642167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超狭いベランダ園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

BEE.@ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か?@ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE.@ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か?@ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE.@ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

春キャベツ収穫&キ… New! 根岸農園さん

赤花菊水と菊水モン… New! ガマンマさん

少し休みます New! ミーシャ1225さん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん

購入履歴

2007.11.29
XML
カテゴリ:◆サボテン
ホームセンターや大型の園芸店で100円で売られているサボテンがありますよね。
「トング」みたいなのでつまんで、自分でビニールに入れるやつ。

サボをはじめた当時、それが楽しくて買い集めていたのですよ。
その時の苗の1本、「日の出丸」で購入したと思います
というのは、100円苗はつけまちがえなのか
今になって気づいてみると結構札が違うことが多いのです…。
これは見た目的には合ってると思うけど。

日の出丸

最初の頃、あんまり環境が良くなかったので、それほど大きくはなってません。
サボテン専門店で見るのより、稜のデコボコが甘いのも
その日当りが弱かったか何かのせいでしょうね…。

でも今年は棚で日当り良く育てたので、赤いキレイな刺が出て、
ひとまわり大きくなってもくれました。
ずっとこの色だと良いんだけど…。
いまだ、花は見てません。まだ小さいし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.30 04:59:46
コメント(0) | コメントを書く
[◆サボテン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.