1456994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月19日
XML
カテゴリ:園芸・手工芸
お買い物に行っていた家族が帰ってきて、何やら作っている。
コード、ペンチ、ドリル...
掃除したばっかの所に、何するねん。

ヤツは、メシ時になると「う○こ」し始める猫のごとく、
必ず掃除した後に削りクズの出る作業を始めるKYヤロー。

「何作ってんの?」
「ホットイナズマ」

何ソレ?!

車に付けると燃費が良くなる、ふむふむ。
でっ、造りは簡単、誰でも作れるとな。

作るぅ~、オイラもソレ作る。
必要なモノ、基盤、電解コンデンサー、半田ゴテ。

オイラ、半田ゴテ持ってない。(T◇T)
貸してくれ。。。

回路図を見る。
むーん!なんのこっちゃら。。。。さぱーり分からん。

やる気になれば何でも出来るっ!
分からないなら分かる努力を!

って、事で、まずは電気の勉強から。
えーと、この記号は何かな?^^;←遠い道のり

「4人分作るから、君のも作ってあげよう」
「ほんとか!」

らっぴぃ♪

オイラの電気、終了。^^;;;
しかし、そんなモンくっつけて、オイラの車、おかしな事にならんのか?

自己責任?

....むむ~ん(--;)

まあ、どうやって燃費をよくするかの仕組みは分かったから、

「あっ!そのティッシュケース」
「何?」
「あたしの空き箱...」
「もう使った」

オーガナイザーの最終工程。
その材料として、取っておいた箱が作業台に...。
P1080080.jpg

油断ならん。
ヤツは必ずオイラのキープ材を使い込む。
確か前は、買っておいた木材を切り刻まれた。


って事で、近日中に、オイラの車の燃費が良くなる予定。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月19日 18時24分38秒
[園芸・手工芸] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.