9717424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.21
XML
テーマ:未来へ(743)
カテゴリ:カテゴリ未分類

28歳独身女性です。何年も結婚を決めてくれない彼と何回も別れようと
思うのに身体の相性が良すぎて結局は戻ってしまいます。
好きな人と結婚して幸せになりたいのだから、いくら好きでも誠実に向き合ってくれない
彼とは離れなければいけないと思うのに辛いです。性欲をなくす方法はないのでしょうか。  

 

こんにちは

実は性欲って、体だけのものではないんです。

精神的な不安定度合いも関係があるので、

不安定になると余計相手を求めるし、相性がよい「気がして」きます。

 

なので、恋愛だと、「別れるのでは?」という不安があったり

「好きではないのでは?」という不安があって、余計相手を求めるのに

結婚をしたらそうでもない、ということはよくあります。

 

あなたはもしかしたら寂しいのかもしれませんね。

そのために、今、手頃に手に入る彼を求めていることもあります。

 

そうとは言え、そういった感情はとても強いために

「頭では」わかっていても、「行動がおっつかない」ということもあります。

 

さて、結婚については、相手が「結婚しない」と言っている場合、

これはとても正直な感想で、

「その人とはいくら付き合ってても結婚の対象ではない」ということがあります。

 

なので、このご質問については、

「どうしたら不安を乗り越えられるか?寂しくても、その期間を我慢して望みにかけるか」なのか、

「この彼と付き合いながらも、ほかの人を探していこう」と心に強く決めるかです。

 

心に決めたことは、動いていきます。

人は決めているようでも実は決意していないことがあって、

でも決意がしにくいとしたら

決意したい部分だけをとりあえず決意すればよいのです。

 

年齢があり、焦っておられるのかもしれませんね。

焦りなどがあると、マイナスの気持ちがあって不安になり、

手ごろな人に行きがちにはなります。

もちろん好きだから、という感情が根底にはありますが。

 

なので、そういった焦りを乗り越えるためにも、

一度ご自身の望みについてよく理解をしていってください。

 

決意と裏腹に、別の気持ちが強く動いてしまっていますよね。

そういった心の内面についてもよく理解をしたうえでの目標が必要になることもあります。

 

幸せな結婚をしたいのであれば、何が何でもそうしようと決めることが大事です。

決めるというのは、マイナスのほうにもう目を向けないことです。

よそ見をしないことです。

 

彼と付き合っていようが付き合っていまいが、

そうしようと決めた。

それ以外のことは考えないし、弱気でマイナスな感情があっても、

本当にそちらに引っ張られないで決めていくということです。

 

いったん幸せな結婚をすると、本当に強く決意したら

目標に自然と照準があってきます。

 

今はまだ幸せな結婚をしたい、というのは、

なんとなくの、今のままでも都合よくやってきてくれればいいなあ、という思いや願いで

実は「どんなことがあっても、彼が何と言っていてもそっちに行く、泣きながらでもつらいことがあってもそうしたい」という決意はないのかもしれません。

 

そこら辺をもう一度軸に考えてみたら

自然と行動が変わっていくこともあるでしょう。

 

望んでも手に入らない人と、望んだものを手に入れられる人がいます

それは、望みの段階の違いです。

一直線に望みに向かう決意を決めた人、まだ決意できず迷いながら願っている人

それは望みの対象によっても異なってくるかもしれませんね。

 

あなたの望みを決意は決意をしたものですか?

http://www.acoreading.com

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブックの方で記事にてお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.21 21:08:56



© Rakuten Group, Inc.