3391999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/02/06
XML
カテゴリ:食べたものの画像





クマさんの畑から収穫した小豆を使って
おぜんざいを作りました・・
今日のおやつはおぜんざい・・

お餅は去年
お隣さんから頂いたのを冷凍していたのを使って・・


おぜんざいといえば
鎌倉に行ったときに甘味処でおぜんざいを注文したら
あんこが乗ってた!
これおぜんざいちゃう!って思ったら
汁気のあるのはお汁粉っていうんだそうですね・・

関西では粒あんで汁気があるものが「ぜんざい」
こしあんで汁気があるものを「おしるこ」
汁気のない粒あんの場合は「亀山」などと呼んで区別しています
それに対して
関東では汁気があれば「おしるこ(お汁粉)」と
ひとくくりにする・・だそうですね・・

所変われば品変わるっていうけど
関西のおぜんざいが食べたいと思って注文したら
餡にお餅でがっかりしたこと思い出します・・
あのときは熱いお汁のおぜんざいが食べたかったんだよね・・

はい・・
私の作ったおぜんざい・・
これが食べたかった・・

o(*^▽^*)oあはっ♪

FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/06 04:10:56 PM
コメント(23) | コメントを書く
[食べたものの画像] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.