747572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一歩ずつ肉体改造

一歩ずつ肉体改造

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/05/07
XML
カテゴリ:ダーツ
帰宅は10時前でしたが
カウントアップを2ゲーム楽しみました。

もちろん、我が家のテレビダーツで遊んだだけですが。


あの新商品が楽天一安い値段で登場!!TV-DARTS[テレビダーツ]テレビ接続型ダーツ【エポック社】

1ゲーム目はいつものように狙いが定まらず
得点が330点(ブル命中2回)でした。

ブル命中数が少なかったのも原因のひとつですが
なぜか狙っていない5点にばかり命中していました。

意識せずに6回も命中するのだから
ちょっとしたものです。

しかも、全て「ブルを狙って5点に当たった」
というのが問題点です。

比較的左に曲がっていく癖は以前からあって
5点のほかにも、12点や9点のところに
よく当たります。

目線からひじ、手先、ダーツまでが
きっと一直線になっていなくて
傾いているのだと思われます。

第2ゲームはこの点を意識して投げました。

相変わらず左方向へ飛んでいきましたが
第1ゲームほどではなく、ブルにも4回命中しました。

しかも、今度はなぜか20点にばかり命中しました。

本当に予期せぬところばかりに当たりますね。
(20点というのは、まあうれしかったけど)

やはり意識せずに6回も命中するのだから
ちょっとしたものです。

しかも、全て「ブルを狙って20点に当たった」
というのが問題点です。

何も考えずに投げると
ダーツが上へ上へと飛んでいくのかもしれません。

ただ、第2ゲームはこのことが幸いして
ギリギリですがジャスト500点を達成。
まあ満足した気分で終えることができました。

癖らしいものが出ているということは
これを改善すれば得点アップのチャンスだと思うので
今後も意識して投げていきたいです。


↓よろしくおねがいします↓
人気blogランキングへ
楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/08 12:09:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ダーツ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomacho

tomacho

Calendar

Category

Favorite Blog

絶版MGC BROWN MAXI-… New! kirk1701さん

肉体改造研究所 研… 研究所長:ROCKさん
Diet@Dad @Dadさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
ケーン’S トレーニ… ケーン1970さん
裸の翻訳者 honyakushaさん
ゴルフ場が待ってい… pitipachi55さん
セラバンド・エクサ… *usachan*さん

Comments

tomacho@ Re[1]:くしゃみ大魔王(03/11) kirk1701さん、コメントありがとうござい…
kirk1701@ Re:くしゃみ大魔王(03/11) ご無沙汰しております。私もキャリア27年…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ゆんぼくん6487@ Re:10月のエアロバイク進捗(その5)(10/25) 通りすがりの初心者ダイエッターで自分も…
@Dad@ Re:また膝を痛めてしまった(08/27) お久しぶりです。 ひざは大変ですね。 で…
ナルト9440@ Re:骨挫傷でした(03/26) それは大変でしたね 通りすがりの者でした
tomacho@ Re:明けましておめでとうございます。(01/07) @Dadさん、本年も宜しくお願いします。 …
@Dad@ 明けましておめでとうございます。 ご訪問&コメントありがとうございます。 …
地元求人転職.com@ http://www.jimoto-kyujin-tensyoku.com 私もダイエット成功させたいです!
tomacho@ Re[1]:祝7年(11/07) kirk1701さん、こんにちは。 コメントあ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.