465357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~レッツ!スタディ ~色々 つぶやき編

~レッツ!スタディ ~色々 つぶやき編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トコリン3

トコリン3

カレンダー

お気に入りブログ

オモチャと絵本な日… booska999さん
mimi'S life ** mimi **さん
性格矯正日記 kumanomi9751さん
めぎつねの日記 めぎつねさん
あちゅなちゅの子育… あちゅandなちゅさん
relaxing life・・・ satoko330さん

コメント新着

トコリン@ Re[1]:~ 定山渓温泉 章月 ~(09/08) kumanomi9751さんへ クマちゃん、お久しぶ…
kumanomi9751@ Re:~ 定山渓温泉 章月 ~(09/08) こんばんは。 「性格矯正日記」を書いてい…
トコリン@ Re[1]:★~ 野口観光さん~一言 お願い申し上げます ~★(03/29) なつゆきさんへ 美味しい食事はいかがで…
なつゆき@ Re:★~ 野口観光さん~一言 お願い申し上げます ~★(03/29) その通り!定山渓でやっと見つけた、古き…
とこりん@ Re[1]:★~ 脳と口が  指令する? ~★(10/30) サクラ54さんへ お立ち寄りありがとうござ…

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2019年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とてみチャーミングで、素敵な女性でした。
お話はとても上手で、私は大好きになりました 



北海道文化塾での「大石静」氏を招いての胡淵でした。

テーマは

 ~既成の価値観を 疑う眼差し~

大石静氏は・・・日本の脚本家、エッセイスト、作家、女優。東京都出身。日本女子大学文学部国文科卒業。ノート所属。 『セカンドバージン』など数々のラブストーリーを手掛け、「ラブストーリーの名手」と称され、「家売る女」なども。


講演会から・・・
---現在のドラマ離れは  なぜか・・・?
9.11と3.11を経験したことが大きいと感じます。テロの映像を見て衝撃を受けた人は、作り物のドラマが、ひときわ嘘臭く見えるようになってしまったんじゃないでしょうか。

さらに3.11があり、人々は思い切ってものを言うことに躊躇するようになり、TVも毒のない曖昧なやさしさにくるまれたものが多くなりました。

何をやったら当たるのか迷ったテレビ局は、だんだん既に売れている原作に頼るようになったと感じます。
原作ものは、すでに読者(ファン)がついているから、視聴者層や数字の予想が立てやすいのです。

――ドラマだけではなく、テレビ業界全体に「窮屈さ」と「自己規制」が蔓延していて、自分たちのクビを締めているように感じます。

 本来、テレビはもっと自由でヤンチャであるはずのもの。今は、不偏不党を取り違っている気がします。放送法がなぜ「不偏不党」をうたうのか。様々な解釈があるようですが、民放連の人権委員会は、戦前の大本営発表に逆らえなかったメディアから、放送局を守るための「不偏不党」だという見解を出しています。

つまり「放送の自由とは表現の自由を保障するためにある」
わけで、そのための「不偏不党」なのだという意識を、すべての局が持たなければならないと思います。

肝を据えたら、もっと自由な報道や表現ができるようになるし、結果としてドラマを面白くすることにつながるのではないでしょうか。


~私の近頃のTVへの意見です
今は、どのチャンネルを見ても「お笑い芸人」ばかりで、視聴者の私達は、、
想像力も感動も得ることなく、笑いに徹しているだけの
番組が多くなりました。

また、司会者としてもご活躍されている場面がありますが、

司会本業の方たちの仕事はどうなさっているのかなぁと   心配しています。

我が家もTV離れが始まっています。
何故なら、さほど見たいと思う番組がなく、どの番組もお笑いで仕切っているからです。 
 お笑いを否定しているのではなく、内容のあるお笑いをしてほしいなぁと感じます。

お笑いに内容などないという意見もあるでしょうが、TVで放送している限りは
お給料をいただいているサラリーマンと同じです。

失敗はサラリーマンの世界では許されません
何を話してもいいという世界でもありません
また、暴力もいけません
何故なら、小さなこともが真似をするからです


お笑いの方たちも本業に徹して、また番組を作る側の方も、社会が要求しているような「手作り番組作成」をお願いしたいと思いました。
していただきたいと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月21日 23時21分44秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.