241575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃん先生のひとりごと

てっちゃん先生のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.08.09
XML
カテゴリ:登山
こんにちは

「笑顔が一番」わたなべ歯科クリニック 院長 渡邊 哲です。

猛暑日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 熱中症対策お願いします。

さて、本日 会津若松市にて医療安全研修会があり午前中で終了だったため足慣らしのために喜多方市山都町一ノ木へ行ってきました。

飯豊山の登山口でもある川入地区へ。 大雨による土砂崩れによって通行不能でしたが今年より入山可能になりました。

飯豊鉱泉も土砂に埋もれ不能状態。 御沢野営場まで護岸工事を横目に見ながらひたすら歩く。

TS3V0930.jpg

TS3V0931.jpg

スタートが正午だったので、三国岳までは無理と思い 地蔵岳までのピストンにしました。

しかし今年は暑い!!  山でも暑い・・・・・汗びっしょりです。しょんぼり

そして、アブも異常なぐらい多い。 ブ~ン・ブ~ン・ブ~ン アブ恐怖症になっちゃうよ号泣

予定通り地蔵山に到着。

TS3V0932.jpg

TS3V0933.jpg

TS3V0934.jpg

三国小屋が見えていましたが今回は断念。 下見のつもりだったので仕方なし。

日を改めて再度、飯豊本山・大日岳を目指します。  待ってろよ。

やっぱ山はいいわ!!  気分最高スマイル。 いいでの湯で汗を流し帰路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.09 21:22:44
コメント(2) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.