047688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMOのプライベートルーム

TOMOのプライベートルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/09/22
XML
カテゴリ:社会問題
 Rちゃんのガイド・・・だよね?

 Tさんたちと食事をしながら、エイブルアート・オンステージのミーティング。Sさんが、協力してくださるとの意思表示を。良かった!経験のある方に頼めるのはナント心強い!

 それから自称パソコンオタクのHさんにパソコン修理をお願いする。風呂が長い。もう一人のKさんが、緊急の際の身体障害者の避難場所が無いことを話していた。そういうのこそ、市長メールに出したら良いのに、って市長メールの存在知らないのね。
 みなさま http://210.162.44.1/mayor/cgi-bin/opinion/mayor.cgi ここに出しましょう。
 それでも変わらなかったら、新聞社に出してみたら良いし。正当な困りごとであれば、それが通らないなんてオカシイ!誰でも障害者になる可能性はあるんだから。

 結局、Hさんちへ行く約束をする。Rちゃんゴメンネ!どうやらHさんはモテるようである。なるほど~。彼に取り巻く女性たちを眺め、いや~ナンカ「好き」が判りやすくて良いねえ。私も近くに武田真治くんがいたら、ああなれるのかしら~?人を好きになることって、私にはとっても難しいのよねえ。近寄ってみたら、嫌いになってしまうこともあるし。そういえば昔、いしだ一成に惚れた時、ミーハーに観に行ってしまった「毛皮のマリー」。あまりにもの下手さに一気に熱が冷めちゃって、好きなタレントがハイ消えた!宮沢和史さんだったらきっと、もっと好きになれるはず?「作品」に惚れていれば、その作品の世界観から好きになれるから。作品を創っている人はもっともっと近づきたくなるけど、外見での好みは遠くで眺めてるぐらいが丁度良いのかもしれない。自分が感動している横で、おもいっきり無関心でいられると氷点下。けど好きな男性が減るのはとてもツライので、議論出来ないとか、感性が合わないんなら、遠くで眺めていれれば良いやなんて思ったりして。「好き」になるってホント難しい。あーあ、彼女らは単純で、羨ましいなあ。

 Tさん宅へ寄って、チラシの訂正。

 ダンス教室。ゆっくり丁寧で、良いですね。それから保険を調整して、ヤサカフレンドの話で盛り上がり、今日も午前様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/09/24 01:22:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

tomo_pro

tomo_pro


© Rakuten Group, Inc.