3079941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしじかん

わたしじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733@ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151@ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733@ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…
千菊丸2151@ Re:Believe 7話(06/07) 社長、最後に裏切りそうですね。
みつき2733@ Re[1]:光る君へ 21話(05/27) 千菊丸2151さんへ 学校で「春はあけぼの…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネックレスの留め具 カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2022.03.25
XML
カテゴリ:見た番組のこと
さて!
さてさて!
三浦涼介くんのお話の始まり始まり!
<科捜研>
今回のマリコさんは、小学校での出張授業
子供たち全員じゃなくて科学クラブだけって
まー、贅沢!
子供たちが食器から指紋を採取して指紋鑑定
赤いとっくりセーターを着た女子が
「科学は嘘をつかない!」
この子、マリコさんそっくり
子供たちが勝手に教室中を調べて
教卓の天板下から発見された金づちを鑑定したら
6年前に殺害された当時の校長の血液だったそうな
ハンマーとテープに、指紋はなかったけど
テープにメダカの餌がついてた 
は???
マリコさん
どんな小学生か尋ねられて「普通の小学生」
嘘だろーーーーーw
あんなに可愛くて普通なわけがない
宇佐美さんは「真面目な小学生」
写真は真っ黒に日焼けしたタンクトップ男児
アミちゃんは「ちょーーー可愛い小学生」
アイドルみたいな写真
所長は写真でも今と変わらない顔立ち
ロタくん
いつものほほんとしてて、子供っぽいけど
本物の子供たちがアルミニウム粉末で勝手に指紋採取して
そこらにアルミ粉末をまき散らしたから
「自分たちの使った物質の特性も知らないで」
「今回は無害だったけど、危険な物質もあるんだ」
「正しい科学知識もないのに好奇心だけで行動したらいけない」
わー、ロタくん、大人~~~~
と思ったら、小学生のロタくんは勝手に科学室で実験して
金属に水をかけたら火を噴いてびっくりした
って、経験からか!
     ☆
凶器を包んでいた新聞に「エルドビア内戦悪化」
​エルドビア!​
相棒と同じ世界線ですね
教材室の箱に入って得たのは
たくさんのアルコールランプ
水溶性仕付け糸
太い釣り針のついたハリス
死亡推定時刻と死体発見時間に教師たちは会議中
アリバイがないのは校長と写真屋さん
怪しい用務員@千原せいじの挙動は監視カメラに映ってた(チッ
遺体のレントゲン写真から、鼻骨の死後骨折が判明
つまり、死んでから動かされた
死体のあったところに寝転ぶマリコさん
ステージの幕に三つの穴が開いていることを発見
そこから容疑者が最後に撮影した小学校の写真を
詳細に見たら、バスケットゴールから繋がるハリス発見
外には15:30に作動するスプリンクラー
水のかかる位置に、ハリスと結んだ水溶性しつけ糸
スプリンクラーで糸が切れて、ハリスが緩んで
ハリスが縛っていたゴールネットが開いて
バスケットボールが落ちて、ロイター板に当たって
載せてた台車が動き始めて、ハリスが緩んで
巻き上げられていた幕が下りて、中から死体が出て来た
​ピタゴラ隠蔽工作!​
体育館の外まで使うとは、思い切ったことしたな~
釣り針から採取された指紋は、
用務員さんが知らせに来たら、真っ先に現場を仕切る
副校長には警察に連絡させ、
用務員には校門を開けに行かせて、
他の先生たちには保護者に連絡をさせて、
自分一人が体育館に入って、ピタゴラ装置の回収
<子供たち>
赤いとっくりセーターの科学女子は
「サカキマリナ」さん
言うことも考え方も、ミニマリコさん
教卓の下に張り付けられていた金づちから
血液反応を検出
なぜ、金づちがそんなところに?
なぜ、金づちに血が?
犯人を「体育館の花子さん」と言うあたりが子供らしい
     ☆
勝手にアルミニウム粉末で指紋採取したことを
ロタくんに叱られたけど
叱られて終わりにしないこの子たち、賢い
禁水性物質を調べて、マリコさんとロタくんに報告
指紋採取を学んだ子供たちに、「次は」と
指紋鑑定の本格書を渡すマリコさん
好奇心旺盛な子供たちですらドン引きです
やっぱり熟成された天然ものの破壊力には敵わない
<古江美智流>
まぁ、美しい名前
廊下を歩いてきただけでもう素敵
斜め分け前髪がアンク@仮面ライダー000みたい
赤いスキニーパンツじゃないのが残念だけど
地味な服装をしていても、綺麗な顔は損なわれない
むしろ引き立つ!
スクールサポートスタッフだって
つまり、教師の雑用係として学校内でいろいろしてる
こんな格好いいお兄さんがいたら、高学年女子がキャーキャーしちゃうよ
自信なさげな立ち方 キャーーーーーーー
丸い目になってるし!
薄っすら笑ってるし!
顔ちっちゃいし!
     ☆
まり子さんにメダカの餌について尋ねられて
「ピンポン、僕がやりました」
校長室のロッカーに新聞紙に包まれて入ってたって!
開いたらハンマーが入ってたから、
科捜研が来るついでに調べてもらおうと、
教卓の下に張り付けたんだって
六年前の校長殺しの容疑者の息子で
お父さんの無実を証明するために
スクールサポーターとして入り込んで一人で調べてた
サポーターという雑用係だから、校内のどこにいてもおかしくないもんね
校長室じゃなくて教材室の棚の奥の段ボールから発見して
科捜研で調べてもらうために仕込んだ
     ☆
成人式のポージングがプロ!
節目節目で記念写真を撮ってもらってたけど
成人式の写真を撮ってもらったのが最後
「次は結婚式かな」と言われて、照れ笑い
警察を憎んで、目をウルウルさせて睨む顔
前髪で半分顔が隠れていても、素敵
お父さんの無実がわかって、声を出さずに叫ぶ顔
あー、もっといっぱいドラマに出て!
<用務員>
千原せいじ
六年前の事件の発見者で
六年前の三時と四時の体育館の違いをよく覚えてたな~
<捜査一課>
土門さん
まり子さんからの連絡を受けて、
6年前の事件の詳細を調べてます
滋賀と京都の境だったので、
滋賀県警京都府警の合同捜査本部が立てられて
主導は滋賀県……情報を集めるの大変だっただろうな
あぁ、殺人事件だから、土門さんも捜査員だったのか
犯人逮捕の瞬間にも立ち会っていて
取り調べ中に心筋梗塞で犯人が亡くなったことも覚えてた
最後に誤認逮捕したことをちゃんと謝った、偉い!
今回はほとんど小学校から出てないから、土門さんも力仕事してますね
<ロケ地>
あの小学校は京北第二小学校ですね
統廃合されて、廃校になったのでロケし放題
特徴的な外観と天井の梁が素敵なので
これからもいろいろな番組のロケ地になったらいいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.26 00:00:23
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.