1457044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月23日
XML
カテゴリ:猫と動物
P1040811s.jpg

カメラを持って行ったので、実家の犬をパチリとな。カメラ
コイツは、頭のいいヤツで、ものすごーくよく人を見ており、
言う事を聞くか聞かないかを自分で決めているフシがある。

オイラが帰ると必ず、尻尾を振って出迎えてくれる。
犬の挨拶は、顔をぺろぺろだ。(正確には、下のモンが上のモンの口を舐める)
これが出来ないヤツは群に入れない=序列に加われない=敵である。
当然、オイラは、舐められる方。グッド

群で暮らす犬の秩序は、序列にあり!
無益な争いを避ける為、厳格に決まっている。犬
1度、序列が決まると、なかなかそれを覆せない。
だから、初めて犬に会ったなら、自分が上だと知らしめなければならぬのだ。

実家の犬は、ビビという雌犬で、オイラが新潟に来てから、飼い始めた。
だから、群にいなかったオイラは、この群の中では、どの立場なのかを明確にしてやらないといけない。
そうしないと犬は、新参者=自分より下と思う。

最初が肝心。
まず、母がオイラより先に、犬にメシをやらない事!
犬は、偉い順にメシを食う。
初めての犬にナメられない為にも、食い物は必ず自分が先に食べてるトコを見せ、
序列が上だという事を知らしめなければならない。

犬より先にメシを食う事により、オイラは群から離れてたけどね、お前より古くから居たんだよ。
そんでもって、No.2きらきらなのだ!
と威張る事が大切である。

ウチは昔から犬を飼っていたので、ここらへんは大丈夫。
よく犬のしつけが全く出来ず、ワンワン無駄吠えさせるわ、飼い主に噛み付こうとするわ、
そういったどうしようもない犬にしてしまう飼い主を見かけるが、
あれは、完全に犬にナメられとる証拠だ。
犬が、飼い主を自分より下と思っているからなんだよね。

犬は序列で生きてる動物。
そこに人間の、ナアナア感覚なぞ通用しない。
リーダーが情けないと思ったら、自分がリーダーになろうとしちまうのは本能だ。
馬鹿がリーダーでは、群が全滅するからだ。
確固たる権力で押さえ込まなければならぬのだ。
オイラ的には、

 犬すら満足に飼えないヤツが、
 まともに子育てなんか出来るワケない!


と思っているので、そんな犬を見ると、つい飼い主を軽蔑してしまう。(--;)
いかんいかん。しょんぼり

で、話は元に戻るが、
初めて遭遇した時、確固たる地位の誇示に成功した後、
客用布団に一緒に寝るちう技も使い、ビビは、すっかり、オイラの妹分となった。
母には怒られたが、群の仲間は一緒に寝るのだ!

 ※ビビは、外犬です。
  昼間、一緒に散歩に行って畑の中を走り回って、泥だらけになりました。
  風呂上がりに玄関を見たら、ビビが居たので「ビビ」って呼んだら
  嬉しそうに上がり込んできたので、そのまま一緒に寝ました。
  


そして今年は、が多い。
大抵の犬は、雷が大嫌いのようで、ビビも震え上がるほど嫌いだそうだ。
だから雷の時は、自ら風呂場に駆け込み、足を洗って貰って、居間に寝かせて貰っているらしい。
お盆も調度、雷で、父と散歩に行ったのに、すぐさま戻ってきて、風呂場に走っていった。

立場が上の者は、下の者を庇わなければいけない。
足を洗ってもらったビビと、ずっと居間にいた。
群の仲間は、ひとつなのだから。

しかし盆過ぎ、雷が鳴り過ぎたお陰で、すっかり上がりグセのついてしまったビビ。
雷が鳴らなくても夕方、風呂場に駆け込むのであった。
足を洗って貰えば、みんなと居間にいられると思ったのであろう。
可愛いヤツである。←が、足しか洗っていないので、ちょい埃臭い。^^;


P1040808s.jpg

ちなみに、なんのかんの言って、ウチの親は、ビビに甘い。
ビビの小屋は、ゆったりデカくて、布団完備、小屋の壁には簾が垂れ下がって、日よけバッチリ。
天井はタオルシーツ敷きで、暑い夜には、そこで寝られる。
小屋の脇に、お殿様みたいな椅子。
その向こうにソファベット(布張りの座椅子を全部倒した状態のもので日なたぼっこ用)
庭中、歩ける長い綱。
散歩の後は、ブラッシング。
にぼしのおやつ。

P1040798s.jpg

オイラと一緒に、葡萄も食べてました。
どうも娘と犬の食いモン一緒みたいな・・・。
オイラが普段食べてるより、いい肉貰ってやんの!

新潟で貧乏生活の傭兵くん、実家の犬より貧しい食生活か!?
オイラ、近頃、鶏肉しか食べてないのにぃ~、しかも一番安いブロイラーの胸肉だよ。(T-T)

 「あなた、日頃は、一体、何たべてるの?」

と、母に言われ、いや、住宅ローンが。。。なぞと、言い訳をしながら、
ビビのお椀に盛られる、残り物と称される、日頃のオイラよりいいかもなメシ。びっくり

今後の生活を考えねばならんな。しょんぼり
と思いながら実家を後にした傭兵くんである。

叔父さんちの犬も、いい生活しとるようだ。
フフン、ウチの子だって近頃、モンプチ食べてるもんね!

P1040822s.jpg


オイラは、新潟に帰ってから、ペッパーランチでハンバーグ食べました。
相棒と2人で、このテの店で食事したのは久しぶりです。しょんぼり



ねずみ【オマケ】
従姉妹が捨てていったガキ、オイラのカメラに大はしゃぎ。うっしっし
子供置き去りにして夫婦で遊びに行ったらしい。
P1040797s.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月23日 21時29分56秒
[猫と動物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.