1199988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.06.04
XML
カテゴリ:釣り
そういえば
ヒラメに愛用していたワールドシャウラ21053R-3がまたもやパッキン…笑

このロッドは今までで初めて折ったロッドであり
初めて2度も折ったロッドです!

ロッドの仕上がりが悪いというのでは全くなく
むしろ頑丈すぎるロッドでした。

というのも
今までなんども転倒して
ロッドをテトラ等にぶつけてますが
ほとんど傷も付かず全く仕様に問題なかったのですが
今回は運悪く転んでポッキリいってしまいました…

6:1 大岸漁港にて折れた….JPG


測量士がいて
そこを通るとダメだと思って
テトラを通って横切った時
測量士が
「あーここ通っても大丈夫ですよ!」
と言ってくれた瞬間に転びました…笑

下手したら大怪我どころじゃなかったかもしれませんが
軽傷ですみましたが
ポッキリいったので心は大変重症を負いました!笑

測量士さんもっと早く言ってくださいよー
って感じでしたよ(^^♪

んで
現在はVRしかないですが
このVRは今まで美味しい思いしかしてませんので
縁起の良いロッドかもしれません!

一方21053R-3を使った時に限って
転んだりいいことがないです…

使った総合評価的に
21053R-3が良いのですが
ちょっと残念です…


保証書は前回使ったため使えないので
30500円払わないといけないですね…笑

今シーズンは治しません。

というのも
他のタックルを購入するためです!

VRがなければ
治してたかもしれませんが
あるので我慢します!

なんのタックルを揃えるかは次回あたり書きます(^^♪



あっ
ちなみに
最近21053R-3とVRを使ってさらに思ったことですが
感度に関しては圧倒的にVRの方が良かったです!

というのも
個人的な好みというものがありますが
21053R-3も十分に感度が良いですが
ちょっと潮が流れていたり
強風が吹いていたりなどした場合には
モゾッという感じでなんとなく
気分が良くないな…
という感じでしたが
VRはそんな時でも
カンッという感じで着底が
非常にわかりやすく伝わってきますし
バイトもかなり金属的にカンカンッと伝わってきて
非常に手に情報を伝えてくれる
という印象でした!

超先調子ということで
特殊な構造なのでなおさら
このような感度になってるのでしょうけど
21053R-3もVR同様の感度の質であれば
なおさら良かったと思います!




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:40:18
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.