148660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tara_20b

tara_20b

Category

Calendar

Comments

tara_20b@ Re[3]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行った事はございませ…
kiki"@ Re[2]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) tara_20bさん >kiki"さん >>行…
tara_20b@ Re[1]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行ったら戻れなくなる…
kiki"@ Re:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) 古い日記貼るから・・・ 行ったら戻れな…
tara_20b@ Re[1]:【し】と云う処への旅日記(12/14) kiki"さん >結構【し】好きでしょ…
2005/10/28
XML
まず【慇懃】って言葉自体、知らなかったし、今まで生きてきた中で聞いた事もなかった。これについて、はたして俺が無知なのか、はたまた誰もが使わない言葉なのか、一体どっちだろうか。

では【慇懃】は、どのように使われるのだろうか。

例えば「たらさんって【慇懃】な人なのよねぇ」なんて使ったら、その意味は「たらさんは丁寧な人」なのか、はたまた「たらさんと私は肉体的交わりを結ぶ関係の人」になるのか。全然意味が違ってくるではないか。確かに“性交時”には“丁寧”を心がけているのではあるが。

ますます分からなくなってきたので、まず【慇】の意味を調べてみる事にする。

【慇】A痛む B憂える Cねんごろ

AとBは精神的な辛さを表す同類項の意味なので納得できるが、Cの場合、親切、仲が良いと言う意味なので【慇】という文字の存在自体、かなり“怪しい奴”という感じがする。

【懃】Aつとめる Bねんごろ Cいたわる Dつつしむ
これは【勤】と同意なので、比較的分かりやすい文字だ。

この両方の共通する意味としては【ねんごろ】となり【懇】の意味としては“親しく、打ち解けて話し合うこと”なので【慇懃】の通常の意味としては“親しく丁寧”で“親交”が意味として一番使われるのだろう。まぁ、親しく、打ち解けてくると“情交”な状態になるので、結果的には“親交”と“情交”は似た物って事になるのだな。で、その際に“丁寧”に性交を営みなさいと言うことか。きっと、こんな感じだろう(最後は違う気がするが)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/04 06:18:53 PM



© Rakuten Group, Inc.