1456702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月22日
XML
カテゴリ:猫と動物
世間は夏休み。
そうか、ガキがウロチョロしとるのは、そのせいか。
今日も蒸し暑いっす。

今朝は、7時起床。
野良着に着替えて、庭へ出動。

通りがかったオイラを見た、大助が、窓越しに、フーッ、カーッ!

オイラだってば、ホラホラ。^^;
知らない人でも、人にフーッ!なんてする事無いのに、余程、怖かったんだろう、何がどう怖かったのかは分からんが...。

この時のオイラの格好と言えば、

農作業の定番、長袖でも裸のごとく涼しい「しじら織り」のシャツにGパン。
首にタオル。
目に直射日光を当てない為のツバ広帽子。
手には軍手、剪定バサミ。

携帯用蚊取り線香を腰から下げて、レッツ草取り&紫陽花の剪定。
ついでに葡萄の伸びたツルの始末。

たっぷり2時間、汗ダラダラ。
人は脱水症状を起こしかけると、喉の乾きを感じなくなぁ~る。
うん、まだ大丈夫。

シャワー浴びて、麦茶一気飲み。
ごはん。

午後の気怠いひととき。
窓際で、この状態。
P1080432.jpg


見よ、この顔。^^;
P1080434.jpg


読書で更に1時間。
踊り寝。
P1080444.jpg

大助は普段、こんな格好で寝る事は無いもんで、よっぽど暑いんだなぁって。^^;
うち、クーラー無いし。
家族は本屋へ避難してしまった。
たぶん夜まで帰ってこない。

えと、かなり前にTVでやってた、都会で年金暮らしの老人が、夏になると用もないのにスーパーやらデパートへ行って、ベンチに座って涼んでるっての。
年金から家賃諸々払ったら、お金は、ほとんど残らない。
クーラーも買えない。
だからデパートにずっといる。

がんばって働いて日本を支えてきた人の末路としては、かなり悲しい状況であるが、今、ウチがソレだ。

日本てぇ国は、がんばって働いた人の負けなんだよね。
ふふん。

まあ、オイラは、クーラーが無くても、へ~ちゃらだけど、クーラーが無いとダメな人もいるもんで、困ったもんだ。

だいたいさぁ、夏は暑いもんなんだよ!
日本人なら気合いで涼しく...。(--;)

そうそう、水風呂にでも入ってさ。
体の芯まで冷え切りなよ。
クールバブ入れると、より冷えてよいぞ。


そして、よろっと時期ですなぁ。
スイカが2個やってきました。
P1080442.jpg

もうノルマですノルマ。
夏にスイカを食うのは新潟市民に課せられたノルマですよ。
どこからともなくスイカがやってくぅ~る、スイカの名産地ぃ~。

とりあえず2個って感じですかね。
大豊作だと、スイカ合戦が始まるです。
ガソリン入れたら、有無を言わさずスイカ。
スイカ1個300円、買ったら、おまけにもう1個。(いらんです!)

なんて事が、新潟に来たばかりの夏に起こって、そりゃあ驚いたもんです。
確か去年の冬は、大根が豊作で、○○さんちの畑から好きなだけ持って行っていいってTVで言ってた。

豊かです新潟。

さて、今年のスイカは、どんなかな。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月22日 17時28分40秒
[猫と動物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.