17548954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

2024/04/17
XML
カテゴリ:マイホーム
物干しざおは 南北方向で​​​
​​​​​   ※どうですか?
​​

自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ


   ※O家の わんこ、Rくん。
    ( わんこも家族 匿名です )


〇メール
顧問会員​​​​
のOさん(50代)
   ( 住宅建築 実行支援 


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​2024.2.27 住宅建築 実行支援 申し込み。
2024.3.6 実行支援料金:10万円/年 入金。

家族構成
夫:50代 妻:40代 子:小学生​​​

愛犬:Rくん10歳


プラン作成、進めています。
2024.4.17

   ※什器プランの新規作成や修正の
    作業を行っています。


   ※いただいていた絵を「什器プラン」
    にしてみましたが、
    物干し竿の向きは ちょっと・・・。







   ※洗面脱衣室の空間で 普通に考えれば、
    物干し竿は「南北」方向に設置
    するのがいいと思われます。








   ※主寝室のウオークインクローゼットの
    折れ戸4枚の内 1枚に「姿見」を
    設置するのはどうでしょうか?




   ※2階の「大収納:9畳」(子供部屋の下)は、
    この空間すべての天井高さが1.4mです。
    造作は周囲に奥行き450mmの
    「中段」を設けるという事でどうで
    しょうか?
    上下に整理整頓してモノが置けます。



    重いものを搬入・搬出しやすいように、
    あらかじめ「台車」のようなものを
    用意しておきましょう。
    ( 数千円で購入できます )

    私は大き目なキャスター4個を買っておいて、
    大工さんに床材の余った板(600mm×900mm)
    で、造ってもらいました。


    






メールをいただきました。
2024.4.16


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

子供部屋のドア問題が解決して良かったです。

ベッドと机の位置を入れ替えると、
オープンクローゼットがある西側のスペース
が狭くなるのは分かっていました。
​   ※それを言うなら・・・
    「東側のスペース」だと思いますが、
    厳密に言うと、狭くなるのは
    「ベッドと収納の間の距離」です。

オープンクローゼットと本棚も
位置を入れ替えようかと思いましたが、
用途で考えると、机と本棚は近くに置いた方が
自然だと思い、変更のお願いはしませんてした。

北まくらに関しては、私も特に気にしていません。

今も北まくらで寝ていますが、安眠できています(笑)

ということで、
ご提案いただいた、
北側と平行でベッドを置くプランで大丈夫です。
​   ※「北側と並行で」?

    2とおりの平面プランを作りましたが、
    結局、ちびまる子ちゃんの寝方は、
    北まくら? 東まくら?
    どちらで作成しておきますか?

ベッドは斜めに置いたりしても良いですし、
収まりが悪ければ机と入れ替えれば良いので、
自由に工夫しながら楽しめたらいい
かなと思っています。

   ※了解です。

    ただ、一応 平面プランは作成して
    おかなければならないので、
    北まくらか東まくらか 教えて下さい。

ニッチはそんな感じなのですね。

それでは、
伝え忘れのないように気をつけます!(笑)

​   ※これが ハウスメーカーだったりすると、
    「オプションで 〇万円追加になります」
    なんて、
    まともに お金を請求してきたりします。

    建築工事と無関係なコストで、
    〇百万円も余分に取っておきながら。

分電盤は、物干しがあるので洗面脱衣室は
ちょっと…と思っていましたが、
色々調べてみると、
やはり武田さんのおっしゃるとおり、
洗面脱衣室にあった方が
作業効率の面でもメリットがあるようですし、
特に強いこだわりがあったわけでもないので
素直に従おうと思います。

なので、収納の中はやめておきますね。

​   ※分電盤は 特に位置を指定しなくても、
    工務店さんの方で「理想的な位置」
    に設置してくれます。

    もちろん、工事をする前に「電気図面」
    を作製して 見せてくれます。
    分電盤だけでなく、コンセントの位置、
    スイッチの位置、玄関モニター等々に
    ついて、細かく図面化されます。

    見せずに勝手にどんどん工事を進める
    ケースもたまにあるので、
    こちらから催促しましょう。

それから、
前回のブログにありました什器プランについて
コメントするのを忘れておりました。

すみません!

キッチン収納、書斎のどちらも合っていました。

ありがとうございました。

    ※了解しました。

それでは引き続き

よろしくお願いいたします。
    ※敷地北側の隣地は 一段高い
    ところに2階建てが建っています。



    ※普通に2階建てを建てると・・・
    北側のお宅から見下ろされることに
    なります。
    ( 60~70㎝の段差? )

    Oさん宅も外観上は普通の2階建て
    ですが、子供部屋だけは「2.5階」です。
    普通の2階建ての床より 1.5m高いです。

    ということは、子供部屋から北を見れば、
    この突き当りのお宅の2階の窓が
    下に見えてしまいます。♪
    ( 優越感♪ 気分がいいですよ )

    その右隣りのお宅の2階の窓も、
    同様に 少し下に見えると思います。

    左右のお隣さんは どうか?

    左(西)のお宅は 平家部分が目の前なので、
    屋根の向こうまで景色が見えます。
    ( 見晴らしがいい♪ )

    右(東)のお宅は、Oさんと同様
    今回土地を購入して住宅を新築します。
    同じような規模の総二階の家かと思われます。
    子供部屋の東側のベッドわきの窓からは、
    お隣の2階の窓が 1.5m下に見えます。
    ( 優越感♪ 気分がいいです )

    子供部屋、快適な空間になります♪

 

   ※Oさんは 今・・・

    同じ条件で 複数の工務店を比較する
    ための「資料」を作っています。

    《 4プランと仕上表 》
    平面・立面・什器・外構の4プランと、
    詳しい仕上げや設備を記した仕上表。

    まったく同じ資料を各工務店に渡して、
    「提案と見積もり」をしてもらいます。

    ​O家は、来年3月 完成入居が希望です。​

    ゆっくりしていると、優秀な工務店ほど
    仕事が埋まり、受けてもらえなくなります。

    夏になる前には「4プランと仕上表」

    を完成させて「提案コンペ」をする
    必要があります。






メールをいただきました。
2024.4.15


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

子供部屋のドアの件ですが、
例えば反対側に開くようにして、
本棚の位置を左右逆にしたらどうでしょうか?

目盛りで見る限りは置けそうな
気がしたのですが…。



   ※なるほど、思いつきませんでした。
    いいかも! です。

可能なら、直接プランへの影響はないと
思いますが、机とベッドの位置を
入れ替えようと思います。

ドアを開けてすぐにベッドが見えると、
寝転びたくなってしまいそうなので(笑)
   ※そのベッドについてですが・・・
    「北まくら」になりそうで

もし、それが無理なようでしたら、
ご提案いただいた引き戸のプランにしようと
思います。
​   ※いいえ、グッドアイディアだと思いますが、
    実は「北まくら」になりそうなベッドの
    置き方について、
    ちょっと懸念していました。

    私は仏教の縁起とか風水とかは、

    あまり気にしませんが・・・

    お葬式では死者を北枕で寝かせるので、

    北まくらは縁起が悪いと言われていますが、

    風水的には一番おすすめの方位らしいです。

    地球の磁場の流れに沿っているので、

    良い睡眠がとれ健康運がアップする

    らしいです。


    で、今回のアイディアを取り入れると・・・
    以下のようになります。
    そうしたら、「北まくら」以前に
    別の問題が発覚しました。


   ※ベッドと 造り付けクローゼットの間に
    そんなに余裕がないということです。

    そこで、ベッドの向きを変えてみたら?
    というプランが、以下です。



   ※どうしますか?


ニッチの件、了解しました。​

コンペで緊張して言い忘れないように気をつけます!

 ​   ※あ 別にコンペの場で「緊張」
    しながら言う必要はありません。

    私は、大工さんが内部造作中のところに
    冷たい飲み物を差し入れしながら、
    「こんな感じのニッチをここに」
    と写真を見せて お願いしました。
    ( もちろん 無料で )

    契約後だって、建築工事が進んでいたって、
    簡単なニッチ程度は何とかなります。

    緊張する必要はありません。

押入れ脇の収納はゴルフバッグ用だったのですね!
   ※そう説明しながら 絵を描きました。

了解です。

掃除道具や日用品のストックでも置こうか
と思っていました。

 

​ちなみに今、同じような収納の上段に
分電盤があるのですが、
目立たなくて良いなと思っています。
   ※目立たなくていい・・・ですか?

    もちろん、リビングやダイニングの
    見えるところに分電盤なんて
    野暮ったいモノが見えるのは
    あり得ませんが・・・。

今回も同様に、ゴルフバッグ用収納の中に
分電盤や情報分電盤をまとめて設置したら
どうかと考えているのですが、
こういった希望はプランに入れた方が
良いですか?

それとも、工務店の提案を聞いてから
決めた方が良いのでしょうか?

ご教示いただけると有り難いです。

 

よろしくお願いいたします。

​​   ※一般的には 分電盤は、洗面のような
    リビング等から区切られた空間に
    設置されていて、
    洗面に入って振り返って見上げれば
    そこにあり、
    その下には じゃまになるものがない、
    というポジションが最高だと思います。
    ( 何かあった時に操作しやすい )

    「収納の上部に分電盤」は、プラン上
    他に設置するスペースが無いために緊急的に
    確保したポジションということです。
    小規模住宅やマンションの場合が多い。
    ( 普通の一戸建て住宅ではあり得ない )


    下にモノが詰まっていれば、
    何かあった際に じゃまになって
    作業がしにくいことこの上ない、です。

    普通に洗面・脱衣・洗濯室に「分電盤」
    があれば、いつでも作業がしやすいです。
    ( 電気屋さんが作業に来ることもある )
    が、
    どうしても ということであれば、
    ご希望の収納の上部に特別に設置します。​​

    なお、逆に、
    玄関モニターやお風呂操作盤等を
    コントロールするパネルは、
    LDKから近くて見える位置にあった方が
    便利で使い勝手がいいです。
    後々、位置を決めることになります。




メールをいただきました。
2024.4.14


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

ブログ拝見しました。

子供部屋の什器プランや、玄関収納の
ご提案をありがとうございました。

 

まずは子供部屋のプランですが、
イメージ通りでした。

ありがとうございました。

正直にお伝えして良かったです(笑)

   ※隠しごとは よくないです(笑)。

南面の窓も、載せていただいていた画像
のイメージで合っています。

ただ、単窓を2つ並べるのではなく、
2連窓のものにしたいそうです。
   ※了解です。



こちらは見た目だけの希望になりますので、
構造的に単窓2つの方がおすすめなら、
そちらでも構いません。

   ※最終的なことは、契約が決まった後、
    工務店さんと打合せして下さい。

また、天井は普通で良いそうです。

   ※了解です。



   ※ところで、子供部屋の出入り口ですが、
    完全に開こうとすると、
    天井にぶつかるので・・・


   ※反対に開くと 本棚にあたります。
    外開きにすると、階段の面が三角形
    なので、非常に危険に感じます。

    なので、引き戸にするのが一番
    無難に感じます。
    本棚を反対側に置くのはどうですか?








それから、玄関収納とトイレの兼ね合いですが、
夫とも色々話し合って、やはりトイレの方を
広く取りたいということになり、
元のトイレプランに戻すことにいたしました。
   ※了解です。

玄関収納は魅力的ですが、トイレの幅が
1畳のものと変わらなくなってしまうので…。

色々考えてくださったのに、申し訳ありません。

トイレ幅が1000は欲しいので、
当初希望していたニッチ下の収納も、
奥行200が無理そうなら無しにして、
普通の薄めのニッチのみにしようと思います。

   ※了解しました。

    なお、奥行きの浅いニッチは、一般的には
    工務店さんの無償サービスでできる
    範囲のことなので、
    ( 私も タダでやってもらいました )
    「什器プラン」には特に表記しません。

    コンペで 提案してもらっている時に、
    「ここに ニッチ サービスしてもらえます?」
    で、拒否する人はいないと思います。

また、玄関土間のコンパクトハンガーですが、
必要になったら可動式の簡易的な物を購入するか、
施主支給でフックを取付けてもらうのは
どうかなと考えています。
   ※了解です。 表記しません。



ゴルフバッグは、
そのコンパクトハンガーのところか、
押入れ、外の物置の中に収納するそうです。

   ※あ、元々は 押入わきの収納が
    ゴルフバッグ用でしたが・・・。

以上になります。

引き続き、よろしくお願いいたします。

   ※あと、いただいている情報から作成した
    「什器プラン」を掲載します。





















メールをいただきました。
2024.4.12


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        
ブログ拝見しました。

 

まずは、ご指摘いただいた
キッチン背面収納の奥行きの件です。

今の収納カウンターが50cmで慣れていること、
それからオーブンレンジの奥行が
取っ手を含めると43cm程あり、
あまりギリギリの寸法は怖いので
50cmとしました。

    ※了解しました。

引き出しと吊戸棚のラインが、
なるべく揃うように描いただけなので、
それぞれの寸法や使い勝手に少し不安が
ありますが、一先ず、
普通の計画に落ち着けて良かったです(笑)

    ※同感です。

次に子ども室ですが、
ご心配されていたような夢は描いておりません
でしたので、ご安心ください。
   ※安心しました。

自分がドーマーに憧れていましたが、
早々に見切りはつけております(笑)
   ※良かったです。

東西の窓は、プランを見てこんな感じで
イメージしていましたが
(ちょっと見づらいですが)、
合っていますでしょうか?


   ※はい、こういうことですが、
    この写真では窓際の高さが900mm

    ぐらいに見えますが、
    今回の計画では 1300mmと
    もっと高くなります。 

    なお、天井は このように
    梁をむき出しにしますか?
    それとも普通の天井にしますか?


配置図が出来ましたので添付いたします。

(寸法など、気をつけたつもりですが…)

   ※「配置図」とは、
    建物を土地のどの位置に建てるか?
    という図面のことです。


武田さん、正解です!

入口脇に置くのが例の本棚です。
   ※はい、一連のお話から分かっていました。

絶対に心配されると思い、
内緒で設置することも頭をよぎりましたが、
子どもから、
正直にお伝えした方が良いと諭されました。
   ※賢い おチビちゃんです。

    何かを隠したまま 計画を進めると、
    後で判明した時に
    「それ、早く言ってくださいよ~」
    とか、何かの手遅れ事態が発生する
    可能性があります。

オープンクローゼットと壁に固定したら
大丈夫かなと思っているのですが…

甘いですかね。
   ※大地震で本棚の下敷きになったから
    といって、死ぬことはないでしょう。

ちなみに、本棚としていますが、今現在は
縫いぐるみや趣味のものを収納しています。

    ※なんだ「ぬいぐるみダナ」なんだ。
    これからは、たくさん 本を
    読むようになりましょう。

    それから、上げ下げ窓って、
    こんなイメージでしょうか?




また、造作は
オープンクローゼットのみとなりました。

基本ロータイプの家具しか置けないので、
あまり造作する必要性を感じなかったことと、
模様替えの楽しさも知ってもらいたいので、
自分で工夫出来るよう、
あまり造り込みすぎないことにしました。

    ※分かりました。 

    子供部屋の什器プランを作って
    みました。






ブログの最後を読んで、
上がり框の高さを伝えるのを
すっかり忘れていたことに気づきました!

何となく15cmくらいが良いのかなと思いました。

特にこだわりがあるわけではなく、
高さの約1/3で、低めを選んだだけです。
   ※普通の感じで良かったです。

低いと靴を履きづらかったりすると思うので、
将来的には、椅子を置いたり手すりを付けたり
で対応しようかと考えています。

    ※年寄りになると 腰掛けが必要になります。

 

以上になります。

よろしくお願いいたします。
    ※玄関も、ちょっといじってみました。
    ( トイレ側との空間の取り合い )
    確認してください。




   ※玄関で ゴルフバッグも収納して
    しまうのはどうでしょうか?

    また、写真にあるような
    コンパクト ハンガーは
    どうでしょうか?














メールをいただきました。
2024.4.11


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

返信が遅くなりました。

新年度が始まり、バタバタしております(笑)
悩みに悩んで、キッチンの背面収納の
絵がようやく出来ました!
​炊飯器もオーブンレンジ等と並べることに
したので、中段の高さは90cmにしました。


   ※やっと 普通の「計画」になったようで、
    安心しました。

    ん? 下段の奥行きは 500mm?
    何か 特別な商品を意識していますか?

リビングのテレビは43インチで、
テレビ台は幅1050です。
ご提案いただいたものを拝見して、
東側の角に置くのが良いかなと思いました。
   ※60インチとか大型テレビだったら、
    リビング西側の窓に工夫が必用かも?
    と思っていました。

間接照明の予定はありません。
素敵だと思いますが、必要最低限しか
つけないので、多分使わないと思います。
   ※了解です。

屋根裏部屋は大変そうなので後回しに
していて、武田さんに聞かれるまで
何も考えていませんでした!

今、子どもにも希望を確認しながら
配置図を描いているところです。
完成次第、送ります。
   ※待ちます。

2階には不向きだと思うのですが、
2連の上げ下げ窓が良いそうです。
掃除が出来ない…
   ※北側の窓を上げ下げ窓に ですね。

設置する家具は、ベッドと机、それから
家具のリストには入れていなかったのですが、
本棚(w600×1960×300)です。
   ※入口脇に置くのが この本棚ですか?

背が高いので処分するつもりでしたが、
どうしても残したいそうなので、
家具の固定をすることにしました。

今のところ、棚とオープンクローゼットを
造作でお願いしたいと考えています。


   ※この写真は、おチビちゃんに誤解を
    与えてしまいそうです。
    「もうすっかりその気になって」
    しまっていない ことを祈ります。

    ①屋根の一部が窓
     現実的には これはしない方がいいです。
     雨漏りの最大原因になります。

     窓は、垂直な壁面だけにしましょう。
     垂直な窓であっても、施工が悪いと
     雨漏りの原因になります。

    ②急な屋根勾配
     一般的には こんなに急こう配にはしません。
     現在作成中のプランは「5寸勾配」です。
     「水平方向に 10行って 垂直に 5上がる」
     これが「5寸勾配」です。
     勾配が急なほど 立派に見えますが、
     材料がよけいかかり、工事費が増します。
     多くの家は5寸より緩い屋根勾配です。
     周辺の家の屋根勾配を観察してみて下さい。

     「立面イメージ」の絵は、屋根を忠実に
     「5寸勾配」で表現しています。
     これを元に、室内をイメージして下さい。

子ども室のエアコンは、
しばらくは主寝室で一緒に寝ると言うので
後回しにしようと思いましたが、
後々1つだけ付けるのも大変そうなので、
最初から付けることにします。
   ※はい、本当に大変です。

    すでに生活している部屋に、ずかずかと
    工事屋さんに入ってこられるのは、
    あまりいいものではありません。

    やれるものは最初に全てやっておきましょう。

以上になります。
引き続きよろしくお願いいたします。
   ※部屋の空間は、「平面プラン」と
    「立面イメージ」から 忠実に、
    具体的に想像してください。






   ※子供部屋は ほとんどが勾配天井で、
    中央付近は2400mmありますが、
    東西の一番低いところで約1300mm
    になります。
    その前提で配置計画をしましょう。


    ※玄関ホールと土間の段差はどうしますか?
    ( 平面プラン&立面プランに影響 )

    ホールと土間の段差が小さいほど、
    外部 玄関ポーチと地面の段差が大きく
    なります。
    外部地面と室内床との段差は約500mmで、
    その分を外で上るか?
    外で半分上り 中で半分上るか?
    ・・・とのような選択です。

    「玄関床と土間はフラットにします」
    と、
    マンション住まいの人は言いがちですが、
    デメリットが大きいのでやめましょう。
    ( 一戸建てでは土間を水洗いすることあり )





メールをいただきました。
2024.4.9


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

昨日はお疲れの中、ブログ更新していただき、
ありがとうございました。
   ※ただ座って待つだけなのに、
    それが長時間になると、
    体調がおかしくなるものですね。

    普段は 健康的に暮らせているのに、
    病院に行ったために体調を崩しました。
    ( 検査結果は正常なのに )

大きな病院ですと
予約時間もあってないようなものですし、
待ち時間が本当に長くて大変ですよね。

お疲れさまでした。

検査結果が完璧で良かったですね!

私も含め、ブログを読まれている方々も
安心されたと思います。

気持ちの良い季節になってきましたので、
運動も捗りそうですね。

   ※ありがとうございます。
    今日は 一日 雨なのでおとなしくして
    います。

1階トイレの洗面台ですが、
調べるうちに半造作洗面台というのを知り、
それが良いかなと思っていました。

工務店の方に提案をお願いするのも良いですね!

 


洗面台部分のみ既製品を使用して、
鏡などのパーツを好みのものにする方法です。

使い勝手や掃除のしやすさは、
おしゃれなものよりメーカーの既製品の方が
上かなと思ったのと、混合水栓にしたかったので。

扉はDIYしたりすれば、
安く出来そうと思ったのも確かですけど(笑)

ちなみに、トイレの希望がちょっと変わりまして…




色味は違いますけど、モールディングや、
腰壁のある感じにしたいです。

洗面台はトイレの方まで一続きでなくても良い
かなと思っています。

トイレ横にゆとりがあるのなら、
以前、武田さんが玄関手洗いの時にご提案して
くださったように、

   

トイレ側を少し凹ませて玄関側に収納が付いた
ニッチを作りたいと思ったのですが、
出来ますでしょうか?

    ※はい、ご希望であれば、
    そのような計画を作ります。

今あるニッチが奥行200程で、
下半分が収納になっているのですが、
飾りも仕舞えて使い勝手が良いので気に入って
います。

 



イメージはこんな感じで、
下段を扉付き収納にしたいです。

    ※たまたま この写真にあったので
    質問しますが、場所によっては
    「間接照明」を利用したいですか?

    利用したいとすれば、どことどこ?

また、書斎の机下ですが、
踏むようなことがあってもいけないので、
こちらも扉付き収納でお願いしようと思います。

    ※了解しました。

うちはテレビ見ます(笑)

リビングに1台、ダイニングに1台で考えています。

今は1台ですが、ダイニングから見えなくなるので
買い足す予定でいます。

 

テレビを置く位置ですが、
リビングは西側神棚下か反対の東側で、
    ※メインのテレビのサイズは大きいですか?

    サイズが大きめだと、計画中のリビング
    では ちょっと置き場所に困ります。

    神棚下では壁の横幅が狭すぎます。
    東側では 斜めに置くことになります。
    東側トイレの壁を背に置く?
    あるいは・・・
    西側の窓の形状や位置を変更するかです。









ダイニングは畳コーナーとの堺くらいに置いたら
どうかと考えていました。

    ※ダイニング用のテレビは、
    あまり大きくないと思われるので、
    問題はないでしょう。

また、背の高い食器戸棚は
家具リメイクしようかと考えています。

やはり処分するのは忍びなくて…。

下段部分をダイニングのテレビ台として使う予定
でいます。

    ※了解です。

エアコンは、リビング、主寝室、子ども室の3箇所
で大丈夫でしょうか?

子ども室は特に急いでいないので、
取付箇所の工事だけしておいて、
エアコン本体の設置は後でも良いかと思っています。
    ※1つだけ後回しではなく、いっしょに
    やってあげたらいいと思いますが・・・。

設置場所ですが、
リビングは以前ご提案いただいたところで良い
として、主寝室は東側、
子ども室は北側でどうでしょうか?

    ※いいと思います。

また、板の雰囲気を統一するご提案も良いと
思いました!

手持ちの家具のほとんどが
マホガニーのクラシックな感じなので、
家具に合う色味で揃えたいです。

 ​​   ※最終的に、頂いている写真をいくつか
    施主がイメージしているモノとして、
    「什器プラン」に掲載します。

    それぞれの工務店さんに
    イメージを共有してもたうために。

一先ず、以上で終わります。

引き続き、よろしくお願いいたします。

    ※子供部屋に「造り付け収納」は不要ですか?
    机やベッドの配置計画はしていますか?





   ※子供部屋は ほとんどが勾配天井で、
    中央付近は2400mmありますが、
    東西の一番低いところで約1300mm
    になります。
    その前提で配置計画をしましょう。


    ※玄関ホールと土間の段差はどうしますか?
    ( 平面プラン&立面プランに影響 )

    ホールと土間の段差が小さいほど、
    外部 玄関ポーチと地面の段差が大きく
    なります。
    外部地面と室内床との段差は約500mmで、
    その分を外で上るか?
    外で半分上り 中で半分上るか?
    ・・・とのような選択です。

    「玄関床と土間はフラットにします」
    と、
    マンション住まいの人は言いがちですが、
    デメリットが大きいのでやめましょう。
    ( 一戸建てでは土間を水洗いすることあり )





メールをいただきました。
2024.4.8


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        
返信が遅くなり、申し訳ありません。

​   ※あ、だいじょうぶです。

    私も午前中は 3カ月ごとの血液検査と
    ドクターとの面談で、
    ( 検査時・面談 それぞれ 5分 )
    8時半から病院にいながら・・・
    帰宅したのは 13:30でした。

    病院に行って 長すぎる待ち時間で
    疲労して具合が悪くなりながら
    帰宅しました。
    健康的な日常を過ごしながら、
    病院に行く日だけ 調子が落ちています。

    25項目の検査数値は、全て異常なし!
    完璧でした。

    昼食後また用足しに行ってきたので、
    パソコンに向かえたのは 16時でした。

    こちらこそ、遅くなり スミマセン。

アドバイスありがとうございます。

初めから金額に囚われないで、
希望はプランに入れてもらうようにします。

コンペが始まってから、
金額は考えることにします。

   ※「とんでもなく高額になる希望」
    以外の事であれば、
    一通りの希望を入れた上で
    「提案&見積もり」
    をしてもらいましょう。

    その上で どの工務店も予算オーバー
    なのであれば、見積書を見ながら
    どことどこを削れば こうなる
    のような計算を立てることができます。

昨日、ショールームへ行ってきました!

楽しいけれど、なかなか疲れますね(笑)

でも、実物で体感できて良かったです。

   ※はい、実寸大を体感するのは大きいです。

洗面台の大きさは、夫の意見を尊重して
幅900にすることにしました。

今の洗面台が1200と幅にゆとりがあるので、
750はどうも受け入れられないようです。

   ※了解しました。

1階トイレは、コンパクト洗面台にしても
問題無さそうでした。

調べてみると、メーカーでサイズもまちまちで、
種類もあまり無さそうです。

教えていただきたいのですが、
そのような場合は商品を指定した方が良い
のでしょうか?

   ※「既製商品」のみで考えますか?
    いかにも 取ってつけたように
    「既製商品」を置くだけでいいですか?

    以前いただいたトイレ写真のような
    テイストの一体型のカウンターの
    一部が洗面♪ &物入れ♪
    というモノを各工務店さんに提案して
    もらって センスを競う 
    なんて、どうですか?
    

キッチン背面収納の高さは、1000でも
問題無さそうだと思ったのですが、
炊飯器を置く位置で変わることに、
絵を描く時点で気づきました…

よくある中段の一段下にスライド式の台を作るか、
中段に他の家電と並べて置くかで
高さも雰囲気も変わるので迷っています。

 

また、冷凍庫の位置も変えようと思っています。

頻繁に出し入れするものでもないので、
キッチンではなく物干しの隅とかに
置けないかなと。

   ※冷凍庫は サイズも小さいし、
    キャスター付きなのであれば、
    そのへんにあっても そう
    じゃまになるわけでもなさそうです。

ですので申し訳ありませんが、
キッチン背面収納の絵は、
もう少し待っていただけたらと思います。

   ※了解です。

主寝室の書斎は、
こんな感じでお願いしたいそうです。



   ※この机の面のようなモノが好みだとしたら、
    同様なモノで統一するのはどうですか?

    キッチン収納の中段の天板とか、
    階段の踏み板とか、
    玄関収納の天板とか、
    ダイニングテーブルの天板とか、
    トイレの洗面込みのカウンター板とか・・・

棚は全て固定で、オープン収納にしたいそうです。

足元は特に何も造作はしてもらわず、
自分で収納を置くそうですので、
神棚の心配は無さそうです。

   ※申しわけありませんが、
    心配が無いことにはなりません。

    神様も仏さまも その上部は・・・
    「ここには何か置いとくから大丈夫」
    というものではなく、
    「100% 歩いたり踏んだりがない」
    状態が必用で、
    本来 固定された造作が必要です。

    それを了解の上でなお、「これで行く」
    ということなら、何も言いません。

今のところは以上です。

よろしくお願いいたします。

​   ※テレビは見ますか?
    ( 全く見ないという家族もいたので )

    見るのであれば どの位置に置きますか?
    リビング・ダイニング・主寝室・子供部屋
    それぞれで。

    テレビの位置次第で 窓が変わったりします
    ( =外観が変わる )
    ので、予定を教えてください。


​   ※エアコンについて。

    たまに外観デザインを気にしない工務店
    さんがいたりするので、
    一応気にしておいてください。

    今回のプランで外観上 目立つのは「南面」、
    道路から見た建物の外観です。

    リビングや主寝室のエアコンを、
    南側の壁に設置して北に向けて送風する
    ように設置すると、
    道路から見た「南面に室外機が存在する」
    状態になって、見苦しい外観になります。

    そのへんも考慮して・・・
    「エアコンはどこにするか?」を
    「テレビは どこにするか?」
    といっしょに 考えておきましょう。





メールをいただきました。
2024.4.5


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

ご提案頂いた玄関周辺の洗面台は
私も考えましたが…

家族の行動パターンを考えると
使わなくなる可能性が高いです(笑)

 

また、来客時、洗面台のみの利用頻度は
トイレより少ないと思いますし、
洗面脱衣室をカーテン等で区切ったり
するよりはトイレと一緒で良いかなと。

 

それと、やっぱり水回りの掃除箇所は
なるべく最小限にしたいです。

水に強い床材のところに設置したいと
いうのもありますが。

 

トイレ横に独立洗面台も考えましたが、

日常使いには不便ですし、
結果、たまにしかない来客の為にスペースを
使うのはやめることにしました。

 

そんな流れで、トイレに小さな手洗いではなく、
洗面台を…となりました。

   ※了解しました。

ショールームで確認しようと思っていますが、
1階のトイレに入って正面に奥行450くらいの
洗面台が置けたらいいなと考えています。

 

キッチンの背面収納ですが、
そう言われると迷いが出てきました…

というのも、
本来の好みはナチュラルよりはクラシックな
感じなので。

好みのものは高いと思い、
勝手に断念しておりました。

   ※好みのモノでも そんなに高くは
    ならないと思います。
    見積もりにいれてもらったら
    いいと思います。

武田さんにはお手数をおかけしますが、
やっぱり最初のプランは造り付けでお願い
したいと思います。

予算的に無理そうなら、
今回作成していただいたものにします。

 



写真のようなものは高額になると思います
ので、現実的なラインのものを
探し直しますのでお時間を下さい。

イメージの絵も準備ができ次第、
改めてお送りいたします。

よろしくお願いいたします。

​​​   ※あんまり安そうなモノばかり
    探さなくていいですよ。

    最初からグレードを下げてかかる
    必要はありません。

    建築価格が高いか安いか?
    建築業者によってなぜ価格差があるか?
    については、
    選ぶもののグレードとか以前の
    もっと根本的なところにあります。

    価格差の原因の大半は、建築業者の
    経営の仕組みの中にあります。
    ハウスメーカーは元々高いし、
    地元有名業者も同じく 元々高いです。
     建築工事と無関係な経費で高い )

    マイホームを計画する上で、
    各部分の選択を安い方へ安い方へと
    縮みがちに考える必要はありません。

    普通に希望を取り入れて考えましょう。
    ( コスパの悪い過剰設備は別 )














造り付けキッチン収納について
2024.4.3

   ※対面キッチンの背面部分について、
    以前、以下の連絡を頂いていました。

キッチン背面の絵が描けました。

キッチンボードは造作でプランに
入れてもらうと言っていましたが、
色々と高額になりそうなので、
​   ※キッチン背面の造り付け収納は、
    これまでのすべての「提案コンペ」で、
    それぞれの顧問会員が採用しています。

    もちろん、顧問会員ごとに希望が
    異なるので、それぞれ固有の
    キッチン収納になっていますが、
    基本形はこんな感じです。




初めから手持ちの物で済ませることにしました。
   ※Oさんが 希望を絵にしました。


造作をお願いしたい部分は、

 ゴミ箱から冷凍庫までを覆うような台

 ゴミ箱上の吊戸棚

 窓の上の飾り棚   以上3点です。
   ※これを「什器プラン」にすると・・・
    以下のようになります。



   ※ほとんど 板でくぎるだけなので、
    確かに安く済みますが、
    「ほんとうに これでいいの?」
    といった印象です。 

    金額面での心配は・・・
    たとえばハウスメーカーを決めて
    進めていた場合は、最後の方で
​​    「キッチン収納はどうしますか?」
    というような状況で
    本格的なキッチン収納を希望したら
    金額がウン十万円も跳ね上がるでしょう。

    が、これから「提案コンペ」をして、
    「建築業者どうしの価格差〇百万円!」
    を体験しようとしている今、
    「タナ造り」と「キッチン収納」の
    価格差ウン十万円は 無いようなモノです。

    壁をすべて塗り壁にする・・・とか、
    すべてトリプルガラスにする・・・とかなら、
    確かに建築価格に大きく影響しますが、
    キッチン収納とは次元が違います。

    当事務所のこれまでのコンペ案件すべてで、
    プランの中に採用してきています。

    もちろん、価格だけの問題ではなく、
    造り付け収納は・・・
    ​見栄えが違う。
    ( リビングからの視線に対応 )
    収納力が違う。
    ( 整理整頓がしやすい )
    地震の際にも対応できる。
    ( すべて固定されているので安心 )
    のような複数のメリットがあります。

    が、それでも 今回の希望通りにやる
    ということであれば、
    そのように資料作成を進めます。




メールをいただきました。
2024.4.3


武田つとむ 様     
お世話になっております。 
Oです。        

什器プランの作成、ありがとうございます。

だんだん家らしくなってきて、嬉しいです!

   ※間取りでは 想像できなかった部分が、
    具体的に見えてきますよね。

    そのために、一生懸命 時間をかけて
    「什器プラン」の作成をしています。

    より具体的に理解、確認した上で、
    「4プランと仕上表」を
    煮詰めていきましょう。

気づいた点や、要望です。

・玄関の下駄箱ですが、全部でなくても良いですが、
 棚板を1枚増やして3段にしていただきたいです。

 可動出来ると有り難いです。

   ※了解です。

・玄関を入って左側、出来たら土間のところに
 姿見が欲しいです。
   ※はい、よく玄関廻りに設置します。
    この位置で本当に いいですか?

窓からの光が反射するといけないので、
窓の位置を変更する必要があるかなと思います。

   ※窓の位置は、なんとなく設定している
    のではなく、立面(外観)を意識して
    このポジションになっています。
    2階の主寝室の東側窓の南端と一致させて、
    外観のバランスを取っています。

    お正月の「福笑い」で 大失敗したような家、
    時々見かけます。
    

    「窓の光の反射」
    仮に東隣りのお宅の建物が同様に並ぶ
    場合は、まぶしい光は入りません。
    並びの位置に建物がない場合は・・・
    朝日が当たるとしても、土間の位置の鏡
    に 直接 日光は刺し込みません。
 

・ニッチは欲しいです。

イメージ画像はリサーチ中です。

    ※了解です。

・エアコンの位置を想像したら、
 神棚付近になりそうかなと思ったので、
 ちょっと気になりました。

 エアコンの位置は、各工務店に提案して
 もらうことになると思うので、
 そこまできっちり考えなくても良い
 のかもしれないですが…

    ※リビングのエアコンの位置は・・・
    畳コーナーの一つ南側の壁が、
    普通に最適かと思います。

・リビング西面の窓は、少し大きい印象を
 受けました。
 窓の下に家具を置けるようにしたいので、
 床から1100くらいの高さは空けたいです。
   ※了解です。

 窓は、縦すべり出し窓を畳コーナーと
 合わせて3つにするのが良いかなと
 思っていますが、まだ確定ではありません。

    ※了解です。

畳コーナーと階段のカラミは、
相違ありませんでしたので大丈夫です。

手洗いの洗濯に関しては、表現が下手で
すみません(笑)

手洗い表示の洗濯物や、
わんこ用品などは洗面台で洗濯するので、
大きめの洗面ボウルが希望という意味でした。

    ※なるほど、了解です。

手洗いついでに…

以下の理由から、1階トイレの手洗いは、
置けそうなら奥行きの浅いコンパクト洗面台
を設置したいと考えています。

・小さいトイレ用の手洗いは使い勝手が
 あまり良くないと感じている。

・洗面脱衣室に洗濯物を干すことになったので、
 来客時に洗面台を利用してもらいづらい。

・セカンド洗面台としても利用できる。

 ​   ※来客用洗面台であり、セカンド洗面台が、
    「トイレの中」というのもちょっと・・・

    新型コロナ流行後 増えてきている
    「玄関周辺の洗面台」
    というのは、どうでしょうか?













   ※トイレに洗面は付かないけど、
    こんな感じの空間にできそうです。


2階トイレも手洗いボウルは設けないつもりです。

手洗い付き便器にして、除菌ウエットを
置いておけばいいかなと思っています。

   ※了解です。

今回の内容は以上です。

引き続き、よろしくお願いいたします。

   ※「什器プラン」、時間がかかって
    いますが、作成を進めています。





メールをいただきました。
2024.2.27


マイホーム取得の実行支援のお願い

 

武田つとむ 様

 

初めまして。

〇〇県〇〇市在住のOと申します。

夫(50代)、私(40代)、
子(小学生)、愛犬(10歳)

3人+1頭の家族です。

   ※ワンちゃんの写真を送ってください。
    O家のトップ写真にします。
    ( 今回は仮のワンちゃん写真です )

3年ほど前、こちらのブログに出会いました。

その時すでにマンションを購入して住んでおり、

ババ抜きのババを引いてしまった!!

と、ショックを受けたことを今でも
思い出します…

   ※そうだったんですね。
    ババをつかんでしまいましたか・・・。

    悪徳業者のカモにされているマンションが、
    全国に数えきれないほどあります。
    彼らにとって 古くなるほど・・・
    マンションは おいしくなります。

そこから、
戸建て購入を目指して貯蓄に励みました。
   ※素晴らしい。

何とか土地を現金購入する目処が立ち、
   ※たった3年で? 素晴らしい♪

今年に入ってから不動産屋を回って、

100%希望通りとはいきませんが、
気に入る土地と出会い、
購入することになりました。
   ※不動産は 100%満足ということはありません。
    よりベターなところで妥協しましょう。

手付金として1割の支払いは済ませており、
来月下旬に残金の支払い予定です。

   ※テキパキ 進めましたね。

住宅建築の際は、
ぜひ武田さんに支援をお願いしたい!と、

ずっと思っていました。

   ※その思いは・・・
    妻だけでなく 夫も 同じですか?

依頼されている方も増えてきましたし、

武田さんのお体への負担もあるかと思いますが、
   ※あ、体は特に何もありません。

    ジョギングやウエイトトレーニング
    ができる、普通の体です。

マイホーム取得の実行支援をお願いしたく、
メールいたしました。

ご検討のほどよろしくお願いします。

   ※もちろん OKです。

    くどいようですが、このご希望は、
    ご夫婦共有の意思ですよね?
    であれば、もちろん OKです。

​​​    できるだけ多くの方々へのお手伝いの
    様子を記事にすることで、
    一般の読者の皆さんにも目を覚まして
    もらうのが、私のライフワークです。

    なので、実行支援の様子を記事にする

    ことが前提です。
    記事には掲載しないで という場合は、
    お受けできません。

    それで よろしければ、
    今後ともよろしくお願いいたします。

    マイホーム取得の​​実行支援​​は、
    「不動産購入」​3万円/年​、​​
    「住宅建築」​10万円/年​です。
​​
    Oさんの場合は、土地は自分で購入済み、
    住宅建築の10万円/年だけです。

    同じ内容のマイホーム建築でも、
    建築価格は 建築業者によって、
    数百万円もの差になるのが普通です。

    さあ! これから驚きの体験をしましょう!

    当初から業者を決めて進めると、
    数百万円の損に気づくことはありません。

    実は・・・
    午後からパソコンがおかしくなって、
    記事が書けなくなりました。

    やっと復旧して、今の記事アップです。

    ①ワンちゃんの写真​
    ②土地の資料

    を頂いた上で進めていくことになります。
    よろしく、お願いいたします。​




​​​



・・っと。


《 質問希望? 》
 
ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。

​​​​​​​​​《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。

マイホーム取得の​​実行支援​​は、引き続き行います。
「土地購入」​3万円/年​、​​「住宅建築」​10万円/年​です。​​
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )

​​〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。​​

誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。

23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市  
メール:fpst@axel.ocn.ne.jp
​​​​1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/17 03:29:14 PM


キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

事務所の紹介


FP業 私の思い


相談・支援・講演料金


FP業務経歴


顧問会員って何?


顧問会員 業務と手順


お断りする場合も・・


顧問会員の約束事


メール顧問会員


不動産購入 会員


生活設計 基本の基本


1 生命保険に入らない


2 借金をしない


3 資産運用を しない


4 住宅会社は 最後に


ギャラリー 現状診断と生活設計①


ギャラリー 現状診断と生活設計②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得①


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得③


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得④


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得⑤


マイホーム取得


マイホーム建築支援


実行支援例(写真)


ギャラリー マイホーム建築 提案コンペ事例集


ギャラリー 住宅建築見積書 実例①


ギャラリー 住宅建築見積書 実例②


頭金と諸費用:1 田舎で全額現金


頭金と諸費用:2 田舎で土地代現金


頭金と諸費用:3 田舎でフルローン


頭金と諸費用:4 より田舎で全額現金


頭金と諸費用:5 より田舎で土地代現金


頭金と諸費用:6 より田舎でフルローン


頭金と諸費用:7 より都会で全額現金


頭金と諸費用:8 より都会で土地代現金


頭金と諸費用:9 より都会でフルローン


頭金と諸費用:10 都会で全額現金


頭金と諸費用:11 都会で土地代現金


頭金と諸費用:12 都会でフルローン


頭金とコスト:住宅ローン利息


頭金とコスト:諸費用とローン利息合計と さらに


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫会社員 妻自営業


妻はほとんど専業主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻専業主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 同年齢


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 同年齢


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫15歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 同年齢


夫会社員(500万円)妻パート 妻5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫15歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 同年齢


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫15歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 同年齢


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫10歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 同年齢


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫15歳上


夫婦自営業 夫年上


夫婦自営業 妻年上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫15歳上


ギャラリー  賃貸の人生 持ち家の人生


30代 4人 2019年9月


30代 4人 2021年3月


30代 3人 2020年12


30代 4人 2020月11


40代 3人 2020年5月


50代 独身 2020月3


30代 5人 2020年4月


30代 4人 2020年1月


30代 4人 2019年10


40代 3人 2019年9月


30代 4人 2019年1月


30代 4人 2019年10


30代 5人 2020年2月


30代 5人 2019年6月


40代 3人 2019年10


50代 6人 2020年4月


30代 5人 2019年1月


30代 4人 2018年8月


30代 5人 2019年3月


30代 4人 2018年7月


40代 4人 2018年3月


30代 5人 2019年6月


30代 5人 2018年10


30代 4人 2018年2月


30代 4人 2018年3月


40代 5人 2017年4月


30代 3人 2016年4月


40代 3人 2016年5月


30代 4人 2016年12


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年4月


30代 4人 2017年5月


30代 4人 2018年3月


30代 4人 2016年12


40代 3人 2017年6月


30代 4人 2016年5月


30代 4人 2017年3月


40代 5人 2017年11


30代 4人 2017年11


30代 4人 2016年3月


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年8月


30代 4人 2016年6月


30代 4人2017年4月


40代 4人 2016年11


40代 4人 2017年1月


30代 4人 2021年5月


30代 5人 2021年8月


30代 4人 2021年6月


30代 4人 2021年12


30代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2023年4月


50代 3人 2023年8月


ギャラリー 教育費 死亡保障必要額


子供3人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2020年


子供3人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供1人50代 2020年


子供2人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供3人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供1人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供3人30代 2019年


子供3人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供3人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供3人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人40代 2017年


子供3人20代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人50代 2017年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供4人30代 2016年


子供2人40代 2022年


子供1人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2022年


子供2人40代 2022年


子供3人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2023年


子供1人40代 2023年


子供2人40代 2023年


子供1人50代 2023年


ギャラリー 生命保険は必要? 住宅取得の前後


M家 40代:4人家族


K家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


T家 30代:5人家族


S家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


K家 30代:3人家族


H家 30代:4人家族


U家 40代:3人家族


K家 30代:5人家族


K家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


A家 30代:5人家族


M家 50代:6人家族


M家 40代:5人家族


S家 30代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:5人家族


R家 40代:4人家族


U家 40代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


I家 40代:4人家族


O家 30代:4人家族


O家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


N家 30代:4人家族


Y家 40代:4人家族


M家 40代:4人家族


I家 40代:3人家族


S家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


M家 40代:4人家族


K家 50代:3人家族


ギャラリー 生命保険加入表で確認 失うお金


H家:183万円の得


K家:481万円の損


T家:458万円の損


I家:1023万円の損


T家:457万円の得


H家:1871万円の損


H家:225万円の損


K家:203万円の損


H家:1429万円の損


I家:689万円の損


K家:819万円の得


M家:490万円の損


M家:10万円の損


K家:432万円の損


K家:214万円の損


S家:219万円の得


N家:529万円の損


A家:690万円の損


M家:201万円の損


K家:390万円の損


R家:64万円の損


H家:191万円の損


H家:501万円の損


S家:344万円の損


I家:500万円の損


U家:839万円の得


M家:389万円の得


Y家:1913万円の損


K家:1125万円の損


O家:430万円の得


Y家:49万円の得


S家:95万円の得


S家:58万円の損


I家:110万円の損


M家:371万円の得


T家:732万円の損


A家:85万円の得


S家:1557万円の損


M家:366万円の損


M家:192万円の損


U家:648万円の損


H家:324万円の損


K家:406万円の損


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫も妻も会社員


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫公務員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻公務員


夫公務員 妻主婦


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻公務員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫自営業 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫公務員 妻会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫自営業 妻主婦


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫自営業 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員



© Rakuten Group, Inc.