12496387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午前中住宅会社の人… New! いしけい5915さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

虎に翼 桂場さんが… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

コメント新着

2012年07月21日
XML
カテゴリ:朝ドラ

7/21(土)の『土曜スタジオパーク』にミムラさん(姉・松子役)が出演予定です。

7/23(月)の『スタパ』に音楽担当の川井憲次さんが出演予定です。

7/28(土)のNHK総合8時からの『梅ちゃん先生』放送は、オリンピック開会式中継のため、8:20以降からの放送(開会式の進行状況でもっと遅れる場合あり)になるそうです(公式HPより)

 

これは来週(第17週)「ここにいること」の日別粗筋です。

私のブログでは、毎週土曜日に翌週の日別粗筋をまとめて載せていますが、「Yahooテレビ」では、いつでも1週間後までの日別粗筋が見られます。

 

<日別粗筋 第17週(97~102回)(7/23(月)~7/28(土))> (Yahooテレビより)

第97回[7/23(月)]

梅子(堀北真希)は、近所の工場に働く人々の健康診断を引き受けることになり、てんてこまい。ほっと一息ついた梅子に、信郎(松坂桃李)がクラシックのコンサートチケットを持ってくる。そこに、信郎の恋人・咲江(佐津川愛美)がやってきて、信郎はその場を取り繕う。梅子は坂田(世良公則)に会うため、坂田の行きつけのスナックへ向かう。すると、叔父・陽造(鶴見辰吾)が現れ、坂田の誕生日が近いことを梅子は知る。

第98回[7/24(火)]

坂田医院の看護婦・静子(木村文乃)から連絡を受け、7年ぶりの再会を果たす竹夫(小出恵介)とあかね(宇野実彩子)。ふたりは近況を話し合い、そしてあかねは感謝の言葉を言い、竹夫のもとを去る。竹夫は、静子に「自分の会社で坂田(世良公則)の誕生日会をやろう」と言う。そんな折、梅子(堀北真希)は、信郎(松坂桃李)と咲江(佐津川愛美)が別れ話をしているところを目撃してしまい、なんとか慰めようとするも...。

第99回[7/25(水)]

雨の中、坂田医院を後にする梅子(堀北真希)と信郎(松坂桃李)。信郎は、「家に帰りたくない」という梅子のそばに居てやる。泣き崩れる梅子に、信郎は精いっぱい勇気づけようとする。一方、弥生(徳永えり)は、医局で突っ伏したまま放心していた。その時、山倉(満島真之介)が現れ、涙を見せる弥生の肩にそっと手をのせる。しばらくして、竹夫(小出恵介)や陽造(鶴見辰吾)らが坂田医院に集まり...。

第100回[7/26(木)]

看護婦の八重子(銀粉蝶)に「どんな時でも患者には笑顔を見せるべき」と言われた梅子(堀北真希)は、建造(高橋克実)に「どうしたらよいか」を相談する。しかし、建造は「泣き言を言うな」と一喝し、梅子に「自分で答えを見つけるしかない」と諭す。末期がんの患者・早野(津嘉山正種)は往診する梅子の様子を見て、「自分の過去を振り返るのも楽しい」と言う。そして、梅子は子ども時代を思い、あることを思い出して...。

第101回[7/27(金)]

幸吉(片岡鶴太郎)らが熱海へ行き、独り困難な仕事に挑む信郎(松坂桃李)。そんな折、下村家に警察が現れる。「最近、泥棒がうろついているので注意するように」という警官に、芳子(南果歩)は女所帯ゆえ、心配する。和也(滝藤賢一)らが自警団を作って不審者の取り締まりをしている中、下村家の外で大きな声がし、表に出る梅子(堀北真希)。不審者を捕まえたという和也だったが、その不審者は、陽造(鶴見辰吾)だった。

第102回[7/28(土)]

熱があるにも関わらず仕事をする信郎(松坂桃李)を止めようと、梅子(堀北真希)は旋盤の部品を取り上げる。信郎はそれを取り返そうと、梅子のもとに忍び込むが、もう一歩のところで陽造(鶴見辰吾)に見つかってしまう。「自分が懸命に仕事をするのは、自分を助けたいからだ」と言う信郎に、梅子は心を動かされる。そして梅子は信郎にその部品を返し、ずっとそばで見守る。そして夜が明けて...。

 

 

公式HP(来週の粗筋)

公式HP(梅ちゃん新聞17号)

公式HP(高橋光臣インタビュー)←「しばしのお別れ」2012.7.21更新

 

先週のYahoo視聴率ランキング←『梅ちゃん先生』総合で1位♪

 

堀北真希さんin『あさイチ』(2012.6.16)

 

【過去感想レビュー】

第91~95回(7/16~7/20)&第15週視聴率

第85~89回(7/9~7/13)&第14週視聴率

第83,84回 (7/6,7/7)「看板」&総集編前編日程

第79~82回(7/2~7/5)&第13週視聴率

第77,78回(6/29,6/30)&中間総評

第73~76回(6/25~6/28)&第12週視聴率

第67~71回(6/18~6/22)&第11週視聴率最高♪

 

【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooテレビより)

第16週(91~96回)(7/16(月)~7/21(土))

第15週(85~90回)(7/9(月)~7/14(土))

第14週(79~84回)(7/2(月)~7/7(土))

第13週(73~78回)(6/25(月)~6/30(土))

第12週(67~72回)(6/18(月)~6/23(土))

第11週(61~66回)(6/11(月)~6/16(土))

  


 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月28日 15時31分12秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おはようこざいます。   柴田 364 さん
  これからも よろしく お願いします。      
  
 昨晩は一人 いつもの寝床で・・・片手には焼酎、肴はめざし、5匹焼いて、ちょっと焼きすぎ、塩っ辛いか?、一盛 10・2匹入って180円です、それを食べながら、オールスターをテレビ観戦、セリーグが4対1で勝ちました、と夜遅いニュースで知りました。
  
 ご存知ですか。
ウィルピュア(will Pure)今からでも、綺麗になって下さい。 
 乾燥肌の防止。潤いのある肌・若くなるお肌・プルプルお肌に・・・

(2012年07月21日 10時57分41秒)

スタジオパーク   三連星 さん
川井憲次さん出演分を見ました。これまでのお仕事では、アニメの曲が多いですね。穏やかな受け答えをする方でした。

梅ちゃんの曲では、頑固親爺がかかりました。しばしば、ダース・ベーダーみたいだと言われる曲です。親からの着信メロディーをダースにしているティーンはままいますから、似ていてもいいのかもしれません。川井さんはこの曲をうっとうしく思っているようですが、人気曲なのだとか・・・。

メインテーマに至るまでの試作曲がいくつかかかりました。第1案は過去の朝ドラと似ているので却下、第2案は甘すぎてダメときて、第5案がメインテーマの母体になりました。比較的よく聴く曲です。しかし、私がメインテーマだと思った曲は、一体何という曲だったのでしょう??

岩谷Pたちからの発注書を見られたのが最大の収穫でした。「ドラマの最重要曲」はともかくとして、「梅子を中心とする群像劇のピークを俯瞰から包括するパワーとカタルシスのある曲」って、何でしょうか?? 作曲家にはありったけの形容詞を動員しての注文を出しておきながら、投げやりな演出をしているのになあ、と思いました。 (2012年07月25日 20時52分49秒)

Re:スタジオパーク(07/21)   ショコラ425 さん
三連星さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。
川井憲次さんのスタパ、紹介しておきながら、見忘れてしまいました(汗)

>川井憲次さん出演分を見ました。これまでのお仕事では、アニメの曲が多いですね。穏やかな受け答えをする方でした。
>梅ちゃんの曲では、頑固親爺がかかりました。しばしば、ダース・ベーダーみたいだと言われる曲です。親からの着信メロディーをダースにしているティーンはままいますから、似ていてもいいのかもしれません。川井さんはこの曲をうっとうしく思っているようですが、人気曲なのだとか・・・。

そうですか(^^)

>岩谷Pたちからの発注書を見られたのが最大の収穫でした。「ドラマの最重要曲」はともかくとして、「梅子を中心とする群像劇のピークを俯瞰から包括するパワーとカタルシスのある曲」って、何でしょうか?? 作曲家にはありったけの形容詞を動員しての注文を出しておきながら、投げやりな演出をしているのになあ、と思いました。
-----
曲を発注したり、配役を決めたりするのはプロデューサーの仕事ですが、演出はディレクターの仕事です。
(2012年07月28日 20時36分27秒)

Re: おはようこざいます。(07/21)   ショコラ425 さん
柴田 364さん
>  これからも よろしく お願いします。      
> 昨晩は一人 いつもの寝床で・・・片手には焼酎、肴はめざし、5匹焼いて、ちょっと焼きすぎ、塩っ辛いか?、一盛 10・2匹入って180円です、それを食べながら、オールスターをテレビ観戦、セリーグが4対1で勝ちました、と夜遅いニュースで知りました。

お返事、遅くなってしまって、すみません。
オールスター、殆ど、見ませんでした(汗)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
(2012年07月28日 20時38分21秒)


© Rakuten Group, Inc.