441564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/10/05
XML
カテゴリ:ソーイング
37週に入った昨日の検診で
「子宮口2センチ開いてもう柔らかくなってるね、赤ちゃんも下がってきてるし、いつお産になっても大丈夫」
とお医者サマに言われ、すっかりそわそわしてしまってます。

やっぱり予想通り早く産まれそうなのかな。

少しでもお腹が張るとすかさず時計をチェック。
規則的でないから違うぞ。うんうん。
胎動か少なくなると「おーい」と声をかけてみたり。

だーーー!

出産までにすることしたいこと、まだたくさんあるのに、ぼーっとしてしまって手に付きません。
ホントに2人目か?という余裕のなさよ~。(;´Д⊂)

眠たいのに目がさえてなかなか眠れないです。
仕方ないのでとにかく手を動かそうと、前から作ろうと思ってたリングありスリングを作りました。



リングなしはこれまでに3本作りましたがリングありは初めてです。
直線縫いばかりで簡単でした!
こんなにすぐできるならもっと早く作ればよかったよー。
肩のところだけにキルト芯が入ってます。

坊主のお昼寝中に完成。
起きてきた坊主を抱っこしたら私のお腹が邪魔だったけど(笑)ちゃんと使えました。

でも実はいろいろと失敗してるのです。
1番の失敗は・・・布。
だって私が使うには可愛すぎる。(爆)
もっと落ち着いた赤かと思ったら実際はピンク系でした~。

これでは夫と共有できないし、外で使うにはちと恥ずかしいかな。f(^_^;)
リングはもう1組買ってあるので、またリベンジします。

ちなみにリングは コットンファンシーむぎ のオンラインショップで購入しました。
北極しろくま堂のリングと同じものです。

私のファーストスリングはしろくま堂のもので、リングが軽くて使いやすく気に入っていたのです。
同じリングが使えて嬉しいぞっと。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/06 08:11:47 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 スリング   桃カステラ♪ さん
スリングって、楽ですよね(^^)それにいろいろと使い勝手もあるし・・・
2人目のときにスリングの存在を知って、買うのには、少々お高めだったので、自分で作りました。リング有りを・・・意外と簡単だったから春夏用と秋冬用と2つ作りました(^^)

準備って、やってるつもりでも、いざ出産が近づくとあれやってないし、これもしないと・・・なんて思い出すんですよね~(>_<)
でも、もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
頑張ってくださいね~o(^O^)o
(2005/10/06 08:46:45 AM)

 どきどき   せろり さん
むう、一体何に使う物なんだろうw

ところで、子宮口が開いてるって…痛くないのですか(←無知)お産は今日か明日かって位の所まできてるのでしょうか。
な、な、な、なんだか聞いてるこっちが焦ってきたぞーーw (2005/10/06 11:56:47 AM)

 Re:リングありスリング1号(10/05)   いちすけ3102 さん
かわいいスリングですね。
二人目ちゃんは女の子とのことだからきっとよく似合いますよ。
うちも二人目生まれるまでにもうひとつくらいリングあり作ろうかしら。

出産いよいよカウントダウンですね。
こっちまでドキドキしてしまいますよ。 (2005/10/06 01:29:13 PM)

 わたしも~♪   Es さん
次の子ができたら、リングありつくってみよっかな?

ムスメがいながらは、難しいかな~?
ムスメの肌着なんて、
仕事中の昼休みにチクチクやったりしてた覚えが・・・(爆)
↑ 途中まで、「妊婦はミシンをふんじゃいけない」を頑なに信じていた私・・・

ハリはものすごく激しくって、
安静やら点滴やら食らってたのに、
子宮口は全然あかなくって、
39週の検診で、
「42週まで生まれなかった場合」のことについて
語られてしまいました。
陣痛が8分になっても、
「まだ開いてない」といわれた私。
なんだったんだ~~~??? (2005/10/06 01:54:29 PM)

 >桃カステラ♪さん   Rillew さん
おー桃カステラ♪さんも自作されたのですね。
そうそう、買うと結構なお値段しますよねf(^_^;)
中には何万もするスリングも・・・

私は出産後「抱っこじゃないと寝ないー!」という状態になってから慌てて購入したので、作ってる余裕がありませんでした~。(>_<)

今は準備というか、布の在庫整理をしています。
いつになっても終わりそうにありません。(笑)
(2005/10/06 05:48:05 PM)

 >せろりさん    Rillew さん
これはですねー、赤ちゃんを抱っこする魔法の布なのです。
この布の中に赤ちゃんをいれて抱っこするとあら不思議!さっきまで泣いていたのにスヤスヤと眠りはじめました!!
・・・と某通販番組のように解説。(爆)

子宮口は開いてても全く自覚症状がないですー。
でも2センチくらいなら開いたまま数週間過ごす人もいるので、今日産まれるかもしれないし予定日まで産まれないかもしれません?!
(2005/10/06 05:53:39 PM)

 >いちすけ3102さん   Rillew さん
ありがとうございます♪
女の子だからと、少しファンシーさを求めてみたのですが・・・ちょっとファンシー過ぎましたf(^_^;)
次はしじらとかで作ってみたいです。
普通のコットンだとすぐにしわしわになってしまいますね。

いちすけさんの新作スリングもまた楽しみにしてます!
(2005/10/06 05:55:52 PM)

 >Esさん    Rillew さん
本当にあっけなくできましたよー!
ミシンならたぶん2時間あれば完成するのではないかと・・・何しろ直線だけ!
チェックの生地がオススメです。わかりやすいので待ち針や印つけもほとんど使わずにできました。

でも手縫いの肌着って素敵だなぁ♪

私は妊娠中ずーっとミシンを使ってました(^^;
お腹の子はミシンの音が胎教?になってるかも。(笑)

陣痛があっても子宮口が開かないって辛そうです~(>_<)
こればっかりは自分の意志ではどうにもならないですからね・・・
(2005/10/06 06:05:21 PM)

 Re:リングありスリング1号(10/05)   ぶちゃママ さん
可愛いではないですか~♪
リングありか...ん~私もガンバろうっかなぁ~
先約がいろいろあって、いつになんだろう?

今日、SATYの手芸売り場のマネキンがスリング装着してたの♪
何だか嬉しくなりました~♪ (2005/10/06 08:35:28 PM)

 Re:リングありスリング1号(10/05)   いまり。 さん
こんばんは!
いよいよもうすぐ!ですね。
とても楽しみです♪

かわいいスリングですね~。
私も作ったことがありますが、リングが手に入らず、リングなしでした。
リングありも作ってみようかなあ。 (2005/10/06 11:00:46 PM)

 Re:リングありスリング1号(10/05)   ふみゃすけ さん
可愛い色のスリングじゃないですか~(^^)。
って、確かに私も、自分では使わないかも(←オイコラ ^^;)。可愛いの、苦手なんですよね。照れちゃうのだ。
私も同じリング使って販売用のスリング作ってますよ~。あれ、使い勝手が良いんですよね。
2人目の分も、性別が分かってから布を選んで作ろうと思ってます♪ (2005/10/07 10:31:30 AM)

 >ぶちゃママさん   Rillew さん
私の住んでる地方でもスリングをしてる人をよく見かけるようになりました~。
どんなのだろう?ってついチラチラと見てしまいます。(笑)

ポコちゃんの年齢なら、リングありよりリングなしの方が使い勝手がよいかもしれません?
うちは息子が1歳前後のときはリングなしばかり使ってましたよん。 (2005/10/07 10:54:14 AM)

 >いまり。さん    Rillew さん
お体さえ大丈夫ならゼヒにっ!
ずっとリングなしの方が作るの簡単!と思い込んでたんですけど、作ってみると長さの調節がいらないぶんリングありの方が楽かもしれないです~。
リングなしは長さピッタリにするために何回かほどいたりしてました(^^;


(2005/10/07 11:00:13 AM)

 >ふみゃすけさん   Rillew さん
ふみゃすけさんは販売もされてるんですよね~♪
いろんな布で作るの楽しそう!
同じリングとは奇遇です。金属のはなんか重そうなイメージなので避けました(^^;

生地はネットで購入したので、届いたとき「こ、これは・・・」と一瞬固まってました。(爆)
次はもう少しおとなしめの柄で作ってみることにします。(笑)
(2005/10/07 11:05:04 AM)

 なるほど~   せろり さん
>これはですねー、赤ちゃんを抱っこする魔法の布なのです。

なるほどねーー
包まれてる感じが、赤ちゃんに好まれるのかなw
中には何万もするものも有るとは…驚きです。シルクででもできてんのかー!?みたいな

おなか、痛くないなら安心しました
生理痛の激しいのみたいに、ずっとウンウンいってるんじゃないかって思っちゃった^^;

↑そういえば内田春菊さんって漫画家の、「私たちは繁殖している」ってマンガでも、「あ、もう開いてますね、お産に入りましょう」「えーー!」ってシーンがありました。 (2005/10/07 07:46:05 PM)

 >せろりさん   Rillew さん
>包まれてる感じが、赤ちゃんに好まれるのかなw

まさにそのとーりです!(笑)
子宮の中にいるような感じがするんだとか~。

何万もするのは「麻」とか「藍染」とかの布らしいです。たぶんセレブな奥様が買われるんだと思います(^^;

せろりさんて内田春菊お好きでしたよね(^_^) 私もワタハンは文庫で出てるのは全部持ってますよん。
子供の描写が可愛くて好きでぃす(笑)

(2005/10/08 04:52:42 PM)

PR

コメント新着

 teddyママ7777@ Re:布おむつの会 in 福井(09/01) はじめまして、teddyママ7777といいます。…
 りるー(Rillew)@ >tokky1222さん わああコメントありがとうございます! …
 tokky1222@ Re:布おむつの会 in 福井(09/01) ごぶさたでーす。 りるーちゃんと「おん…

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.