206247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちえ丸のヨロカジ日記

ちえ丸のヨロカジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちえ丸0525

ちえ丸0525

お気に入りブログ

人に歴史あり yuru3さん
sorasora ソラソラさん
オリジナル結婚式へ… 船長ハリーさん
かもしだ★はやを♪の… かもしだはやをさん
写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん

コメント新着

 ア ミ@ 2016年  ちえ丸さま、お久しぶりです。 いつの間に…
 ちえ丸@ どーにかこーにか… アミさま 連絡が取れてヨカッタ(@@;…
 ア ミ@ ちえ丸さまへ  お久しぶりです。 ちえ丸さんがお元気で…
 ア ミ@ リカちゃんの国籍・・・ 亜矢子さま、ごきげんよう。 リカちゃん…
 ちえ丸0525@ こちらこそ、よろしくお願いいたします! アミさま、明けましておめでとうございま…

フリーページ

2006年01月09日
XML
カテゴリ:語学
 大邱(テグ)出身のEさん、かなり頑固で保守的な性格。

(テグはその土地柄か、我慢強い人が多く、歴代大統領も多く輩出している)

それは食べ物にも表れていて、
こんなに日本語を勉強してるくせに、和食をほとんど食べたことがない
というところに、彼の保守性を垣間見た気がする。
とにかく、
なんといっても韓食(ハンシク)なのだ。
唐辛子やニンニクの味がしないとごはんじゃないと思っている。


「日本食、食べたことないの?」

「あんまり・・」

「え~~どうして?こんなに日本語勉強してるのに!?」

「別に・・だって高いでしょ?それに韓国の食事が1番美味しいし」


信じられない・・@@
その国のことを知ろうとするなら、言葉だけじゃなく、
文化も知らなきゃ・・



確かに韓食は美味しいし、私も大好きだが、
日本語を勉強しているなら、日本文化も学ぶべきだろう、
それには食文化から入るのが手っ取り早い。
そう思い、
私は、土曜の夕方、Eさんを家に呼び、
天ぷらと煮魚と味噌汁を作って食べさせてみた。

  

・・・が。
ほとんど箸が進まない。
躊躇しつつ、煮魚に手を付けるEさん。


「どう?」

「う~~~ん・・・甘い --;」

「煮魚は甘辛いんですよ、日本では」

「ん~、これは、到底 食べられません!」



・・・・ぷちっ    (ハッ!何この音・・!?)




Eさんは、時々やたら小難しい表現を使っていたが、
この 到底 というのもそうだ。

「到底 できません」

「到底 無理です」

「到底 云々・・」



が、しかし。


到底ってのは、絶対に無理!!=不可能 ってことなんだよ!
それは食べようと思えば食べられるでしょ、
口には合わなくても!




お前の日本語表現は間違っとる~~~・・・・!!!




・・てか、失礼なの、そこまで残すの。 日本では・・。




私の頭の向こうで、そんな声を聞いた気がする・・。



Eさんはたしか、翻訳関係の仕事をしたいと言っていたが、
日本の食事もよく知らずにそれじゃよくないだろうと思って
親切心からしたことだったが、
結局、和食の美味しさはうまく伝わらなかったみたい。
(私の腕のせいもあるだろうけど)


その頃、
小泉総理がソウルに来たというニュースをTVで見、
彼が、

「キムチが嫌い」

と言ったと聞いて、私と友人は憤慨した。


「一国の首相がそんなこと言っちゃイカ~ン!」

韓国が嫌いって言ってるようなもんじゃん」

「たとえ嫌いでも韓国に来たら食え!」

「そうだそうだ!男としてそれぐらいの気概を見せろ!!」



食事の際は、作り手の気持ちも考えて・・・ネ(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 10時13分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.