070431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保育園児たる吉の生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 はると@ Re:お泊まり保育(06/20) 久しぶりに見たら更新してた! うちの…
 はると@ Re:お買い物ごっこ なかなか手が込んでますね! 通帳って…た…
 たる吉@ >いそいそさん そう、いつの間にか新キャラクター登場で…
 いそいそ@ びっくり! なんと!久々に(本当に)サイトをのぞい…
 たる吉@ >温翔さん ありがとう♪ うちも基本は子供任せなんだ…
2008/04/04
XML
4月、新生活の季節。たる吉は進級、うみ吉は入園と新しい生活が始まりました。

1日、入園の日。いつも通りの時間にたる吉を連れて行った後、帰って着替えてうみ吉の入園式へ。母はワンピースにジャケット、うみ吉もツーウェイオールではなく重ね着+スタイに蝶ネクタイ風リボン付き(笑)で。たる吉の時はけっこうカジュアルな人が多かった気がしたけれど、今回はスーツのパパ&ママやちょっとおしゃれした子供も多くて一安心。
式は園長の挨拶、園医のお話、職員紹介、クラス別記念撮影という感じ。あっさり。
式の後は各クラスへ行って在園児とご対面。うみ吉の0歳児クラスは当然在園児はいませんから、おもむろに説明会です。給食だよりのつぼみ組(0歳児クラスのこと)特別号等の資料、1年間使う連絡帳&出席ノート、入園プレゼントのコップ(卒園まで使う)をもらって、朝夕の支度についての説明がありました。その後、各自の状況に応じて離乳食や慣らし保育に関する打ち合わせをして終了です。
たる吉は通常通りの生活をしていました。帰り際見つかってしまったので追いかけて来るかな、と思ったのですが何とか無事でした(^-^;;;

2日、慣らし保育初日。今日のうみ吉は11時までの預かりです。朝、たる吉をうめ組(4歳児クラス)に連れて行った後、「自分で支度するように」と言いつけておいてうみ吉とつぼみ組へ。うみ吉のお支度手順は・・・
1 上着や靴下を脱がせ、靴下は靴下ケースにセット、オムツを布オムツに変更
2 検温
3 体温計を先生に見せつつ、うみ吉を引き渡す
4 スタイ・お食事タオル等きれいなもの用のビニール袋をカゴにセット
5 オムツカバー等の汚れ物用ビニール袋・着替え等をロッカーにセット
6 離乳食用お手拭きタオルをカゴにセット
7 連絡帳・出席ノートを先生に渡すorウォールポケットにしまう
です。けっこうありますが、慣れればすぐなんでしょう・・・多分。
終わったらベビーカーを建物裏のベビーカー置き場へ置きに行き、たる吉の様子をうかがいます。案の定全然お支度してなかったりします。ちなみにたる吉のお支度は
1 上履きを履き、外履きを靴箱へしまう
2 上着を着ていれば専用フックに掛ける
3 リュックから出席ノートを出し、今日の日付にシールを貼る
4 リュックからコップ袋を出し、中の歯ブラシとコップを専用のラックに掛ける
5 コップ袋をリュックにしまい、手ふきひも付きタオルを出してリュックをロッカーにしまう
6 手ふきタオルを廊下のラックに掛け、水道でうがい手洗いをする
です。けっこう頑張りますね。
11時になったらうみ吉を引き取りに来ます。うみ吉は何も分かっていないのか親孝行なのか、とってもいい子にしていたようです。
夕方、再度たる吉を引き取りに来ます。この時母は失敗してしまい、うみ吉の荷物を補充しに行ったらたる吉に見つかってしまい、「何故自分のところに来ないのか」と泣かせてしまったようです。。。お兄ちゃん心、複雑。

うみ吉が特に問題を感じさせないので、何とか1週目を乗り切れそうです。このペースで無事復職できるでしょうか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/04 01:06:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[うみ吉の保育園生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:進級・入園・慣らし保育   温翔 さん
入園&進級おめでとう!
毎朝忙しそうだね。
うちは3歳児クラスから教室に入らなくて良くて、後は子供が支度をすることになってる…んだけど、私が送りに行くと、抱っこになぜか着替えまでさせられるよ~。
うみくんも順調そうだね!
楽しい園生活が送れますように☆ (2008/04/07 02:18:56 PM)

 >温翔さん   たる吉 さん
ありがとう♪
うちも基本は子供任せなんだけど、やらないんだよね・・・。
困った。。。
うみ吉は順調順調~。明日から15時までの預かりになったよ。
早速離乳食トレーニングが始まりそう。

(2008/04/07 05:25:31 PM)

 びっくり!   いそいそ さん
なんと!久々に(本当に)サイトをのぞいたら、”うみ吉”なる新たな登場人物が!!

すごい、すごすぎです。子育てがんばってくださいねー (2008/04/19 12:41:04 AM)

 >いそいそさん   たる吉 さん
そう、いつの間にか新キャラクター登場です(笑)
この年で子供が2人いるだけで驚きの対象というのがもう晩婚少子化の表れだよね。

とりあえず、今から早くも「身軽な40代」を目指して頑張ります(爆)



(2008/04/20 11:17:27 AM)


© Rakuten Group, Inc.