9716032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.17
XML
テーマ:自己分析(159)
カテゴリ:カテゴリ未分類

わたしは寂しいと、1人の時間がつらい

寂しくないと、1人の時間が(も)たのしい

 

ときがつき、

 

どうやら、、、わたしはのびのびと穏やかに1人の時間もたのしみたいのに、寂しさにのまれると、1人を楽しめなくなるのがすごくいやみたいです。

 

わたしは、のびのび自由におだやかに自分を100%信頼して生きていきたいのだなとおもいました。

 

のびのび生きていくこつなどはありますでしょうか?

 

 

それならば、何が自分の思い込みか、を知ることです。

思い込みって、皆さんが思っている以上にすごいんです。

思い込みがあると、それが真実だ

あるいは当たり前、当然のことだと思って行動をしてしまうんです。

 

どんな思い込みなのかは人それぞれ。

でもそれぞれに鍵があります。

 

ある人が、寂しいと感じる時は「相手に意見を言わずにいた途端に」寂しくなっていました。

ある人は、相手から声が掛からない時に「私だけが仲間にはいっていない」と

思い込む癖があって、寂しくなっていました。

 

理由やタイミングはそれぞれです。

 

中には、一人でいるのは寂しいものだと信じているから寂しいと思っているけれど、

本当は一人でいても寂しくない方もいますよね。

だって、世の中には一人がぜーんぜん寂しくない方だってたくさんいるでしょう?

 

きっと、このタイプの人であれば、これを読んだ途端にわかると思います。

 

親が必要以上に、一人は寂しいからダメだとその子の在り方を否定した、

つまり親御さんが、一人が異常に寂しい自身の気持ちをその子に投影したので

「自分は、本当は寂しくないのに、あたかも寂しいように感じようとしておかしくなった」という子もいます。

 

あなたがもしあなたの鍵を探したいのであれば、

ご自身で「どこから、どんな時、あるいはなにを感じたときに寂しいという気持ちに入るか」というのを観察してみてください。

あなたにとって、とても面白いことがわかるかもしれませんね。

 

何故同じような問題が起きるのか、どうすれば同じことの繰り返しから抜け出せるのか

あなたと共に考えあなたにあったあなただけの方法を探します

http://www.acoreading.com

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブックの方で記事にてお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.17 22:57:38



© Rakuten Group, Inc.