1786204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

枝豆か? New! 黒猫の福さん

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

ハイビスカスの久々… New! wildchabyさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

5月16日の誕生花 … やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2016.06.24
XML
カテゴリ:種まき
今朝の天気予報を見てびっくりした。
晴れマークがある。

ついに晴れの日が。


まともに庭に出られたのは久しぶり。

室内で種蒔きした朝顔の植えつけをやっと出来た。
rblog-20160624165044-00.jpg

寒くてあまり咲かないけど、今年は曜白朝顔の種を買ってみた。


雨が続いたので鉢植えはカビがひどい。
カビた葉を取ったり、花柄摘みしたりで忙しい。

雨の中じわじわ大きくなったミルフル。
rblog-20160624165044-01.jpg

やっと鉢いっぱいに広がった。
今年販売していたミルフルの苗はひどい状態だった。
これがプロの育てた苗なのかと疑うくらい貧弱で弱々しかった。

ただ、ミルフルは花だけでなく性質も良いようで、培養土に植えたら少しずつ大きくなってくれた。
rblog-20160624165044-02.jpg

株の状態が悪いのに、好きなので今年4株も買ってしまった。


プランターのパンジー。
見元のパッションウェーブの自家採種とキューティハニー。
rblog-20160624165044-03.jpg

rblog-20160624165044-04.jpg

来年用のパンジービオラの種をカタログで選んでいるけど、悩んで決められない。
どうしよう。

キューティハニーは期待通りのピンクやアプリコットが出た。
パンジービオラのピンクは意外にいいのがないけどこれは良かったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.24 16:50:56
コメント(0) | コメントを書く
[種まき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.