【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2007.09.02
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 若者たちがキラキラ輝いていた74年音楽シーンへGo!
東宝よりリリースされたアナログ・シングル盤の「太陽にほえろ!」(文中敬称略)
レコード001
太陽にほえろ!

このシングル盤は、'74年5月25日にリリースされた、A面は、「太陽にほえろ!」、B面は、「青春のテーマ」が収録。
この「太陽にほえろ!」は、大野克夫が創った名曲(インストにて作詞は、存在しない)、チャートとセールスは未把握。
※A面には他に「追跡のテーマ」、B面には他に「愛のテーマ」も収録されている。


太陽にほえろ!の七曲署で殉職した、早見 淳(マカロニ刑事)の後任として、柴田 純ジーパン刑事(松田優作)を推薦したのは、飛び出せ!青春の国語の教師河野 武(村野武範)だった。
その柴田 純ジーパン刑事(松田優作)も、'74年8月30日放送の『ジーパン・シンコその愛と死』で絶叫の名言『何じゃこりゃあ!』を吐いて殉職。

因みに、『われら青春!』の沖田 俊の英語教師役(中村雅俊)を推薦したのは、松田優作です。

殉職後、『俺たちの勲章』では、相模署の捜査一係で中野祐二(松田優作)と五十嵐貴久(中村雅俊)が共演を!




ユー・チューブ→「太陽にほえろ!」←『ジーパン刑事編』のオープニング

ユー・チューブ→「太陽にほえろ!」←『ジーパン刑事編最終回』から
※シンコ(内田伸子役 関根恵子)と婚約した直後に…  シンコの父親のおやっさん(内田宗吉 ハナ肇)も、元刑事


松田優作は、'89年11月6日18時45分に膀胱ガンにより逝去 享年41歳






東京の天気は、今日は朝から涼しい曇天、クーラーが稼動しなかった(涼しいので)残暑の1日。


P.S:昨夜(世界陸上観戦中に)、お袋様から内線電話が掛かり、夫婦で1階に。ボク達の予定が特に無ければ、お彼岸が近いのと、直前なると道路が混雑するので早めに『霊園』に行ってお墓参りしたいんだけどと話しあり。
ボクも奥さんも、買い物に行く予定以外何も無かったので、了解。
随分早い、お墓参りでしたが、結構大勢霊園内にはいらっしてました。ご先祖様を大切にするご家族が多いこと。
道路は、スイスイ~!
今日の旅のお供のCDは、竹内まりやの「デニム」。このアルバムの最後に収録されている「人生の扉」をしみじみと聴いてしまった。素晴らしい歌詞です。


9月に突入したので、トップ画面のレコジャケ画像を変更しました。
今週末の10日は、本サイトの開設1周年目です。当初は、いろいろな出来事がありました。それを乗り越えて…
更新数(週末だけの更新)も少ないのに、管理画面の訪問者数の1日の平均を見たら、百数名のお客様の訪問が。ありがとうございます。感謝!


本日も、本館の『素敵ミュージシャン達』は、更新します。



みんなで語ろう『音楽談義』チャット板

『星空のシャンデリア』掲示板をrenewaした。※良識の無い不心得者の迷惑書き込み多発のため






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.02 17:01:27


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.