237687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみ研究所

たくみ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくみ研究員

たくみ研究員

カテゴリ

フリーページ

2006.11.25
XML
カテゴリ:その他スポーツ
今日の世界バレー男子日本対カナダの試合は、セットカウント3-1かフルセットで日本が勝つ、と私は予想を立てました。

先日の男子バレー日本対アルゼンチン戦では、セッター阿部選手の、セッターへの返球が乱れたボールを、ネットの下をくぐってまで拾いに行くセッター阿部選手の熱く気迫のあるプレーに驚きましたね。
阿部選手のあの熱い闘志があれば、「日本は大丈夫!」という気持ちになって、なにか安心してしまいます。

あっ、いえ、そうは言っても、前にも書きましたが、同じセッターの朝長選手を悪く言う気はまったくないんです。
ただ、阿部選手のプレーは5年前から見ていますが、朝長選手のプレーを見るのは今回の世界バレーが私はほとんど初めてぐらいで、朝長選手についてはあまり何かコメントを書く、ということができないのですが、朝長選手はどちらかというと、冷静沈着な思考で戦略を組み立て、頭脳的に冷静に試合を運んでいく、という、何と言うか「知能派(こんな言葉あったかな?)」とでもいうようなタイプでしょうか。

それに対して、阿部選手は、熱い情熱で対戦相手チームにぶつかっていく、そしてセッターとしては長身な191cmの身長を生かして、ツーアタックやブロックなどの攻撃的なプレーを多用して試合を運ぶ、という、「武闘派(こんな言葉もあったかな?)」とでもいったタイプでしょうか。

それぞれの個性をいかんなく発揮して、日本男子バレーボールチームに貢献してほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.25 10:05:44
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

julian@ HHKLZQYugS oJpo20 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ iJhEqSQSvvOJfMM 3LTbyJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ stSXGvnhjrujznugjFj Zb2IpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NbQEx7 thfjbiq@ NbQEx7 <a href="http://thfjbiqkyxmt.com/">thfjbiqkyxmt</a>, [url=http://utkywuw NbQEx7 &lt;a href=&quot;http://thfjbiq…
eihzyqqsblg@ eihzyqqsblg jF6Ski &lt;a href=&quot;http://rdjaxzi…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.