357069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

越後屋ぺんさんの遠めがね

越後屋ぺんさんの遠めがね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(462)

活動・取り組み

(1)

セミナー・シンポジウム

(0)

資格

(18)

ガーデニング

(224)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:スナップエンドウ初収穫(04/28) buy cialis fast shippingbuy cialis soft…
りりあん@ Re:パッキンで苦労した話(06/13) こんにちは。 洗面の電球が切れたので照明…
越後屋ぺんさん@ Re[1]:中小企業診断士試験の結果(01/13) 珠菜メグさん かなり、がんばっちゃいまし…
珠菜メグ@ Re:中小企業診断士試験の結果(01/13) お久しぶりです。 やはり頑張っておられた…
越後屋ぺんさん@ Re[1]:宅建の結果発表(12/09) カルホさん ごぶさたいておりまして・・あ…

カレンダー

2009年09月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

病院ポチが3歳~5歳にかけて、まだまだ遊びたい盛りでしたが、私がケガをして入院し、その後、長く松葉杖生活をしていたこともあって、散歩は家族に任せ、私はポチとなかなか散歩に行けない状態が続きました涙ぽろり

3歳で~す!

突然の入院から、退院間近で試験外泊をした日、ポチは飛びついたら危ないからと抱かれた状態で再会しました。目が合うと、ポチは全身をブルブル震わせ、そのまま失神してしまうんじゃないかとこちらが心配するような勢いで喜んでくれましたびっくり

そして、私が松葉杖を使ってゆっくり歩くと、ポチは私にまとわり付いたり、追い越したりすることなく、私の歩く速さに合わせて後からゆっくりついてきたのです。親?バカかもしれませんが、「この子はなんて優しいんだ。泣き笑い」って感動してしまいました。

さくらの季節、杖を使いながらもかなり歩けるようになっていたので、家族にポチのリードを持ってもらい、佐保川の桜見物に行った時、

まだかなぁ?

先を歩いていたポチは立ち止まっては振り返り、後からゆっくり歩く私が追いつくのを待ち、再び歩いては立ち止まって待ち、を繰り返したのでした泣き笑い

この頃、ポチは毎晩、兄とじゃれあって遊んでいたのですが、たまに形勢不利になると、しょぼんとシッポを垂れ、耳も垂れ、節目がちに私のところへ

「あいつ、あんなことしよんねん涙ぽろり。」

と訴えに来て、私が、

「そうか、そうか、かわいそうになぁ。」

と言いながら、抱きしめて全身を撫で回してやると、表情がパァッと明るくなり、シッポもキリリと上げ、

「もう一回、行ってくるわスマイル!」

と元気に再び挑んでいったのでした。その表情の変化たるや見事なものでした。

お散歩、行こう!

私が散歩に行けるようになると、大喜びで、

どっちに行こうかなぁ わーい、はやくはやく!

 あちらこちら、いくらでも散歩したのでした。

ポチは私たちが何かに熱中していると、自分も参加したくなるらしく、数種類の木製パズルをやっていたときは、私たちが手にしていないのを1個、そぉーっと銜えて持ち去り足跡、ばらし始めたのでした。ただ、困ったことに、ピース単位ではバラしてくれなかったけど・・失敗

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 19時11分57秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.