063542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高貴なるたましい

高貴なるたましい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 11, 2005
XML
カテゴリ:投資
今日は外貨預金について、書きたいと思います。

銀行の外貨預金で年率10%以上のものを見たりするとほとんど利息がつかない定期預金と比べてとっても、魅力的に思えるのかなと思います。

例えば、オーストラリアドル外貨預金の1ヶ月満期で固定利率15%のものに10万円預けたとします。
1ヵ月後、満期での受け取り利息は約1250円になります。

現在の日本の定期預金に比べると、とっても魅力的な数字ですよね。
それに、銀行が扱っているものなので、なんとなく安心感もありますしね。

だけど、ちょっと待ってください。
ここには、銀行の手数料と為替レートの変動が入っていません。

外貨預金の場合、銀行の手数料は通常、預ける時と引き出す時にそれぞれ1円ずつかかることになっています。
そのため、1ヵ月後の満期日が、預けたときと同じ取引レートであっても、受け取れる金額は10万円よりも少なくなってしまいます。

そのため、もっと長期で預ける必要が出てきます。
長い時間預けておけば、銀行の手数料よりも、受け取る利息の方が大きくなってきます。
この外貨預金の場合、為替レートが変わらないとして、3ヶ月以上預けておくと利益がでるようになります。

それから、もっと大変なのが為替レートで、いつも同じじゃないんですよね。
円高で買って、円安で売ればよいだけなんですが、これが難しいですよね。
しかもかなり大きく変わります。昨日までの利息が一日で無くなってしまうことだってありえます。
為替レートの上がり下がりを予測するのは難しいです。もし予測できたとしたら、あっというまに、金持ち父さんになれてしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2005 01:52:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Rakuten Card

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Favorite Blog

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

減らないお財布を持… toms2121さん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん
金持ち父さん超速学… チューリップ_117さん
アパート経営<NSXア… jm48222さん
しんの株式投資日記 ソンキンさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
外国為替証拠金取引… tomoちゃん♪さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.