557986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★まあお茶でもどうぞ★

★まあお茶でもどうぞ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

オムねこ

オムねこ

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

インパチェンスはこ… New! dekotan1さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
さ、行こか! … りんかあさん♪さん
Mukunoki-House 丸々繭さん
Smooth Over -ほっと- SARU蔵さん

コメント新着

オムねこ@ Re[1]:海老蔵さんの会見(06/10) ワルディー・ヨーリョさん >麻央さん、治…
ワルディー・ヨーリョ@ Re:海老蔵さんの会見(06/10) 麻央さん、治ってほしいですね。 でも、海…
オムねこ@ Re[1]:職場復帰(05/21) ワルディー・ヨーリョさん >よかったです…
ワルディー・ヨーリョ@ Re:職場復帰(05/21) よかったですねぇ。本当によかった。涙出…

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.05.21
XML
テーマ:癌(3513)
カテゴリ:カテゴリ未分類
退院して約一ヶ月、自宅療養してたオットですが、
今月より仕事に復帰しました。



切除した胃の組織検査の結果、
ステージは1A。
リンパへの転移も見られないそうです。
このステージだと予防的な抗がん剤の
投与も必要ないということで、
とりあえずほっとしています。



問題はやはり食事で、
まだ傾向がつかめないのですが、
朝食時とくに、
いきなり苦しくなる時があるようです。
一日の最初の食事だからなのかな。
弁当は女子高生が持つような、
カワイイやつを持っていってます。



いきなりのフルタイム復帰でおそらく、
疲れもたまっているのでしょうが、
徐々に慣れていけばいいかな~と、
思ってます。



病院のほうは、これから、
三ヶ月ごとの検査となります。
胃は全摘したから再発はないんだろうけど、
転移はこわいですね。
目に見えない転移がありませんようにと、
願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.21 12:31:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:職場復帰(05/21)   ワルディー・ヨーリョ さん
よかったですねぇ。本当によかった。涙出てきました。
手術の影響あろうかとは思いますが、こうやってどこか心配なところがあるほうが、身体に気をつけるし、健康チェックもするようになるので、かえって健康でいられるという側面もあろうかと思います。
 私も、健康な生活に戻れていますが、毎日が日曜日の生活ながら、休肝日がなかったのを週に2日設けたり、2日連続での長時間の外出は設定しないようにしています。

 是非、お大事に。 (2016.05.21 21:03:33)

Re[1]:職場復帰(05/21)   オムねこ さん
ワルディー・ヨーリョさん
>よかったですねぇ。本当によかった。涙出てきました。
>手術の影響あろうかとは思いますが、こうやってどこか心配なところがあるほうが、身体に気をつけるし、健康チェックもするようになるので、かえって健康でいられるという側面もあろうかと思います。
> 私も、健康な生活に戻れていますが、毎日が日曜日の生活ながら、休肝日がなかったのを週に2日設けたり、2日連続での長時間の外出は設定しないようにしています。

> 是非、お大事に。
-----
ありがとうございます。
ワルディーさんのように、もとの生活に戻られて
お元気に暮らしている方の声を聞けると、
すごく勇気づけられます。

ものすごいヘビースモーカーで、
全く健康に気を遣うことのなかったオットが
まるで別人のように健康に気を遣うように
なりました。
大変でしたが、こういう経験がなかったら、
まだ不健康な生活を続けてたんだろうなあと思うと、
まあ悪いことばかりではないかも、
と、思ってるところです。 (2016.05.24 12:46:03)


© Rakuten Group, Inc.