197626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

     玉助のお台所 Vol.2

     玉助のお台所 Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月06日
XML
カテゴリ:麺類
おはようございます。

先日の寺泊の釣り船作十丸様にマグネタイザーを取り付け以降
ヒデさんの所では車用のマグネタイザーの取り付けが増えているようですね。

20080706_569102[1].jpg

車の燃費は勿論旅館の灯油のボイラー等あらゆる燃料に力を与えてくれるマグネタイザー

多くの方々に取りつけして頂きたい省エネ商品です。

燃料の費用はなかなか計りにくいですが

日本での特許も取り10~30%のコスダウンと表示されている訳ですから

最低10%でも計算していただければ一目瞭然と思います。




さて、当地は相変わらず暑い日が続いています。

こう暑いとさっぱりした麺類が良いですよね。

そこであなたは素麺派?冷麦派?と言う事で素麺と冷麦を作ってみました。

と言うか茹でるだけですが。

以前は暖かい素麺に「越後玉助手揚げあぶらげ」と冷たいぶっかけ素麺でしたが

今回は王道を行きます。



素麺

素麺.JPG

冷麦

冷麦.JPG

画像だと両方同じようにしか見えませんが太さが違いますね。

両方とも小麦粉を主原料にJASでは太さで素麺、冷麦、うどんと分類されているんですね。

しかし、大きな違いは

素麺流し

冷麦流しはありませんね!

素麺流しは昭和37年に鹿児島県指宿市の唐船峡が発祥の地だそうです。

冷たい水の中を流れてくる素麺を食べる姿は夏の風物詩の一つですね

私も何回か経験がありますが。

下流にいるとなかなか来なくてお腹一杯食べた記憶がありません。

昔からわりとおとなしい性格だったんです。残念!



材料 (2).JPG

つけ汁は勿論「越後玉助」醤油です。

かつおだし入り「越後玉助」醤油ですから
水にみりんと「越後玉助」醤油を入れ冷蔵庫で冷やしてOKです。


玉助入れ (2).JPG

麺を茹で薬味を添えて出来上がりです。


盛り付け.JPG

さ~あなたはどっち!

84才の母は素麺派なんです、細い方が食べやすいと言っています。

私なんかは歯ごたえがないと物足りないので太い方が良いですが

いずれにしても
「越後玉助」醤油で頂く麺は格段に美味しいですよ。

皆さんも是非試してみて下さい。お醤油の概念が変るかも!



お中元に「玉助セット」は如何でしょうか。

手揚げづくし(B)

age-b-set-b[1].jpg


「越後玉助手揚げあぶらげ」

あぶらげ50の400.jpg

「越後玉助」醤油

img6c8f7fefzik5zj[1].jpg

越後玉助商店では「越後玉助手揚げあぶらげ」を5枚から「越後玉助」醤油を1個から
全国配送致します。
また「玉助セット」と1回の配送が3000円以上であれば運賃等当社負担にて全国配送致します。(離島等は除く)
是非ご用命の程よろしくお願い致します。


昔懐かしいプレーヤーが売り出されていました。

プレーヤー.JPG

今こそレコード盤が無いので無用の長物ですが
テレビも無かった時代誰かの誕生祝と言うと皆で静に
クラシックを聞いたものでしたね。
ただレコード盤もそんなにありませんから何時も同じ曲を聴いていました。


長岡市大手通の歩行者天国です。

ホコテン.JPG


フリマ.JPG

歩行者天国のフリーマーケットで売られていました。
ちなみにプレーヤー1万円だそうです。

パトカーの試乗コーナーもありました。

パトカー.JPG

エンジン、エアコンを掛けっぱなしで何かもったいない感じがし

つい増大くんをつけなさいと叫んでいました。

原油価格高騰の折安価で燃費のダウンは勿論環境にも優しい増大くん
本当に考えてほしいものです。

増大くんのトルマリンカード

車の燃費ダウンだけでなく携帯電話のバッテリーにもよい影響があるようですよ。

祝二郎氏のブログをどうぞ!




お知らせ

ブックマークのコーナーに「増大くんの輪ひぐらしみんからブログ」を追加致しました。

よろしくお願い致します。

玉助の湯はこちらからどうぞ。

玉助の湯バナー.jpg



玉助のお台所vol.1はこちらからどうぞ。

コピー ~ 玉助のお台所vol.1.jpg

玉助画像.jpg

玉助





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 23時28分16秒
[麺類] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

ナニワバンブ@ 有難う御座いました。 お礼を申し上げねばと、(コメントできる…
越後ー玉助@ こちらこそ有難うございました そうですか午前10時着でしたか。 子供…
hideさん弟子入り1号の父@ 大変お世話になりました。 越後玉助社長様 昨日は、大変お世話にな…
越後ー玉助@ こちらこそお世話になります ちち様 ことらこそ本当に有難うございま…
ちち@ 先日はお世話になりました 玉助社長さま、お急がしい中、貴重なお時…
越後ー玉助@ Re:いつもお世話になっております(05/24) さぬ吉さん >玉助社長いつもお世話にな…
さぬ吉@ いつもお世話になっております 玉助社長いつもお世話になっております。 …
越後ー玉助@ Re[1]:玉助家族の紹介(05/23) mkd5569さん >ブログ更新おつかれさまで…
mkd5569@ Re:玉助家族の紹介(05/23) ブログ更新おつかれさまです。 今日もが…
越後ー玉助@ Re:ラーメン+うどん(05/22) さぬ吉さん >初めてこちらに書きます。 …

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.