1783493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

もう故障? 黒猫の福さん

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

5月16日の誕生花 … やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2018.05.11
XML
カテゴリ:2018年の庭
ちょっと晴れたから外に出てみたら強風です。

おととい庭仕事したら
愛用の小さめスコップが折れました。

ショック。ものすごいがっくり。
rblog-20180511161610-00.jpg

千円くらいの安いのだけど
小さめで使いやすくかなり気に入っていました。

なんだかすごくやる気をなくして家に逃げた。

買い直そう。それしかない。

そもそもなぜ折れたのか?
それは大きくなりすぎたギボウシを減らすため。

これは削った後。
毎年大きくなって隣のデルフィニウムが消えてしまいそうなものだから。
rblog-20180511161610-01.jpg

その前にロジャーシアも周り掘って減らした。これも増える。
まだ多いかも。
rblog-20180511161610-02.jpg


庭を作って何年か経つので
昨年秋に宿根草を整理した。
場所を取る割りにあまり咲かないもの、
好きでもないもの。

なので今年はちょっとスカスカかもしれない。

デルフィニウムが綺麗だし丈夫なのでこればっかり増やしている。
ちょっとワンパターンでつまらないかな。

こうやって色々と考えているような
考えていないような。


今日は強風でした。肥料まいても風で飛んでいきそう。何もできない。
rblog-20180511161610-03.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.11 16:53:20
コメント(0) | コメントを書く
[2018年の庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.