅 大丈夫かなぁ~?






10時ころ
宿にいても つまんないから
お出かけしましょう。
平日の白樺湖

う~ん 人がいない・・・。






日帰り温泉
宿から 徒歩2分くらい
400円で入れるのはいいねぇ~
今日 午後に入ろう!


観光シーズンは混みそうだけどねぇ~





おっ!
だいぶ晴れてきたなぁ~
向こうは 青空広がってきたよぉ~
なんか うれしいねぇ~♪






白樺と白樺湖
おっさん ひとり 湖畔を散歩
いいねぇ~♪
静かで 落ちつくなぁー





静かな湖畔で のんびり
ちょっと寒いけど 晴れ間に当たると
一気にあったかくなります。





湖畔の遊歩道も ひしゃげちゃっております。
あらまっ!
まぁ 危険ではありませんので 大丈夫か!





もう少し 明るいといいけど
まぁ もう冬だしなぁ~
仕方がないかァ~
そんな もんかな

なんか 寒々しいよねぇ~

実際 寒いんだけどねぇ~♪





しらかっば りぞぉ~とぉ~♫
いけの たいらぁ~ ほってっる♫
で おなじみ 池の平ホテル
この辺の土地を開発して でっかいリゾートにしております。

でも 昭和のリゾートだなぁ~

でも お客さんは平日なのに 結構入ってる。
ちょうど10時過ぎですが
お帰りの車が 多く出てゆきます。





まだ 外でも ちょっと あったかいから
外で PC作業です。
画像とか 色々と 選別したりしないといけないから
面倒なのよねぇ~
ホテルの部屋 微妙に ワイマックス入ったり 圏外だったり・・・

なので 画像のアップロード 遅いのよぉ~
良く失敗するし。。。
宿の Wi-Fi 入れるのかわかんないし・・・。

ここだと ビンビンに入ります!

はえーっ!






ある程度 処理をして
ローソンの中に入ります。
ちゃんと イートインスペースがあるので助かります。
本日は 溜まったブログを処理します!
どこも出かけないし
イイでしょう!





3時間くらいかかってようやく完了!
すでに14時すぎ
頑張ったなぁ~
それと この辺 平日は休憩や食べるところがないのか?
家族連れや 観光客が ここにきて ごはん食べたりしていました。。。
家族旅行で、コンビニでご飯・・・ う~ん。。。






レイクプラザですって
いかにも バブルな建物だなぁ~
いまは やっていない様子です。
冬や夏だけ オープンなのかな?

綺麗なバーも併設しております。





帰り道 唯一灯りが灯って
営業しているのは 酒屋さんだけ
地酒 美味しそうだなぁ~♪

真澄かぁー いいねぇ~♪





そばにあったホテル
もう 営業はしていない様子です。
大変だなぁ~。。。
中途半端に 大きいホテルはみんな 閉まっております。

ペナント なつかしいねぇ~。





ガラス越しに・・・
買いたくても 人がいまへん。。。
10円 すんげっ!
なんなんだろう?





分かりにくいけど
奥に たっちゃん漬け人形
以前は どこの観光地にも あったっけなぁー
絶対買わなかったけど・・・。





こちらも 営業はしておりません。
・・・これって 焼肉とおんなじルール
実は 店が 楽しているってパターンかな?

ほんとの自家焙煎だけど・・・
それって・・・ う―ん。。。





とぼとぼ 散歩しながら帰ってきました。
ほんとゆっくり歩いて30分くらいかな?
急げば10分くらいで帰ってこられます。

この怪しい雰囲気がいいでしょう!

だって まほろば だもん♪





1階の お土産屋さんで オーナーさんから
お風呂券を購入
400円です。

これで 目の前の温泉に入ることができます。





白樺湖温泉 すずらんの湯です。
入浴料金は700円
ホテルで入浴券を買うと400円で入浴できます。
お得~♪





16時くらいなので
ガラガラー♪
お客さんは2人だけ
いいねぇ~♪





ちゃんと 露天風呂もあります。
そんなに広くはありませんが
大人4人くらいなら ゆっくり浸かれます。

完全な露天ではなくて 屋根と 窓はあります。
寒いからちょうどいい





広い内風呂と洗い場 サウナもあります。
とっても いい雰囲気のお風呂
たまりませんわぁー♪

1時間くらい のんびりとしちゃいました。





んで 部屋に帰って来て
冷たい ビァ~♪

くぅ~っ!
うんめぇーい♪






本日の 晩御飯は 
ローソンの スティック野菜と から揚げ弁当。。。
わびしいけど まぁ おなかは一杯になるから 
良しとしよう!
だって お店全くないんだもん!





そんで テレビの偉大さを痛感して
もう一回 宿のお風呂
だって 多分他には 1組か2組しかいないのに
お風呂入れてくれるんだもん

それは 入ってあげなくちゃいけないでしょう!





そんで 部屋は キタナイまま
あははー!
だって 電気うれしいんだもん♪
使いたい放題なんだもん♪

バッテリー無くなっちゃたりしないんだもん!


またテレビっこ もとい テレビおやじになって
でも22時には 限界でオネム。。。
あぁ~ お布団も きもちいい~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.04 07:50:07



© Rakuten Group, Inc.