084783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情熱   

情熱   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

いまここ鉄人

いまここ鉄人

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Comments

さくさくです!@ Re:007(12/01) さくさくでーす? ぱぱ 新しいの書いたら…
チェリー@ Re:ABC篠山マラソン結果(03/07) そんなことないですよ、いつも地道に頑張…
桜の木@ 講演会 私も瀧本先生の話を聞きたいと思い、同じ…
植木@ Re[2]:歯医者(10/15) そうそう~岡山から出てきて西区の伊川谷…
いまここ鉄人@ Re[1]:歯医者(10/15) ごめん、国公立文系コースで一緒やったっ…

Freepage List

2010.08.19
XML
カテゴリ:日記

地デジデビューを決意した

我が家のリビングには10年以上SONYの28型のブラウン管TVが置かれてある。

BS-NHKも映るし、それなりに大きい綺麗な画面だし、何の問題も無い。

最近「このTVは2011年7月に映らなくなります」的なコメントがかなり増えてきた。

「知ってますよ」と「耳たこですよ」と気にしなければ問題なし。

画面の右上には四六時中「アナログ」と出ている。

「アナログ」・・・「アナログ人間」=「時代遅れ」・・・最近IT音痴の人を小バカにする際に必ず使用する単語。

これが問題といえば問題だが。

これは我が家のTVが悪いわけではない。わかりきったことを伝え続ける側の問題だ。

いますぐTVを買い替える理由にはならない。

しかし、これ以上の大問題が起こった。

先週のプロ野球、セ・リーグ首位攻防戦。

東京ドームでの巨人・阪神戦が通常のチャンネルで放送なし!という大事件。

日本テレビはこの試合を放送せず、一体何を放送するんだろうか??

我らが「おっサンテレビ」も東日本での試合まで中継できない。

実はこの試合・・・・地上波TV対応済みのご家庭では、BS民放で放送されたとのこと!?

この大事な大事な試合を

  • リアルタイムで
  • 家のリビングで
  • ビールでも飲みながら
  • 日本のあるべき家庭の姿として

観戦できたという事実。

「何???・・・・!!!!」「ここらが限界、もう買おう」となった。

買うなら、今のTVも不要になる。

となると「下取り5万円」のジャパネットかなと。

と、いうことで「TV購入3本立て」の第1話「地デジデビュー」はここまで。

次回第2話「ジャパネットデビュー」は近々にUPします。

 

さてさて、今日も死ぬほど暑いはず。

「アナログ」表示のように皆にわかりきったことは言わないほうがいい。

ということで、今日は「暑い」と言わずに過ごそうちょき

行ってきますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.19 07:36:53
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.