1915880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日日是口実

日日是口実

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suudarabushi

suudarabushi

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

クレソン@ Re:『なつかしの歌声』市販ビデオがレア物になった?(11/04) こんにちは。 私もなつかしの歌声が好きで…
suudarabushi@ Re[1]:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) Shoさま 18年前(!)の記事にコメントい…
Sho@ Re:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) MXテレビのYouTubeに その日の放送の動画…
suudarabushi@ Re[1]:誹謗中傷って何なんだろうね?(05/30) ペンギン@逆SEOさんへ コメントありがと…

Headline News

2021.04.16
XML
カテゴリ:クイズ!脳ベルSHOW
2012年から2014年までの外資規制違反が判明、それなのに
見逃してもらったフジ。
「過去にゃスピード違反をしていたが、今は法定速度で走って
いるから問題なし」みたいなワケ分からなさだが…。

そして、ここ数日は「女性アナウンサーのステマ疑惑」で世間に
白い目で見られているフジテレビホールディングス。

んで、フジテレビが放送認定取り消しかも?となった際、私が
真っ先に思ったのは「どこか他のBS民放に『脳ベルSHOW』
だけは移してくれ!」ってこと(笑)。心から思った(笑)。

この番組だけが、私は「フジの最後の良心」「テレビ番組最後の
砦」だと信じている(本気だヨ)。

----------------------------------------------------------------

前回のブログ、不愉快なことやイライラが溜まって大爆発したが
ゆえの前半部分だったが(笑)日ごろの私は、その日の不愉快な
ことだとか腹立たしいことは、寝る前に『脳ベルSHOW』を見て
リセットしている。

先日、解答者で来た俳優の田山涼成(熱烈な『脳ベルSHOW』の
ファンらしい)が「土日の晩が困るのヨ!」と、司会の岡田圭右に
ボヤいていたが、私も同じように思っているのだ(笑)。

今から2年前に、ここに『脳ベルSHOW』礼賛の文を書いたが、
あれからこの番組はよりパワーがアップして、BSフジどころか
民放BS全体の看板番組のひとつになっている感すらある。

昨年の今時分、緊急事態宣言で通常収録ができなかった際の
総集編ですら抱腹絶倒で、芸能界の『脳ベルSHOW』愛好家
(千原ジュニア・ロッチ中岡・清水ミチコ・東野幸治など)の
インタビューやら、東京ダイナマイトのハチミツ二郎が解説の
『脳ベルSHOW』名場面は、実に素晴らしいものだった(笑)。

昨年6月末から通常運転に戻り(解答席の間に大きなアクリル板が
設置されて、横の交流が無くなってはいるが)今日に至っている。

相変わらずの岡田圭右の、出演者も視聴者も全員不快にさせない、
抜群の仕切りの巧さ!!
川野アナの(“解答ポロリ”も含む)アシスタントとしての絶妙な
立ち位置の素晴らしさ!!

今のテレビ界において、オーバーではなく本当に奇跡のような
番組ではなかろうか…。

-----------------------------------------------------------------

ただ、ひとつだけ不満というか…この武漢ウイルス下で仕方ない
部分もあるのだろうが、ちょっとだけ言いたいことがある。

それは「最近は”普通の芸能人”が解答者として出演する率が
多くないか?」
ということ(笑)。

文句でも何でもないんだけども。

私が見始めたころは、大概4人のうち1人は「誰?この人枠」
だったように思うのだが(苦笑)、最近は4人とも「ああ…
普通の人たちだな」と思うことが増えたような気がするのネ。

3週に一遍くらいは「誰?この人」がいるけれど(笑)。

ここ最近では、噺家で五代目金馬師・当代馬生師・楽輔師が
出演しており、このお師匠さん方は落語ファンじゃない方が
見たら「渋いゲスト」なんだろうか(笑)?私から見たら、
ごく普通のゲストだし…って、この感覚が異常か(苦笑)!?

まあ、それはさておき…この1年くらいだと、友近だとか
松村邦洋・加藤晴彦・中村玉緒・西村知美・田中律子・
宮川一朗太・山口智充・田中健・川野太郎・加藤紀子・
田山涼成など、確かに(友近と宮川一朗太以外)最近は
地上波のテレビ(クイズなど)にさほどは呼ばれないが、
だからと言って「過去の人」じゃあないだろう!という
出演者が増えたように思う。

出演者の年代も、出題の年代も繰り上がってきているし。

これは上に記したことだが、だんだん『脳ベルSHOW』が
人気番組になってきて、芸能界全体に番組の知名度が浸透し
「私も出たい!」という芸能人が増えたからかもしれん。

あとは「若い視聴者対応」ってこともあるのかもね。

武漢ウイルスが収束したら、また80歳代のゲストを大量に
呼んでいただきたいものだが…って、こないだ大村崑先生が
来てたな(苦笑)。もうすぐ90歳なのに、確か奥様と週に
2回くらいライザップ行っているんだよな、あの先生!

まあとにかく、『脳ベルSHOW』に関しては渋いゲストを
どうしても期待してしまう自分がいる(笑)。

逆に「クイズが得意なことを売りにしていた」中堅芸能人は、
呼ばなくていいと思う、この番組には。
ラサール石井・松尾貴史・やくみつる・麻木久仁子・東ちづる
なんて面々は、昔はクイズ番組常連だったんだから呼ぶのは
ズルいし、他の解答者とバランスが取れないから不要でしょ。

…なんか、この5人にゃ“共通項”があるような気もしないでも
ないけど…何だろうなぁ?ちっとも分からないや(棒)。
何となく名前が左に傾いてて、自分に凄く甘くて、思想が違う
他人に厳しいように見えるけど…気のせいかな(棒)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.07 23:29:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.