3080993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしじかん

わたしじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151@ Re:Believe 8話(06/14) New! 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733@ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151@ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733@ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…
千菊丸2151@ Re:Believe 7話(06/07) 社長、最後に裏切りそうですね。

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2016.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

屋台は一品のみというルールも意味不明だけど、
キッチンカーなら何品でもOKって、
法律をちゃんと読んでない光子も光子だけど、
最初に注意したお巡りさんも保健所の人も、最初に言ってあげてよ!
つか、寒空で受付係をやってるお姉さん、可哀想
足元にヒーターくらいあるんでしょうね
お客も、コートを脱いでオープン席
いくら暖房が効いていても、風が吹けば寒いと思うわ

<光子>
屋台は大盛況
でも、一品縛りのせいで、不完全燃焼
冬になればカキやカニ、美味しい食材がいっぱい

給食室でのやりとりも、すかさず自分の手柄にして、
「みんな、あたしに影響されて~」って、自信過剰なんだからぁ
篠田に横槍入れられても、
「私の敵は私。ラ・レーヌのレシピは私のものだから、手強いわ」
って、負け惜しみじゃなく、本気で思ってる風がいい

鴨のコンフィの更に美味しくしようとしてみても、
完璧なレシピに何もできない苛立ちを『前略道の上から』で表し、
エンケンさん考案の給食改良メニューを吸収して、
鴨のコンフィと季節の食材の日替わりメニューを作る光子
確かに、骨付き鴨肉より、同じ味なら解してある方が食べやすいw
しかも、骨なし肉でいいなら、もっと安い鴨肉も使えそうだし

話もいいけど、とにかく料理が美味しそうです
自分のためだけに作るホタテのクリームスープ仕立て?、
豚のソテー赤ワインソース、白身魚のムニエル
栗、ほうれん草、カボチャと一緒に解した鴨のコンフィを
パートブリックで巻いて、ぱりっと焼いた新作鴨のコンフィ
温かい白ワインにオレンジスライスとシナモン、プチトマトのバンショー
真似できっこないのはわかってるけど、レシピ公開して欲しい
……もしかして、放送終了したらレシピ集出したりしない?

<篠田>
ラ・レーヌとネオ・ラ・レーヌどっちも大盛況でホクホク
何ヶ月も待つところも、付加価値だよね

その上、光子が町中の駐車場で成功したからって、
車での移動販売に踏み切りましたか!
あちこちで販売できるって……
すぐ隣の敷地でやるって、バレバレの嫌みなやり方
しかも、高級路線のラ・レーヌから、カジュアル路線に切り替えても、
やり方が高級レストランじゃぁ、スタンドにした意味ないじゃん
……と思っていたら、やっぱり
本当に「スタンド」の立ち飲み形式にして、
ピンチョスやスプーンでテリーヌやコンフィ、ソテーを
一口ずつ盛り合わせたら、目先が変わってよかったかもね

どんなに光子を消そうとしても、つきまとう星野光子の影
むしろ自分から囚われに行ってるよね、篠田オーナー
今回も、光子の料理に打ちのめされてました ヤーイヤーイ

奥寺シェフは星野光子のマネしかできないんだから、
いつも同じで驚きがないって、早く常連客に突っ込まれろ!

<晴子>
光子の娘だとわかってから、
ピーマン嫌いとか新たな設定が追加されました
光と呼ぶか、晴子と呼ぶか、周りが気を遣ってるんだから、
自分から言っちゃえばいいのに~
光子を「あの人」と呼んで、距離を示そうとしても
光子の押しには負ける晴子
新作鴨のコンフィをデリバリーさせられました
もう偽名で働いていた理由もバレたんだし、
ちゃんと学業に戻った方がいいんじゃなかろうか?

<調理員>
やっぱり、基本的に食べることが好きなんだよね
スタンド・ラ・レーヌのチケットをもらって、
皆、一張羅……一張羅……いいじゃん! 一張羅で!
マネージャーの冷たい物腰だって、気にしなきゃないも同然
シャカジャーで来るよりマシだよ

<エンケンさん>
光子のことがあるからか、スタンド・ラ・レーヌには消極的
スタンドに来たものの、料理には手をつけず、静観
でも、フォアグラを脂肪肝、エクルビスをザリガニ、
さりげなく知識と庶民的サゲを織り込んでみたり、
美味しいと言われたら、食べてみようと思ったり、
食べることが好きなのは隠せない~
このレシピを光子が考えたと思い出して、急に手を止めたけど、
光子のことを見直した? それとも、同情?

光子も給食の試作会に参加するようになって、
55点と言われても怒らずに、「何が」と尋ねられるようになったよ
アドバイスをもらったら、すぐに試すほど柔軟になったし、
子供達に絶賛されたら、教室に飛び込んで喜んじゃって可愛い~
創意工夫や客を喜ばせたい気持ちは、奥寺シェフより上!
けど、いつかシェフに戻った光子に誘われても、
エンケンさんは小学校の調理場に残るんだろうな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.25 16:52:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.