005625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天珠の部屋

天珠の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天珠(てんじゅ)

天珠(てんじゅ)

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

もも4643@ Re:プライド・・・(09/22) 私は、どうかな? プライドもって生き…
もも4643@ Re:苦しいときの神頼み・・・(09/01) 私は、いつも笑っているのですが・・・欲張り…

Freepage List

Headline News

2011.09.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

プライド・・・自負心・自尊心・誇り。

プライドという言葉は良い意味より、悪い意味で表現されていることがあるかもしれません。

プライドが高いというと、それだけで嫌な人という印象を持つ人がいます。

でも私は鑑定でプライドが高いということは、悪いことではないと言っています。

自分を守るためのプライド。自分に自信を持つためのプライド。自己満足のプライド。

その人その人で色んなプライドがあります。

星自分でわかっていればいいのです。そのプライドで好かれることも嫌われることもある。

そのプライドが自分を苦しめてることもある。そのプライドが人生回り道になってしまう。

大事なのは、自分で気が付いていれば変わることができるということです。

プライドは自分でコントロールできることです。

鑑定に来る人たちの多くは、自分が変わりたいという気持ちの強い人です。

そのほとんどが、自分のプライドが邪魔してもがいています。 

ただ、素直になればいいのです。

悪いことをしたときは謝る。お願いしたいときは頭を下げる。感謝の気持ちは「ありがとう」って言えばいいだけ

です。

プライドがあるということは、それだけ頑張って生きてきてることなんです。自分を磨く努力をしてる人・・・

負けず嫌いな人。

自分の中にあるプライドはどうですか?スマイル

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.16 14:24:58
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:プライド・・・(09/22)   もも4643 さん
私は、どうかな?

プライドもって生きてる?自分でもわからないわ・・・ (2011.09.24 20:39:42)


© Rakuten Group, Inc.