1200001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.06.05
XML
カテゴリ:釣り
前回の記事でも書きましたが
リールを購入しましたスマイル

ってまだ届いてないのですが…

明日多分届きます!



届いたら
次はロッドを購入すると思いますグッド

ライトエギング用に1つタックルを追加ですスマイル



ちょーシマノ好きでマニアで
シマノ派だった私ですが
とうとう浮気してダイワに手を出してしまいましたm(_ _)m笑

まあ
ダイワに完全移行することはないと思いますが
試しに現在のダイワの物も使って
どんな感じかというのを体感したかったからと
後で書きますが
ある理由から購入を決意しましたひらめき



とりあえずポチったリールは
13セルテート2004ですスマイル




周期的に来年モデルチェンジか?

とも思いますがまあいいでしょう。



本来なら2508PEなどが良いのでしょうけど
購入しようとしているロッドの長さが7’10”なのと
ライトエギングということで2004にしましたグッド

シマノで言うと
C2000番、1000番クラスのボディですねひらめき



まあ
ライトエギングにもったいないと思ったのですが
ソイイングにも使えますし
まあいいかということで
セルテートをポチりました!



んで
ロッドに関してですが
エメラルダス AGS 710UL-S LIGHT
にしようと思ってます音符




初めはシマノ派ですし
セフィアCi4+ S806LとセフィアCi4+ C3000SDH
の購入を考えてました。







これなら揃えても5万以内で
良かったのですが
色々と探しているとエメラルダスAGSにも
ライトエギング系のモデルがあると目に入ってしまいました…

AGSは一度使ってみたいと思ってましたので
これをいい機会に使ってみようかと思いましたグッド



ブランジーノAGSも試しに使ってみたくて
購入をちょっと考えたことありますが
折れる等の話を聞くとちょっと怖くて
試すことができませんでした。

当然
よくできているロッドなので
扱い方次第やハズレ等の関係でそのような感じになっているのが
多いのでしょうけどやはりちょっと怖いですね…

ですがエギングに関して
テトラがある場所でやったりなどしないつもりなので
ロッドに傷をつけたりはうっかりしない限りないと思うので
そこまで心配はしていません!



ということで
セルテート来たらインプレでも書いてみますスマイル

次は
このタックルを選んだ理由に関して
書いていこうと思います 音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:40:01
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.