641660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超狭いベランダ園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

BEE.@ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か?@ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE.@ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か?@ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE.@ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

初めて咲かせたスタ… New! ミーシャ1225さん

ニンニク収穫&キュ… New! 根岸農園さん

エリオカクタス・金… New! ガマンマさん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん

購入履歴

2004.11.17
XML
カテゴリ:◆サボテン
サボテンが室内のいたるところに散らばって置かれているという、危険な部屋が家族に不評でしたが、このたび、小型のビニールハウスを設置することができました。
「この範囲内だったら、好きにやってくれていいから」と、お許しをいただき、さっそくポカポカのハウス(というかビニールカバーつきの棚?)に、サボたちを集結させました。

南向きの窓が大きく開いているので、冬場でも日中はあたたかい部屋なのですが、ビニールで囲むことによって、ここまで気温が維持できるとは…とおどろいてます。手を入れると、棚の中がポカポカしてます。

ペクチニフェラやメロカクタスなど、低温に弱い系のサボをついつい購入してしまう私なので、この季節に棚を用意できて良かったです。まだまだ実生の苗もありますし。

大型の園芸店で購入したのですが、高さは160cmくらい、4つの棚がついており、なんと3980円のベリーグッドな価格でした。画像を掲載は、また今度…すんません^-^;
次はベランダにフレームを置くぜい! と思ってますが、いつになりますかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.18 02:20:13
コメント(0) | コメントを書く
[◆サボテン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.