1199989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.06.05
XML
カテゴリ:釣り
今までシングルハンドルでやってきましたが
やはりピタッと止めることが容易で
バランスの良いダブルハンドルが良かったのですが
今は諦めました!

というのも
12エメラルダス購入するくらいなら
13セルテート購入できるわけで…

13セルテートの方が新しいし性能的にも上になりそうなので
せっかく買うならということで
セルテートに変更グッド



シマノの汎用リールなら
ダブルハンドル装着リールがあるが
ダイワにはイグジストには見るが
セルテートにはないですよね…わからん

ということで
今までシングルハンドルでやってきたわけで
エギングでのシングルに慣れているので
我慢して
そのうちダブルハンドル購入しますスマイル



以上から
エメラルダスAGS 710UL-S LIGHT
13セルテート2004という組み合わせにしたいと決めました!







あと今更ですが
シマノばかり使ってきた人間なので
デザインがどうもしっくりこないです…雫

でも
セルテートは個人的にその中でもましな方ですグッド

デザイン的にステラ系に近いのでいい感じですが
やはりスプールリングの形状、ベールの太さ、リールボディの下の方
の形状がちょっと…わからん

という感じに思ってしまいますが
見慣れたらなんともないのでしょうね!



また
エメラルダスAGSのカラーリングも嫌いではなかったですが
710UL-S LIGHTのカラーが残念です…いなずま

なんというか
あの白い感じがちょっと残念です…わからん



あと
ブランクスもシマノならハイパワーX構造が見えてて
それが好きなのですがエメラルダスは
そういったものが見えないですよね!

まあシンプルといえばシンプルですが
いつもハイパワーX構造を見ていたので
なんとなく寂しい感じもしますね…笑



正直
マメイカ・ヒイカ(ジンドウイカ)、ヤリイカ、マイカ(スルメイカ)
などのツツイカ類狙うのに
このタックルって…雫



約8万円近くしますし
ヒラメにこの金額なら喜んでつぎ込みますが
今回こんなのに…

って感じですが
昨年ハマってやっているうちに
非常に奥が深くやり込みがいがある釣りだというふうに感じて
今回資金をつぎ込みましたスマイル



正直本当なら
エメラルダス EX AGSと15イグジストにしたかったですが
EXにはライトエギングモデルがないですし
シマノ派の私としては
他のメーカーの上位機種にはあまり手を出したくないですね…


EXにライトエギングモデルがなくて
良かった〜!!

EXにしてたら
それに見合うリールとして
15イグジスト購入してるとこだった…笑

もしイグジスト買うとなっても
ヒラメように先に手を出すべきですので…



ライトエギングなんて
セフィアCi4+一式か
ダイワでライトエギングなら
エメラルダス MX LIGHTとルビアス辺りで
十分なんですけどね…笑



というか
ダイワ製品って高いですいなずま

13セルテートって
シマノで言えば15ツインパワーと本体価格はほぼ変わらないのに
実売価格は5、6千円以上も違いますし…

何と言っても
ロッド、リールに関しては値引きがほとんどされないですよね…わからん

シマノでは20%〜35%のところが多いですが
ダイワは10%〜15%など…

シマノのように安ければ
もっと手が出せそうですけどねグッド



次購入したいタックルに関しては
アキアジのロッド、SW系のリール&ロッド、ソイイング用のタックル
ライトエギング用のタックルなどですスマイル

お金がたくさんかかりますが
まあ仕方ないでしょう!!




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:39:17
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.