355310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BlueTurquoise トルコイスタンブールの生活と子育て

BlueTurquoise トルコイスタンブールの生活と子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えりふアンネ

えりふアンネ

カレンダー

お気に入りブログ

オリーブの子育て日記 オリーブ4029さん
madamkaseのトルコ行… madamkaseさん
南トルコ・アンタル… turkuvazさん
Laleのアンカラ徒然 KirmiziLaleさん
トルコ風 みあるさん

コメント新着

m.k@ 【質問です】トルコの生まれ月について はじめまして。こんにちは。 トルコの誕…
http://viagraky.com/@ Re:お誕生日(01/17) legal buy viagra online usa <a href…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ラグジュリア広報室@ バナー広告のご提案 ブログを拝見いたしました。 下記提案を…

フリーページ

2009年10月28日
XML
テーマ:海外生活(7782)
気づいたら半年近くの放置プレイでした。

ご無沙汰しております。
ご訪問いただいている皆様、失礼いたしました。

長い3ヶ月の夏休み
新1年生と新幼稚園児がいる我が家では新しい環境に慣れるまでの約1ヶ月
などといっている間に瞬く間に日が過ぎていきました。
学校選びもあれだけ迷って迷って結局最後に決めたところが、期待していたより良かったので
ほっとしています。

間にやっと自家用車も手に入れ、行動範囲もずいぶん広がりました。
トルコ人の運転マナーは確かに悪いですが、慣れてしまえばどうってことはありませんでした。
案じるより産むが易しとはまさにこのことでしょう。


本格的な冬到来の前に
トルコでも新型インフルが大流行の兆しです。
先日まで500人近くの感染者、なんていっていたのが
あっという間に2倍の1000人に。

つい数日前トルコで初の新型インフルによる死亡者が出て
その後感染者が急増しています。昨日もまた一人なくなったとか。

アンカラで集団感染が確認されてからはアンカラの公立の学校は休校
トルコ全土で休校措置がとられる場合は国営放送による授業が行われるんだとか。
今日は半日授業、明日は祝日、明後日は校内消毒作業のため休校と
学校に行く子どもたちには週末を含めて約5日弱のお休みです。

消毒用ジェルが飛ぶように売れ、そのせいで品薄、さらに価格もかなり跳ね上がっているよう。
私は流行前に買いだめをしていたのでしばらく大丈夫そうですが
お友達も、夫も「どこに行っても売り切れ!」と騒いでいました。

子どもたちも一斉に学校へ行ってしまい
やっと6年ぶりに(こう書くと本当に長いですね)一人の時間が取れるようになったので
私も何か新しいことを始めてみようと
区の無料料理教室に申し込みました。

昨日が初日でした。
9時半から3時半、みっちりたちっぱなしで
お料理しています。もちろん後片付けとか食べる時間もあるので
始終作っているわけではないのですが。

来ている方の層は「子どもも結婚して姑になりました」層。
お嫁さんに何事もやらせるのになれているせいか(?)
お喋りに余念がなく
私と同世代の先生の「ここには学びに来てらっしゃるんですよ!!!」という声も届かず。

小グループになってその日の
メニューを1品ずつ作るのですが
この感覚、何かに似てると思ったら「家庭科の調理実習」
久々に学生に戻った気分です。

大半が大ベテラン主婦なので
「あらー先生、これを入れるともっとおいしいのよ」
とか
「先生、私ならこうやるわ!」なんて茶々が入るので
教えるほうは大変そう。

そして、講座の中で「当番」があり、
当日の当番は洗い物「班長」になるのですが
その当人がお喋りに花を咲かせていたり。
(最後にその人に面と向かってそのことを注意した人が当番と大喧嘩になっていた。これもまたトルコっぽい。次回どんな顔でお互い来るのやら。)

キッチンに書かれた
「自分の台所のように清潔を保ちましょう」の標語が
私には不思議と納得させられるものがありましたよ。

トルコ人、私の感覚では少なくない数の方が
公共の場は皆で使うものだから綺麗にしよう、という意識が低く
道路にゴミは捨て放題
家の窓から小さな糸くずやらほこりやら簡単にポイしちゃいます。
自分の家の中はピカピカに磨き上げているのですがね。

さて、昨日のメニューは
・鶏胸肉入りにんにくとヨーグルトのスープ
・森のパイ(中に仔牛肉とお野菜が入ったパイ)
・レタスサラダソースがけ
・ドライフルーツ入りムハッレビ(ミルクムースというか、プディングというか)
・ベーキングパウダーなしポアチャ(スコーン)

夫がメニューを見て
「これってわざわざ習いに行く必要あるの?家でも作ってるじゃん?」
と言ったけれど

いやいや、やっぱり違うのですよ。「あー、こうするとうまく行くんだ」とか
「へえ!こういうやり方があるのか!」とか。
トルコ語で「プフ ノクタ」と言われる「コツ」「成功のポイント」が満載で
目からうろこでしたよ。

そしてやっぱり油の量。
これだけ使えばやっぱりコクが出るのねぇー。という量でした。
以前は和食並みに「大さじ1」以上の油は敬遠して使えなかった私ですが
最近、料理に使う油の量がどんどん増えています。
この教室に通ったら日々のご飯もカロリーオーバーになりそうな予感・・・。


ご飯を作る間にも
どんどんチャイやらトルココーヒーやらを飲み
夕飯時にもちっともおなかが空きませんでした。

この教室、3月まで続くそう。
どのくらい体重が増えるか、今から恐ろしいです。

先生が
「じゃあ、近々和食を作って持ってきてね」と言ったけれど
うーん、いったい何を持っていけば・・・
トルコ人にいつもウケる唐揚げかなぁ?
先生は「スシ」を期待してるのかな?でもあれ食べつけない人も多いのよねぇ・・・。

それに一番の問題は私の和食のレパートリーがあまりないことよね・・・。

日本でも簡単に作れそうなメニューは
そのうちUPしていこうかな、と思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 16時36分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[イスタンブールの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.