237710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみ研究所

たくみ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくみ研究員

たくみ研究員

カテゴリ

フリーページ

2006.12.04
XML
カテゴリ:その他スポーツ
バレーボールの世界選手権、終わってしまいましたねー。
日本男子は8位。
ま、上出来といっていいのではないでしょうか。
目標の8強入りを果たしたのですから。
欲をいえばきりがありません。

第2次ラウンドで、チュニジアをやぶり8強入りを果たした段階で、私は「今の段階で8強入りを確定させれば、あとひとつかふたつぐらい順位を上げて、7位か6位ということもありうるかも」、と予想を立てましたが、残念ながらこの予想は当たりませんでした。やはり2次ラウンド以降は強豪ぞろいで厳しい試合でした。

5位-8位決定戦でのフランスとの試合はセットカウント3-1でフランス勝利、7位-8位決定戦でのロシアとの試合は、同じくセットカウント3-1でロシアの勝利、と予想を立てましたが、これは見事に、というか、残念なことに、というか、どちらも当たってしまいましたね。
世界ランキング6位でちょっとメダルを狙うには厳しい位置にいるフランスには1セットぐらい取れるかもしれない、と予想したのと、第2次ラウンドで1度対戦しているロシアには、何らかの対策を立てて、1セットぐらい取れるのでは、という根拠のもとにたてた予想でした。

5位-8位決定戦での日本フランス戦。
第2セットまでは大体互角に競り合っていましたね。
第1セットフランスが先取するも第2セット日本が奪いかえしました。
しかし第3セット以降、日本スタミナが切れた、というか集中力が切れた、というか、ずるずると失点してしまいました。

日本フランス
第1セット 23-25
〃2 〃  27-25
〃3 〃  18-25
〃4 〃  12-25

という得点が、それを物語っているように思えます。

植田監督は試合後のコメントで、「相手に向かっていこう、という気持ちが見えなかった」と語り、精神面に原因を求めていた、とのことです。

そして7位-8位決定戦での日本ロシア戦。

第1セット序盤、荻野がブロックしたこぼれ球が越川のところに流れてきて、越川このボールを直接ロシアコートにたたきこみます。
そして荻野がフェイントを決めたり、越川がロシアのブロックを利用してブロックアウトを誘ったり、というプレーが続きます。
うんうん、日本ロシアのようなチームにはこうした闘い方をしなければなりません。
しかし、日本やはりロシアには歯が立たないのか、18-25で第1セットを落としますが、続く第2セット、流れが日本にきたか、日本選手のプレーが冴えます。
頭脳的な緩いボールで決めたり、たくみにブロックアウトを誘ったり、ブロックで、ストレート方向をマークしていると見せかけて、クロスの方向からのボールをピシャリと封じたり、と、なんというか頭脳プレーが光り始めます。うん、日本人は頭がいいのですから、パワーや高さで外国勢にかなわない分を、頭脳プレーで対抗していく、という方向で、世界の一角に食い込んでいくための活路を見出す、という方針を立てるのがいいのでは、と思えました。
25-22で日本このセットをロシアからもぎとります。
続く第3セット、やはり流れは日本のように思えましたが、この第3セット途中、日本にコンビミスが出て、誰もボールに手を出さず、日本コートにボールがポトリと落ちてしまいました。
これをきっかけに流れはロシアにいってしまい、それからロシアが8連続得点。日本18-25でこのセットを落とすと、続く第4セットも、一度切れてしまった集中力はもうもとに戻らないのか、ずるずるとロシアに得点を重ねられて17-25でこの第4セットを落として試合に幕、となりました。

全体を見ていて感じるのですが、残念ながらやはり日本人は、外国勢とくらべると、その体力差、身体能力差がまざまざ、と思えました。
これに日本が対抗していくには、より緻密なコンビ、技、を編み出していく、ということになるのでしょうか。

しかし、なにはともあれ、日本男子バレーの再建を託された植田監督、目標の8強入りを果たし、結果をだせた、と思います。
来年からは北京オリンピックの出場権をかけた試合も始まります。
今大会を契機として、日本男子バレー、ぜひまたオリンピック出場権を勝ち取ってほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.04 20:46:15
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

julian@ HHKLZQYugS oJpo20 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ iJhEqSQSvvOJfMM 3LTbyJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ stSXGvnhjrujznugjFj Zb2IpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NbQEx7 thfjbiq@ NbQEx7 <a href="http://thfjbiqkyxmt.com/">thfjbiqkyxmt</a>, [url=http://utkywuw NbQEx7 &lt;a href=&quot;http://thfjbiq…
eihzyqqsblg@ eihzyqqsblg jF6Ski &lt;a href=&quot;http://rdjaxzi…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.