1915835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日日是口実

日日是口実

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suudarabushi

suudarabushi

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

クレソン@ Re:『なつかしの歌声』市販ビデオがレア物になった?(11/04) こんにちは。 私もなつかしの歌声が好きで…
suudarabushi@ Re[1]:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) Shoさま 18年前(!)の記事にコメントい…
Sho@ Re:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) MXテレビのYouTubeに その日の放送の動画…
suudarabushi@ Re[1]:誹謗中傷って何なんだろうね?(05/30) ペンギン@逆SEOさんへ コメントありがと…

Headline News

2022.01.06
XML
カテゴリ:クイズ!脳ベルSHOW

私がいま現在、最も楽しみにしているテレビ番組は…再三に
渡ってここで書いてるが、BSフジで毎週月~金の22時から
OAされている『クイズ!脳ベルSHOW』。

地上波番組の似たような顔ぶれ&劣化した中身に辟易し、
往年のテレビ番組に対する“思慕の情”が強い人間(苦笑)に
とって、これほどの番組は、この令和において本当に凄いと
思っている。

昨年もここで書いたが、この番組が「テレビ番組最後の砦」
「フジテレビ最後の砦」だと言い切っていいだろう。

コロナ禍のせいで、毎年11月の『11時間テレビ』が2年続けて
中止になっているのが残念なのだが、その代打として2年連続、
11月に公開収録されてるのが『脳ベルヒットライブ』。
岡田圭右・川野良子アナのコンビに、大木凡人(歌のイントロ
司会)が加わった3人で「紅白歌合戦」形式で往年のスターが
歌いまくる豪華ショー。

今年も1月3日の夕方から放送されたが、2回目で作り手側が
慣れたのか、昨年以上に見やすい中身で非常に良かった。

------------------------------------------------------------

んでもって、この番組を見ていて…他の懐メロ番組に比して、
歌手が非常に生き生きして、また肩の力を抜いて楽しそうに
歌っていたのが、強く伝わってきたのだ。

麻倉未稀も串田アキラも、こまどり姉妹も、スター錦野も、
伊藤咲子も、堀内孝雄も、北原ミレイも…いい意味で力が
入ってない、魅力的な歌声に感じた。伴奏がカラオケでも。

中でも北原ミレイの『石狩挽歌』。実は陽気なキャラだった
北原ミレイが、過去に阿久悠から「笑うな!喋るな!俯いて
歌え!」と命令されて大変だった(暗いイメージがついた)
というエピソードを披露した後に歌い上げたが、私が今まで
聴いてきた中で、いちばんいい『石狩挽歌』だった。

うまく表現できないが「歌に深いコク(出汁)が出た」という
言い方が、いちばんベスト表現かもしれない。
藤山一郎先生の主義だった「暗い歌を、感情をあまり入れずに
明るめに歌った」感じとも言える。
なかにし礼と浜圭介にしたら「そういうイメージじゃない!」
とか思うのかもしれないが(笑)私はよかったと感じた。

ほかの方々も同様で、ずうとるびやあのねのねも出ていたが、
本当に楽しそうで…。
ずうとるびは…山田&江藤が非常にうるさかったが(苦笑)。

--------------------------------------------------------------

こういうことを、この私が書くことになろうとは…ってな
気にもなるのだが、この『脳ベルヒットライブ』に比べたら
今の『年忘れにっぽんの歌』『日本歌手協会・歌謡祭』に
おける歌手の歌声は、言っちゃ悪いが大したことない。

歌番組(公演)としては、そりゃこちらが王道だし正攻法で
あることを否定はしないのだが、コロナ禍は全く関係なくて、
両番組(公演)のここ10年余りの内容の劣化は、失望の域に
近いものを感じることがある。そうも言いたくならぁね。

じゃ、なぜ失望するのか…となると、やはり司会者と構成に
難がある(難だらけ)ということに尽きるのではないか。

歌手に気持ちよく歌ってもらうのと同時に、お客さんの
気分も上げるのが司会の最も重要な役目だと思うのだが…。

全く“歌番組の流れが解ってない構成”と、控えめっちゃぁ
控えめだけど、あまりにもイントロ司会付けの能力がない
司会者が仕切る『年忘れ』。
そして外側は『歌謡祭』と銘打ってはいるが、中身は完全に
「○田○○独裁ショー」に成り下がってしまった『歌謡祭』
では、出演歌手のテンションぁ上がらないんだろう(嘲笑)。

少しは『脳ベルヒットライブ』の(司会や構成ではなくて)
「舞台全体に流れている楽しいテンション」みたいなものを、
テレ東のスタッフは、もう一度見つめ直したほうがいいかと。

だって、司会が玉置先生のころの『年忘れ』は楽しかったヨ。
楽しくて正攻法で、ベテラン歌手総登場なんだから、そりゃ
「最強の歌番組」って言い切ってよかったわけ(笑)。

もし『脳ベルヒットライブ』を、放送枠4時間ぐらいにして、
ベテラン歌手を総登場させて、曲の間に面白トークを挟んで、
生バンド演奏でやったなら、今の『年忘れ』も『歌謡祭』も
軽く吹っ飛ぶことになるだろうネ(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.07 23:28:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.