1786122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

ミックスのミニチュ… New! wildchabyさん

パソコンの事色々 ブルーミント555さん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

もう故障? 黒猫の福さん

5月16日の誕生花 … やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2016.07.03
XML
カテゴリ:パンジー・ビオラ
プランターのパンジー。
rblog-20160703200000-00.jpg

種蒔きからの。
青は見元の
ブルーウェーブの自家採種。

ピンクは
F1みやび キューティハニー。
rblog-20160703200000-01.jpg

rblog-20160703200000-02.jpg

キューティハニーは色幅があり、
こんな色も出ます。こっちのが多いです。
rblog-20160703200000-03.jpg

もう一度タネ買いたいくらい気に入った品種です。


ブルーウェーブやキューティハニーはやや遅咲きで、開花時期が同じでした。

他に種蒔きしたビオラはもう終わり気味。


昨夜叩きつけるような雨が降り、
このルピナスが倒れた。
rblog-20160703200000-04.jpg

起こしてもポキポキ折れるのでほとんどカットした。
ルピナスはいつもこうなるので
無事な内に、眺めて写真撮って
十分楽しんだ。

今年は花も増えて綺麗だった。

トラディスカンシアとデルフィニウムも盛大に倒れたので、支柱を立てた。

大雨の後は暑いし、まだ濡れた花を扱うのでびしょびしょで気持ち悪い。

傷んだ花を摘んだりして、
休日なのに一日中庭にいて疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.03 20:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[パンジー・ビオラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.